東京五輪、黒人で始まり黒人で終わる ええんか…?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 00:56:40.91 ID:NYG+yEUk0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 00:57:04.51 ID:H8A1LelA0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 00:57:20.09 ID:veS6M/zW0
おパヨはスレ乱立しすぎw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 00:57:51.20 ID:H8A1LelA0
>>3
一番オリンピック開会式を楽しんでるからなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:00:48.91 ID:nUaL6LTm0
最近うるさいしいいんじゃないの
実害ないし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:01:29.45 ID:czdJ7QA/0
ブラックオリンピックのはじまりだぜ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:01:42.38 ID:Kpb0WnbC0
まあええやろ
長嶋さんはあそこまで上がれなかっただろうし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:02:19.34 ID:cmH9j4hZ0
2021はそういう時代だったって歴史に残るからいいんだよ

将来これが普通になってるか短期トレンドで終わってるかは神のみぞ知るって奴だ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:02:57.89 ID:PEABlkOA0
最初の八村はまあいいじゃないのと案外思われてるだろうけど
最後の大坂に関しては「?」と思ってる日本人結構居るのではないのだろうか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:04:03.63 ID:HeJrBab20
>>10
まぁ功績だけでいったら
圧倒的にナオミやろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:07:34.53 ID:PEABlkOA0
>>11
人気と実績が乖離してる人物も珍しい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:06:33.32 ID:lwLqkKmb0
>>10
その通り。
八村もサニブラウンもケンブリッジも日本人に対してヘイトしてないし。
オコエだって。

大坂なおみは日本人やアジア人を馬鹿にしてる

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:04:10.16 ID:fAMdAM8y0
というか自分のやらかしを誤魔化したまま未だに全部鬱のせいにして説明なしの野郎だろ?
擁護するやつもいるけど最初の行動でだめなのに何許されたみたいな空気にしてんのって思うよそりゃ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:04:20.50 ID:4lrMpauF0
八村君は日本人だよ
あんな富山なまりの黒人いるわけねぇ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:04:55.88 ID:cmH9j4hZ0
>>13
日本人と黒人は両立するだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:07:33.17 ID:4lrMpauF0
>>14
松崎しげるのこと?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:07:58.56 ID:cmH9j4hZ0
>>20
松崎しげるもシャネルズも
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:09:36.05 ID:4lrMpauF0
>>22
シャネルズの一部は人種的どうこう以前に人間やめちゃったからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:05:04.30 ID:22g51oVt0
大坂さんは世界的には大谷なんかよりずっと有名だし成功者だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:06:05.88 ID:fUqvhrIZ0
黒歴史だからおk
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:07:04.69 ID:VrgEDDV+0
オコエ「マジ?」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:07:08.86 ID:fAMdAM8y0
功績とかいうなら松山とか呼んでこい、回復で国内エントリーもしとる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:08:03.08 ID:ygm5iJ3R0
何年も前に契約してんだろうし仕方ないかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:10:28.11 ID:22g51oVt0
大坂さん以上に世界的なスポーツ選手なんていないだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:11:05.41 ID:TFGFL3nN0
最後の最後でクロンボ出てきて一気に興ざめした
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:11:52.38 ID:SEROez4X0
>>27
日本選手の入場も、八村塁が旗手だったけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:13:04.09 ID:aUmSgLxc0
大坂なおみで何とか開会式になった

しかし長島はないw

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:15:38.97 ID:oR8je/tg0
逆に多様性でなくなってない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/24(土) 01:16:28.34 ID:+8A2Vvqa0
いやなおみ嫌いだけど、ぶっちゃけ今回は助けてもらった感がすげぇわ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました