【知的財産】韓国さん、税金を支払わないのはいかがなものかと「電子的伝送物の無関税措置の延長」目論む

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 00:53:30.04 ID:CAP_USER

2019年12月11日、韓国の経済団体「全国経済人連合会」(以下、全経連)は、音源ファイルなどの電子的伝送物の無関税措置の延長を、世界貿易機関(WTO)に求めた。
関税が賦課されれば、韓流にとって不利益が憂慮されるからだ。

 電子的伝送物とは、デジタルをベースにして交易がおこなわれる音楽や映画、ゲームなどのコンテンツと、これらに関連したプラットホームや映像機器などの運搬手段を指す。

 知的財産でもあり、利用者(国民)が直接使用しているものであり、それを国家が肩代わりして税金と言う形にして支払うのは、往来の輸入関税手続きを適応するのは論議がわかれる部門である。

 ゆえに、1998年WTO閣僚会議で、無関税措置が暫定的導入され、延長が続けられてきたと言う経過がある。

 しかし、知的財産と言う位置づけからすれば、著作権と同じではないだろうか。韓国内では徴収されているものと思われる。それをプールし、自国に著作権があるものには支払い、世界的にはなかったことにしてくれというのは、おかしい。著作権=国際的税金は支払わなければならない義務はある。現に日本は支払っているという。

 今回の延長は、今月末に期限を控えている。期限を控えて延長を申し入れる「破棄は破棄」はもはや韓国のお家芸だ。これに関しては、世界中の国は「破棄の破棄」をする場合は、韓国にいくらしらかの金銭を支払ってしかるべきだ。

 インドや南アフリカ共和国なども、一部国家が税収減少を理由に延長に反対する姿勢を見せている。まっとうな国はそうなのだ。

 全経連は、関税が賦課された場合、デジタル貿易が縮小し、韓流コンテンツなどの競争力が弱りかねないと主張する。しかし、韓流コンテンツの半分以上が日本原作のパクリだということは、認めないのだろうか。全世界で韓流は、すでに飽和状態だ。税金は支払え、韓国。

【翻訳/編集:UN】

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=6033&&country=1&&p=2
-Global News Asia- 2019年12月12日 5時30分

関連系
【韓中日特許庁長官会合】 商標権保護へ協力強化で一致[12/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575451823/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 00:55:58.69 ID:UZiynCoN
やってる事が尻に金塊ぶち込んで税金逃れしようとするバカチョンと変わらんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 00:58:56.89 ID:HiyqhwJK
はい次の制裁対象はここですよw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:05:03.40 ID:3KdMd7c6
税金払え韓国😂
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:12:31.29 ID:b4mXIiaO
>>1
はい、ヘイトです
川崎市が逮捕します
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:14:06.69 ID:wS/SAw+B
GNAにしては良い記事
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:20:55.50 ID:7DNcTGZ/


在日

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:23:58.92 ID:RkRNXRip
よく分からん文句あるなら韓国との通信を遮断すればよくないか?(´・ω・`)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 01:25:18.97 ID:w5pzQpoQ
やっぱり世界の異端分子
常に自己に都合のよい解釈を他者に求める姿勢

コメント

タイトルとURLをコピーしました