- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:07:23.03 ID:CAP_USER
世界的に新型コロナウィルスが経済に影響を落としている中、調査会社が発表したスマートフォン出荷量で大きな動きがありました。シャオミが暫定ながらも史上初の1位に、またrealmeが恐ろしいほどの急成長で存在感を高めています。
カウンターポイントの調査では、2021年6月の全世界のスマートフォン出荷量でシャオミがサムスンを抜いて1位となりました。一般的にこの手の調査は季節内の変動要因を抑えるために1四半期ごと、すなわち3か月単位でデータが発表されます。たとえば6月は中国で「618」と呼ばれるECサイトの大規模なセール期間があり、中国国内のスマートフォンの販売数が急増します。
ちなみに618とは6月18日の意味で、中国最大のECサイトJD(京東)の創業日にあやかり、JDが開始したもの。その後Tmallなどライバル各社も追従し、618は1年の中でも最大級とも呼べる大セールが行われ、スマートフォンも売れまくります。
カウンターポイントによると、2021年6月の出荷台数のシェア数は、シャオミが17.1%、サムスンが15.7%、アップルが14.3%でした。
https://japanese.engadget.com/realme-xiaomi-080029419.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:09:59.72 ID:yYSagdLi
- まあいずれそうなることはわかってたよね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:12:04.94 ID:yzKfLh0F
- 中国人12億人が買ってるだけだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:16:38.64 ID:QaqXdxqR
- >>3
数は力。世界の人口70億だとして13億人いれば、15~20%のシェアを確保してる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:13:33.63 ID:TZzbTv8s
- 日本の企業はなにしてんの?
コロナが収まるまで自粛? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:14:24.97 ID:BlAZ8XYu
- 中国だけ
コロナ蔓延スリャーよかったのに
な
韓国産 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:15:21.50 ID:DE8VcIhu
- Huaweiが1位になると思ってた時期もあったけど、難しいもんだな。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:18:56.62 ID:0cQsrsvn
- >>7
ファーウェイが1位になってアメリカに潰された結果シャオミに人が流れたって話だぞ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:25:37.08 ID:Ejk8VW0q
- >>7
アメリカが制裁しなけりゃ1位で定着してたと思う
今はXiaomi、OPPO - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:19:39.19 ID:g4PVbgsz
- シャオミが悪いんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:20:36.40 ID:lLtwAx0V
- まだ怖いな。使いたくない。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:26:45.24 ID:iTEV27+u
- トランプのファーウェイ制裁で損したのは日本だけだったというオチw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:29:06.89 ID:uZLU/R1w
- シャオミは買ったままの設定だと困ることが多い
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:38:37.94 ID:6OY6pbAX
- やばかったシャオミが、トランプのおかげで大躍進
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:43:27.96 ID:TAfRgkz/
- ボストン・ダイナミクスのロボット犬そっくりの新製品を発表してたろ
パクリでも開発技術はすごいわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:43:53.17 ID:iTEV27+u
- 本気で中国潰したいなら、マイクロソフトとインテルに中国との
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:44:05.35 ID:bnzMRll4
- 中国人が買って中国人が自慢するスマホ(笑)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:44:13.25 ID:PceUN/dQ
- とりあえず、環境保護団体の皆さん、スマホは環境破壊と騒いで、
シャオミとサムスンの両方を潰してくれ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:44:44.37 ID:iTEV27+u
- PCの取り引き停止させる
トランプの気まぐれで損したのは日本だけだったw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:44:50.82 ID:PFbSos3Z
- MVNOやらが中国製端末を安価でばら撒いてる影響
それがなくなったら買わないでしょ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:50:49.82 ID:dshED2HD
- >>24
安くて買われるからばら撒くんであって - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:49:27.75 ID:IPsAZ7IU
- 仮釈の理由かな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:50:36.71 ID:QsHW9svH
- ジャップ無能🤗
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:51:29.35 ID:F8eQDKD4
- 短い栄華だったな。日本じゃ名前を隠さないと売れないブランドで終わったな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:54:03.41 ID:QdsgojB+
- 小米科技ってなんかかわいい名前だよね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 12:56:05.27 ID:xSvqH4hU
- 2日前にASUSからXiaomiに変えたけど、ファームウェアアップデートしないと使い物にならなかった。
ドコモのFOMA SIMが正常に動作しない欠陥でもあったと思われる。
アップデート後は快適に動いてる。
このまま安定したら満足度は合格点だな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 13:02:04.22 ID:Vs+HuznW
- だって通話中に突然発火するgalaxyですから!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 13:03:27.69 ID:17lMYyG6
- サムスン数は捏造だから 実際はもっと低い
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 13:04:01.05 ID:K1jdZZCa
- 一方、相変わらず1%にも満たないシェアでホルホルの日本w
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/11(水) 13:10:40.98 ID:CkhDzsYs
- ファーウエイがシャオミに置き換わっただけだ
【スマホ】サムスンを抜きシャオミがスマホ出荷台数で世界1位に

コメント