中国人、やはり港区千代田区渋谷区新宿区のビルを買い漁っていた… 「予算は二ケタ億円まで出す」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:28:11.99 ID:RGcWxnyQ0

中国人富裕層が探す「都内の一等地」

 じつは私のところにも「中国人の富裕層に売る物件があったら紹介してください」というオファーが舞い込んでくる。こういう話が不動産業界の周縁にいる私のところにまで来るということは、バブルがピークに達している証である。

「どんな物件がいいのですか?」

 そう尋ねると、「やっぱり」と思えるような答えが返ってくる。立地は都内の一等地。港区や渋谷区、新宿区、千代田区。駅に近いオフィスもしくは商業ビルで2ケタ億円くらいまでのご予算。

 今の東京はコロナ禍で苦しんでいる。そういったオフィスや飲食系のビルが売りに出ている。不動産業者が公に閲覧できるレインズ(国交省所管の物件情報登録サイト)に出ていない物件が、時に私のところにまで回ってくるのだ。

 ただ、今はコロナ禍である。中国人が日本に入国するのは簡単ではないが、「物件が出ました」ということはメールなどで知らせることができる。
海外移転させた資産を不動産に

 物件資料として図面や写真、動画を送ることも可能だ。しかし、現地を実際に見ることはかなり困難。入国できないからだ。それでも、「分かった、その物件を買う」と決めてしまう中国人は少なくないらしい。

「先日も数十億円のビルを売りました。お金はスイスとケイマン諸島の銀行から送られてきましたね」

 私のところにやってきた、中国人富裕層のエージェントはそう言っていた。どうやら、中国人の富裕層たちは自国から外貨を持ち出すのではなく、すでに海外に移転させた資産を日本の不動産に変えようとしているのだ。

 もとより、中国の外貨持ち出し制限はかなり厳しい。

「この前まではビットコインなんかが使われていましたが、今はそれもできなくなったみたいです」

 中国がビットコインなどの仮想通貨を目の敵にして規制しているのは、それが外貨持ち出しの抜け穴になっていたからなのだろう。

続く

東京都心部の不動産を物色する中国人 入国できなくてもリモート投資を続けるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db432cf66dbda558886a9fc5da9a3fe134503a84

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:28:26.51 ID:RGcWxnyQ0
続き

中国人にとって東京の不動産は「安い」

 さらに、中国人にとって東京の不動産は「安い」水準に見えている。

 その理由は、ニューヨークやロンドン、パリなど世界の一流ブランド都市の一等地に比べると、まだまだ東京の不動産は安いという現実がある。自国の主要都市である北京や上海、深センの不動産と比べてさえ、東京は安いのだという。

 例えば、北京のマンションを賃貸運用すると、利回りは普通に1%台。東京の港区あたりだと3%から4%。しかも、中国は最長70年の借地権でしかないが、東京に限らず日本では完全な所有権。外国人の不動産所有には今のところ何の制限もない。

 そんな東京の不動産が、中国の富裕層にとってかなり魅力的であることには、ある程度納得できる。
渋谷、六本木など「地名入り物件」が売れるワケ

 ただ、彼らは現在日本へ自由に入国できない。現地で物件を確認できなくても購入を決めて、海外のどこかから代金を送ってくる例は少なくないが、やはりそこにはリモートならではの特徴もある。

「渋谷」や「六本木」、「新宿」、「赤坂」といった、外国人にも知られているような地名が付けられる物件がよく動くという。

「東京の新宿にビルを買った」
「赤坂にあるマンションを買った」

 家族や知人にそう言えば、説明しやすいし自慢にもなるのだろう。日本にいる彼らのエージェントもそれが分かっているから、「分かりやすい」物件を紹介することが多い。

 さらに、伊豆や箱根の高級旅館を中国人の投資家が購入しているという現象も見られるという。コロナ後に大挙してやってきそうな中国人観光客の需要を見込んでいるのだ。
中国からの入国制限が続く可能性

 コロナは再び感染拡大をしており収束の見込みが立たないが、少なくともワクチン接種が進んでいる欧米先進国では峠を越した様子が見受けられる。日本でもワクチン接種が進めば感染の沈静化は見えてくるはずだ。

 もっとも日本の場合、五輪開催で世界の変異種が東京にまん延しそうなので、秋口には再び感染拡大の波がやってくる可能性もありそうだが、それでも今年いっぱいには収束が見えることを期待したい。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:28:45.82 ID:EFcC8P/J0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:29:46.13 ID:YdVDPtWw0
早く中国人が日本の不動産買えない法律作れよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:30:10.24 ID:Vz4HT/bE0
>>1
中国国内の不動産は安定してないからな
ただ日本もアメリカのようにやばい中国人だったらあっさりと資産没収できるようにしたほうがいい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:31:15.95 ID:mlfpjC0G0
コロナ収まってもリモート継続しそうな会社多そうだけどな

まだ不動産価値落ちていくだけだからバンバン買って損していいよ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:31:53.07 ID:Qm5wT0re0
うわあ

自民党あかんやん

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:32:01.64 ID:KJ1DBz/10
まあビルを買い漁ってもらうのは別にいいだろ
どうせ日本は人口減でいずれ東京の土地も住宅の値段も下がっていく
高く買ってもらって得た金を上手く使えばいい

北海道の広大な土地だったり、水源を買われるのはダメだと思うけどな

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:34:02.84 ID:CZ7XiL3v0
>>9
再開発しにくくなるぞ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:36:20.41 ID:KJ1DBz/10
>>15
再開発もいずれされなくなるよ 人口減なんだから
土地が余りだすのに無理に再開発する必要もなくなる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:37:04.17 ID:vmXSGr350
>>9
東京の人口が減ると言われてるのは50年後じゃなかった?
それまですっと上がり続けるでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:32:01.80 ID:xYLzYnVq0
有事には強制没収します
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:37:59.53 ID:mbTicOLZ0
>>10
その前に支那畜は強制送還だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:32:17.82 ID:sIc4D8WY0
底辺ネトウヨが働いているビルのオーナーは中国人www
こんなことが今そこら中で起きている
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:33:08.75 ID:etjBpvVv0
マネロンのついでに儲けるだけだかんな
最悪損こいてもいいつもりなんだろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:33:36.34 ID:/oAcwUUj0
固定資産税と保険はちゃんと払っているのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:33:37.04 ID:ShgUwDoL0
不動産は持って帰れねえよバカめ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:34:46.55 ID:D9zjKqZ40
犯罪収益移転防止法は大丈夫なの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:35:12.23 ID:3Ow/w7+Y0
キンペーの政策でヤバいと思った人達が
なんか日本に資産を逃しているらしいね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:35:12.38 ID:dM8M2RuA0
中国人相手の不動産詐欺やったら大儲けできそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:37:42.78 ID:wqut63me0
>>18
な、詐欺師本気出せよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:35:30.87 ID:j6/01n9K0
外国人が取得する場合は自治体に解体費用の供託義務でも課した方がいいんじゃね?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:35:35.90 ID:JuaVfiXl0
ブクロとかもうチャイナじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:36:12.16 ID:fcCnRW780
もうすぐ暴落すんのにイイ鴨だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:36:35.31 ID:koiagQur0
不動産屋ボロ儲けだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:37:46.22 ID:maMYYd560
金持ちが
いっぱいいるらしい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:38:25.00 ID:GPfOxzcX0
日本の土地って魅力的なんだね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:38:28.12 ID:yy3ADzvP0
やばいのは中国人が日本中の病院を買いまくってることなんだよな
コロナ禍でクリニックの医者にワクチンやらせたせいで経営傾いたところにめちゃくちゃ買い占めが進んでる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:38:31.31 ID:c78JY0/t0
移民なんかで東京周辺はずっと下がらなそう
コロナでも下がって無いし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:40:44.47 ID:vmXSGr350
>>30
地方から流入し続けるから下がらないよ
末端からどんどん下がっていく
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:39:30.48 ID:Xt1MWmpw0
買っても良いが期限決めて相続出来ないように法整備しろよ
支払いは円固定で
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 23:39:52.10 ID:yUNXfXP60
コロナだから高値で掴ませればいいんじゃね?
しばらくしたら滞納するから指し押さえればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました