【日経新聞】(社説)技能実習は速やかに廃止を

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:02:08.48 ID:CAP_USER

人手不足を補うため海外から人材を受け入れるだけ受け入れ、劣悪な労働環境は放置というのでは無責任のそしりを免れない。外国人技能実習制度のことだ。

いっこうに改善がみられないこの制度はすでに行き詰まっている。速やかに廃止し、外国人材の受け入れ体制を立て直すべきだ。

会計検査院が、実習生の受け入れ企業に対する外国人技能実習機構の実地検査の状況を公表した。2019年4~9月に起きた実習生の失踪のうち2割に…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74163610V20C21A7PE8000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:02:57.58 ID:lrquuhg2
奴隷がいなくなって困るのは日本の中小企業。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:04:40.29 ID:tXLZiUBI
>>2
何で人ごとなんだ?
それによって物の値段が上がるから
最終的には消費者が一番困るんだぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:08:09.89 ID:j4R8IOYv
>>3
その分給料を上げればいい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:10:21.33 ID:sE5T+eIj
>>3
何言ってんだよ、奴隷労働させてる商品なんか安くても買わねーよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:36:03.29 ID:TNee2UUb
>>9
野菜食わないのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:21:10.68 ID:TJkonAhb
かわりに>>3が低賃金の奴隷労働をすれば問題なし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:27:56.70 ID:DseIyhna
>>3
適正賃金で日本人を雇えば良い。
そうすれば経済も活性化するから消費者も困らない。
それが出来ないなら資本主義の原則に従って
淘汰させるだけ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:05:39.64 ID:7tajI6RU
これからは一旦パソナを通すってことですか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:07:52.22 ID:PkdbvjxM
スズキの悪口はそこまでだ
大卒を実習口実にしてプレス工させてたわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:07:56.10 ID:A3DPKMHs
移民受け入れをやめてどう高齢社会を乗り切るのかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:40:35.85 ID:lGXEFykT
>>6
氷河期世代にした処分と同じく棄民すれば良い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:15:23.25 ID:F06kY0yS
現代の奴隷
無垢な外国人搾取システム
日本に期待を抱いて来日して失望して去っていく
機械化とIT化を推し進めろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:15:28.05 ID:fgBISgGl
得したのは怪しいブローカーだけっていう
こんなの使わなきゃ回せない産業は潰したほうが国家全体としては得
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:19:28.88 ID:GuIen+fr
オワコンは終わりにして新しい産業形態に移行しないと最終的に世界においていかれる
奴隷システムで延命は悪手
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:23:35.89 ID:t0ZnJao7
奴隷と搾取が無いと成り立たない国
滅びは近い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:33:47.09 ID:HMt3qu29
>>14
それなら、まず中国とアメリカが先に滅びるわ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:29:09.76 ID:c+3e4G8m
自民創価党は頭おかしい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:37:34.49 ID:RRrcX6mR
直ぐに廃止してベトナム人追い出して
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:38:45.23 ID:RRrcX6mR
管理費が膨れ上がって日本の企業の負担マシ。日本の企業が逃げ出したら不法移民だらけになる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:39:56.23 ID:qaV4EAfC
へー日経がね
踏み込んだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:42:08.54 ID:TH65bt5F
日経新聞は経済に関しては本当に良い記事を書くよね。
賛成反対はともかく、自由に切り込む風土がある。

政治記事はゴミばかりなのに。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:43:21.79 ID:GHJ065rk
日経って海外から単純作業の人連れてくることの推進してなかった?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:43:24.52 ID:HaLr5Tlk
まあ野菜は確実に値上がるだろうな
技能実習生に頼っているところ多いし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:43:53.26 ID:kyBYgeeW
今度は上級国民以外が奴隷になるわけだ
労働基準法の改正が必要だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:44:23.28 ID:1Otw0JBt
奴隷が居ないと成り立たない産業なんか存在価値がない。
日本の農民は甘やかされすぎ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 14:52:36.74 ID:eEnQyzXJ
これはよい日経。
将来、新興国の人権意識が高まったら補償問題、国際問題になるのは必至だよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 15:04:38.74 ID:BzY9dtxx
田舎の農業中小工場

自民党の支持層/(^o^)\

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 15:06:29.92 ID:3+NSLpRV
最低賃金以下でやらせてるのに問題がある。
ちゃんと金を払えばいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 15:06:52.46 ID:F8hWUEIz
【朝日新聞】(社説)高校野球は速やかに廃止を
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/26(月) 15:13:00.90 ID:8T9yMjpd
アグリテック推進だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました