東京五輪、史上最高のオリンピックになってしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:06:58.01 ID:t3pnaNNN0

日本勢は史上最多のメダル58個で確定 金メダルは27個、女子バスケ初の銀がラスト

東京五輪は8日が最終日、16年リオの41個を大きく更新
 東京五輪は8日、バスケットボール女子の決勝が行われ、日本は米国に敗れたものの史上初めての銀メダルを獲得した。この直前には、自転車・トラック女子オムニアムで梶原悠未(筑波大大学院)が銀メダルを獲得。これで今大会の日本のメダル数が確定。金メダル27個、銀メダル14個、銅メダル17個で、史上最多の総数58個となった。

 これまでのメダル総数最多は2016年リオ五輪の41個だったが、大きく更新。今大会の日本勢のメダル1号は7月24日の柔道女子48キロ級・渡名喜風南が獲得した銀メダル。同日、柔道男子60キロ級で優勝した高藤直寿が金メダル第1号だった。

 今大会の新競技でもメダルを多数獲得。スケートボードでは男子ストリートの堀米雄斗、女子ストリートの13歳・西矢椛、女子パークの19歳・四十住さくらの3人の金メダリストが誕生。空手の男子形では喜友名諒が初の五輪王者となった。サーフィン男女、スポーツクライミング女子もメダルを獲得している。

 復活した野球・ソフトボールはともに金メダル。柔道では08年北京を1つ上回る、史上最多の金メダル9個を獲得した。体操では橋本大輝が男子個人総合、種目別鉄棒で2冠を達成。競泳でも大橋悠依が女子個人メドレーで2つの金メダルを獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0072e9ba01ef4617bd68cff03f80ebc0e915d495

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:07:33.25 ID:XM4h2IdE0
まあ面白かったわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:07:45.36 ID:b4cwTttH0
わけのわからん種目増えすぎ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:13.61 ID:k2tuIp6G0
>>1
な、俺の言ったとおりになっただろ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:15.36 ID:NcSmXkAF0
>>1
国民の怒りが史上最高なのは間違いない。大失敗五輪だった。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:09:48.56 ID:YF5fSGyG0
>>6
韓国民の?www
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:34.57 ID:09GQi39g0
>>6

頭の悪い偽善者パヨク、在日にとってはそうだろなw

ざまぁw

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:18.71 ID:b6vxYlGr0
史上最高額
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:32.04 ID:9/CRJHgK0
空手は正直微妙だったな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:01.63 ID:uuP5KhtN0
>>8
これ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:35.46 ID:vJqGBlvP0
宴の後の喪失感を内閣は考えてなかったのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:26.62 ID:jpVmP/330
>>9
コロナ減るじゃん
何も問題ないじゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:45.19 ID:bL+2LWS30
福永呼ぶの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:08:57.20 ID:0Ps+RqkE0
毎日毎日お祭りでめちゃくちゃ楽しかった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:09:04.54 ID:81MtHHEN0
開会式も日本の贅を尽くした最大限の表現だったしな
大成功
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:09:07.76 ID:8EQLdsRHO
話は聞かせてもらった
東京五輪は成功した!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:09:20.59 ID:mHznvRP40
確かに面白かった
コロナ無ければ見にいきたかった
その点だけ残念
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:09:42.72 ID:eX0Zoz160
スポーツなんて100m走だけでいいのだが。
人類の飛躍にスポーツなんて関係ないわ
猿かよw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:03.09 ID:DlqLfLU90
勝因はマスゴミが個々の選手にからまなかった事
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:06.20 ID:i+Lxjx010
面白かったけど何兆円も借金して間でやるべきだったかは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:11.95 ID:BE38JgEs0
最高に楽しかったから明日から虚無感半端ないと思うと怖い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:02.08 ID:k2tuIp6G0
>>20
パラリンピックで更に盛り上がるから待ってろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:16.08 ID:S5rxb9LF0
選手は良かったよ
菅とバッハは辞めろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:16.56 ID:twDNKvWf0
開会式のくだらないお遊戯会がなければ最高だったな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:21.87 ID:1op/DeFK0
閉会式がどうなるか…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:24.67 ID:i+W3ntkS0
>>1
欧米からは「史上最低」って言われてんのに…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:26.17 ID:fKMUdXGe0
日本の活躍が目立ったから面白く思えただけで選手叩きは酷いもんだぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:32.87 ID:AViNywz70
まあ、おもしろかったわ
やるやらないの話ではなく、世界に向かって約束して、それに向かってアスリートが準備してきたんだからやるしかないんだよね
反対してる曲さ暴力集団とそのシンパは、学んで欲しい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:34.42 ID:jqM0KWVH0
コロナ禍でズルして摂ったメダルはちょっと
本気でこれを喜ぶやついるの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:43.78 ID:fQeDmya90
楽しめた
コロナさえ無かったら当初案で進んでたしめちゃくちゃ更に盛り上がったろうな
本当に惜しい…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:56.15 ID:fKo/3NBu0
もうすぐ祭りは終わりだね
終わったら大赤字による多額の借金とコロナのパンデミックだけが残されるなw
悪いけど良かったなんて口が裂けても言えないわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:10:57.22 ID:jpVmP/330
観客入れてもよかったな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:10.33 ID:/J3jsZJ70
閉会式は君が代流して終わりにしろ!余計なことすんな4ね!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:14.68 ID:FLwLyM++0
日本に都合のよい種目増やしまくったおかげ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:18.83 ID:/+kravon0
額 が抜けてるぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:18.92 ID:bL+2LWS30
利権「ヤッターヤッターヨ、ヤッター」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/08(日) 14:11:25.01 ID:t/bf/9J10
閉会式の演出が気になる所
またあのメンツが出てきたら笑うけど流石にないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました