【日台】台湾で異例の盛り上がり 史上最多メダル、呼称問題も話題 東京五輪

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:12:13.47 ID:CAP_USER

https://news.yahoo.co.jp/articles/063cb1d80269d6413747d5151b5a479ebcb92c6d

 【台北時事】台湾で東京五輪が盛り上がりをみせている。

 NHKが7月23日の開会の中継で、入場行進する台湾選手団を「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」ではなく、「台湾」と呼称したことが話題になったほか、台湾代表選手の活躍が大きい。台湾のインターネット交流サイト(SNS)には今、五輪関連の投稿があふれている。

【写真】東京五輪の開会式で入場行進する台湾選手団

 台湾は今回、4日時点で金2個を含む計11個のメダルを獲得し、史上最多記録を更新した。蔡英文総統は連日のようにSNSを更新。台湾に順次戻ってくる選手に向けて「五輪の英雄、お帰りなさい」とねぎらいの言葉を掛けている。

 4日には、中国チームを破り、金メダルに輝いたバドミントン男子ダブルスの李洋、王斉麟両選手、銀メダルを獲得した同女子シングルスの戴資穎選手らが「凱旋(がいせん)帰国」。空港には大勢のメディアやファンが集まった。軍は主力戦闘機「ミラージュ」を派遣し、選手らを乗せた航空機に随伴飛行させ、帰還を歓迎した。

 一方、テレビ局は、開会式の中継で「台湾です」と紹介したNHKアナウンサーの声を、今も繰り返し放送。SNSでは「日本がわれわれに本来の名前を返してくれた」などと好意的な声が上がった。「一つの中国」原則を主張する中国側は、不快感を示しているが、台湾では日本語の「台湾です」がちょっとした流行語になっている。 
【関連記事】

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:13:54.62 ID:UOUjS8vO
(´・ω・`)一方韓国では

<l|l;`Д´>「戦犯ちょっぱりにまけた新日野郎お帰りなさい」

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:14:07.94 ID:NrkYzDMO
台湾だよ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:14:25.63 ID:r1qhvQ/G
CCTV日本支局ことNHKが狂った?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:14:59.50 ID:2PVqzSPL
台湾は独立国だって事を、実際にはシナも知ってるからねえ。
台湾にワクチンの「輸出」を持ち掛けてたし。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:23:41.74 ID:2uqiaS5g
>>6
パイナップルでも輸入禁止扱いだったしな
詰めの甘さ南鮮並みで笑える
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:15:50.38 ID:pLCVwk5L
日本の都合に良いように作られた東京オリンピック
そんなオリンピックのメダルに何の価値もないのにね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:16:28.98 ID:NrkYzDMO
>>7
そう思う国はボイコットすれば良いんだよ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:28:51.52 ID:68RSG9yP
>>7
中国の都合で行われる冬季北京オリンピックのメダルに価値なんてないな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:57:09.49 ID:3fUr2uB+
>>7
オナ兄さん悔しいニダね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:43:17.88 ID:0FD2wpPK
>>7
なら来なければ良かったのにw
国技で金メダル0とか
参加6チームの野球で銅メダル狙ったりとか
恥ずかしい思いしなくて済んだのにね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:15:58.86 ID:ee3HajYC
大韓民国の後に紹介されるんだから台湾で当たり前やろ
わくまゆは貧乳なだけで意志はないよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:33:33.57 ID:mR0fb24N
>>8
バカ発見
台湾だから大韓民国のあとなんだろ
中華台北なら、中華人民共和国のあと
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:16:15.63 ID:EEjUUtM0
> NHKアナウンサーの声を、今も繰り返し放送
結婚しているんだが
台湾ではとんでもない人気者になっていそうだな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:16:41.37 ID:WP0m1Lg8
間違いなく台湾国です

メダルおめでとう

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:17:38.37 ID:IWsp7w6X
王貞治も聖火ランナーやったしね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:17:59.98 ID:5CdyQh+1
いっそのこと「中華民国」と呼称して、台湾選手が金メダル獲ったら国歌の三民主義の歌を流せばよい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:18:57.43 ID:NrkYzDMO
>>13
一応台湾と中華民国も元々別物だしなぁ
あんまり良い顔しないと思う
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:04:42.88 ID:Q6LB2D0g
>>13
中華人民共和国と紛らわしいのはもう要らんのじゃないかな
台湾で行くほうが別の国だとハッキリするし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:18:37.49 ID:NlV4EGvk
<丶`血´>シコシコシコシコシコシコシコシコ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:19:39.32 ID:jRzi67HG
ル化?
ブまだ
ンラク    08/06 12:18
N ス
HKの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:19:52.46 ID:RTjLgrOb
>>1
> テレビ局は、開会式の中継で「台湾です」と紹介したNHKアナウンサーの声を、今も繰り返し放送。

ウクライナでFirst Flightが繰り返し流されてないか、チョット心配になってきた(´・ω・`)

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:21:34.31 ID:SJr1ldxt
バドで支那に勝ったのが効いてるな。そうとうメンツとやらを傷つけただろww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:23:02.25 ID:auk+jSu6
それくらいで喜んでいただけるなら何度でも。

( ゚∀゚)o彡°台湾!台湾!

韓国?( ゚д゚)、ペッ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:23:49.50 ID:VBsCnOuS
台湾さん、スゲー
それに比べて隣のバカ国家は?(プゲラw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:24:20.71 ID:1g7TF1cO
中華民国 日本は中華民国を含む連合軍のポツダム宣言を受託した
だから台湾でなく中華民国
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:44:12.15 ID:znvNltcx
>>25
サンフランシスコ会議に中華民国はいない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:01:03.23 ID:D/bkYDFz
>>40
SF会議の時は国共内戦中で中共も横槍入れて米英が日和見しちゃってたからね。翌年SF条約発効直前でSF条約を追認するような内容で中華民国政府と日華条約締結してる。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:49:26.12 ID:nYqSjyEg
>>25
受諾したのは台湾の放棄であって、その後の台湾の政体には一切関与なし
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:42:03.65 ID:FBgDB1sS
>>25
正名運動で自ら「臺灣」もしくは「台湾」と呼称してるので、台湾でええのよ。

旧政体名に固執する理屈はない

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:28:27.56 ID:x3Dw7XRa
>>1
柔道のあの彼、俳優みたいでカッコよかったよね((※゜q゜※;;))
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:28:59.75 ID:pPWsv1BP
台湾て若者の投票率が上がった中で、国民が中華民国ではなく台湾として生きる事を選んだ
ちょっと羨ましい熱気があるね(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:32:49.01 ID:B0LlUGVJ
まあ日本は台湾に抱きつかれて溺れ死ぬんだろうな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:55:36.05 ID:SYOGap5E
>>32
おまえらは全く相手にされて無いけどなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:32:57.96 ID:lWoIUuX6
日台友好!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:36:39.13 ID:wcq97pl7
NHKは親韓だけど親中じゃないよ
前から中国が嫌がることをバンバン放送してる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:37:10.99 ID:G6exupSQ
同級生のあだ名は「タイワンゴリラ」だった
意味わからんけど台湾です
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:39:21.25 ID:jbom1wHR
台湾は親日論を振り回すネトウヨの中で1みたいな事例は
「反日なのは本省人で台湾人は親日」
って極めて謎なロジックが生み出されてる。

その理論に基づき台湾独立運動を支持するアホも多いんだが、台湾独立運動はネトウヨが大嫌いな反政府の革命運動なんだよなぁという

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:53:09.18 ID:nYqSjyEg
>>36
ものすごく恥ずかしい間違いのせいでロジック云々以前に矛盾してるぞお前ww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:59:21.01 ID:3fUr2uB+
>>36
間違いが多重衝突を起こしとるwwwwwwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:01:56.29 ID:Iu4VEADY
>>36
コイツはかなりの低脳だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:40:50.59 ID:t1WRE4Br
アナウンサーは用意されてた原稿を読んだだけだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:43:49.26 ID:DmkSdRY2
>>37
そうだよ
和久田は誰のためのオリンピックだ、といってオリンピック放送はじめたからなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:43:14.87 ID:xk97/y3Q
今台湾人には日本のことを知ろうと言う流行ができているということか
我々同胞は今こそ奮起しなければならない
日本の真実を台湾に伝え、共に日本に立ち向かおう!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:46:34.38 ID:e9kQeMOp
台湾国!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:51:19.09 ID:znvNltcx
大会での英語表記がchinese taipei 日本語表記がチャイニーズタイペイ
日本国内放送の音声での呼称は日本で一般的な台湾と呼ぶ
前から決まってたことだよ
中国はひたすらこだわるのは国際的な名称だから
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:02:25.08 ID:qApxCaBa
>>43
イギリスは「エ」で入場した。エゲレスなんて日常で使わないぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:26:14.77 ID:ymDu6f5m
>>51
「えいこく」だろwww
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:44:56.39 ID:0FD2wpPK
>>51
こんなバカ初めて見たわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:28:12.61 ID:kfwhiRtk
>>51
中々のネタ、ぶち込んで来たなw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 12:59:39.63 ID:jEiXoxci
千と千尋の神隠しを思い出した
ハクが台湾で千尋が日本か
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:00:17.78 ID:749nAsU/
それっぽちのメダルで盛り上がれるとか
おめでたい土人国家だな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:29:47.43 ID:z9unnvKB
>>1
台湾おめでとうございます
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:30:57.10 ID:KjTspQTz
タイホク棒局
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 13:34:05.00 ID:F3rx4x3B
棒棒鶏が飛ぶ勢いだな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:07:11.74 ID:guy0HivM
台湾メダル数最多なんだ
凄いな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:11:41.60 ID:mS4+Meil
Chineae Taipeiは日本語では台湾でしかないからな
East China Seaが中国語では東海
Sea of Japanが韓国語では日本海なのと同じ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/06(金) 14:27:46.55 ID:Hbb/ExgG
戦闘機まで随伴てすごいなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました