- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:06:40.99 ID:2urcWpCM9
新型コロナウイルスの感染者は31日、全国で新たに1万2342人が確認された。1万人を超えたのは3日連続で、過去最多も4日連続で更新した。東京都で初めて4000人を超えて4058人の感染が確認されるなど、首都圏の4都県を含む10都府県で過去最多となった。東京オリンピック開催中、都内を中心とした感染者急増の傾向がより鮮明となった。
都内では7月28日に3000人を突破し、29日には3865人にまで新規感染者が増え、30日も3000人台。31日の感染者数は前週土曜(1128人)の3・5倍以上で、感染拡大が加速している。都基準で集計した重症者は95人と第3波に見舞われた今年2月以来、約5カ月半ぶりに90人を超えた。自宅療養者は初めて1万人を超えて1万392人。
年代別では30代以下が約71%と若い世代の感染が目立ち、ワクチン接種が進む65歳以上は約3%と感染が抑え込まれている。検査の陽性率は30日時点で19・5%に上昇しており、市中感染の広まりが感染拡大の主な要因とみられている。
都医学総合研究所によると、都内の主要繁華街の滞留人口(午後0~12時)は、都内に4回目の緊急事態宣言が発令された後の7月18~24日には宣言前から約16%減少した。しかし、インドで確認された感染力が強い変異株「デルタ株」の影響もあり、感染拡大のスピードが人の流れの減少による効果を上回っている。
最多を更新した10都府県は新潟、群馬、栃木、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡、京都、沖縄。首都圏4都県だけで7000人を上回った。まん延防止等重点措置から緊急事態宣言に切り替わる神奈川は1580人で、最多を更新するのは4日連続。埼玉県は初めて1000人を上回る1036人。大阪府は1040人で、5月8日以来の1000人超となった。【古関俊樹、内橋寿明】
毎日新聞 2021/7/31 20:49(最終更新 7/31 20:49) 767文字
https://mainichi.jp/articles/20210731/k00/00m/040/349000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:07:10.74 ID:PQucg+Ni0
- ねとうよが自ら選んだ生き地獄w
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:07:22.06 ID:gP+JNCQP0
- 後遺症でハゲ確定
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:08:00.16 ID:Q8RjhYR10
- 感染力、病原性、いずれも時間と共に上昇傾向だ。
これは良くない事になる。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:08:36.65 ID:eGbubG+N0
- 全然いいよー。
死なないならただの風邪。
若い人達で集団免疫作ってくれるのは理想的。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:08:40.92 ID:ta73eYc/0
- 絶対に重症率は言わないよな
言ったらただの風邪だってバレるもんねー - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:09:09.43 ID:aZTgyEVk0
- もう3人陽性がいたらなあ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:09:09.74 ID:F2QQzJc70
- ワクチン打ったし全然怖くねー
都内だけで1万人出ても問題無し - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:09:18.16 ID:o/WEgB510
- あと3人でキリがいい数字に
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:09:47.94 ID:bjFkvxQ20
- コロナはただの風邪とか言って、ヒャッハー・ウェーイやってたんだろ。
もう病床も無いみたいだから、そこいら辺に転がってたら良い。
死んだらゴミ処理が出来て社会がキレイになる。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:11:15.77 ID:F8ZJRMtd0
- >>1
自民党が輸入した移民の感染者数は何人なんだ?日本の病院を移民で埋め尽くすとかふざけたことやってるなあ移民党はさあ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:12:25.42 ID:mUGgsFFa0
- お前らオリンピック期間中なのに全然盛り上がってないじゃん(´・ω・`)俺も極妻観ているけど
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:12:51.94 ID:OEkZcyN40
- 3割超がトンキン!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:12:59.21 ID:0arwjmah0
- あと3人いれば…惜しい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:13:23.08 ID:IpT3ZzMw0
- どーすんのスガこれ???www
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:13:26.98 ID:zWy8kWkl0
- >>1
高齢者の2回目優先して
若者にワクチン接種させないようにしておいて
なに言ってんの?
ワクチン接種は、1回目を優先してる国が多いのに…… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:44.13 ID:kx+KZvgl0
- >>18
ワクチン接種の説明見とらんやろ?
抗体は2回接種後やぞ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:13:44.66 ID:oO6hswj00
- 4月にかかった職場の若いのが
復帰1ヶ月でウツになって休職中だ
常に息苦しさを感じて、だるさも半端なくて仕事にならんと
言って消えて行った
ただの風邪じゃああはならんよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:13:55.13 ID:5v06F3T40
- 渋谷とかで路上呑みしてた連中が地元に持ち帰って近県でも拡大パターンだな
路上呑みが話題になってたのが2~3週前くらいだから
それの虹惨事の感染って考えれば7月中旬あたりからの拡大幅上昇の説明も付く - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:14:27.01 ID:3Sz2Q81D0
- ナウいニューウェーブ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:14.04 ID:VKjPBTnv0
- 若くてわざわざ検査受けるのは症状が結構辛い状態ということだぞ。軽い連中は通常生活で感染を広げる。中高年にとっては、もはや若者との食事は自殺行為。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:37.97 ID:LHi/jQVv0
- ジジイババアなんかこの後お荷物にしかならないのに
若者にワクチン打たせろよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:42.45 ID:0Z/B42Zf0
- 政府のせいとか言ってる奴がいるから、感染がおさまらない
国民のせいに決まってんだろ
感染する奴が悪いんだよ自粛破りするな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:46.47 ID:WZjk+Fce0
- 終わりのはじまり
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 21:16:51.42 ID:zcnVtWL10
- 高齢者が少ないのは道理としてなんで40,50代より下の方が多いんだ?
30代以下が7割超 全国で新たに1万2342人の感染確認

コメント