【五輪】開会式の入場順は50音順 先頭ギリシャ、アメリカは203番目、開催国日本は205番目

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:25:01.57 ID:CAP_USER9

日刊スポーツ2021年7月23日11時31分
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000011.html

<コロナ禍のテレビ観戦ガイド>

東京五輪の開会式が、23日午後8時から東京・国立競技場で行われる。選手団の入場は今回初めて、日本語で国・地域名を表記した50音(あいうえお)順で実施される。五輪発祥国ギリシャが最初に入場し、「あ行」から順に会場入り。開催国日本は最後に登場する。大会公式サイトのリストに従うと、参加予定の全205の地域・国の順はこのようになる。入場行進は午後8時30分~40分ごろスタートする予定。「コロナ禍のテレビ観戦ガイド」は、テレビ観戦用の情報をお送りします。

入場順は以下の通り。

1 ギリシャ

2 ROC(ロシア・オリンピック委員会)

3 アイスランド

4 アイルランド

5 アゼルバイジャン

6 アフガニスタン

7 アラブ首長国連邦

8 アルジェリア

9 アルゼンチン

10 アルバ

(略)

200 ルワンダ

201 レソト

202 レバノン

203 アメリカ合衆国(2028年開催国)

204 フランス(2024年開催国)

205 日本(開催国)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:25:44.53 ID:0F2fS5Ii0
あいうえお順か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:26:46.20 ID:3zYmraQP0
アメリカ??
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:35.56 ID:KnQZZs230
>>3
次次回の開催国だからフランスの前らしい
NBCのご要望に忖度
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:11.24 ID:HI0ap7M00
>>3
ユナイテッド
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:27:13.96 ID:uu1KoAhi0
むかしギリシャのイカロスは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:28:17.39 ID:YFP4vEsJ0
鳩を焼き殺したソウルオリンピックから33年

遂に平和の祭典が東京に!!!

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:28:57.46 ID:4CKdzdpG0
アメリカの頭文字はUだからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:26.74 ID:NFujc0tA0
>>6
アメリカは2028年に開催するからだろ
日本の前が2024年のフランス
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:03.14 ID:CbPoB4PG0
27 英国

適当にやりました感がすごい

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:18.09 ID:DkuUFVWu0
入場の途中でゲリラ豪雨来ないだろうな。
ここまで天に見放されたオリンピックはないだろうから。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:33.72 ID:UGQz+ssF0
入場行進なんて旗手だけで良いだろ
日本が初参加したストックホルムの金栗・三島の2人だけに倣ってやれよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:36.73 ID:tmlRjOXq0
カンコクが日本よりもアメリカよりも先になりそうだな。よかったな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:32:28.01 ID:Uatr6Mqp0
>>11
1番最初からグランドに立たされてるより、最後の方が楽なんだけどな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:33:35.31 ID:xVkX6XH70
>>11
アルファベット順だとKはJの後になるからKORIAじゃなくてCORIAニダって前言ってたな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:29:43.52 ID:5zJ2yo9a0
見ないからどうでもよろし。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:30:48.20 ID:Uatr6Mqp0
韓国「日本、ビリかよwww」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:01.51 ID:xVkX6XH70
和の国は最後か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:16.17 ID:UcCeX+w30
北京以下の開会式なんだろうなって思う
花火演出がよかった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:18.96 ID:/izmuApk0
「50音順だと「アメリカ」は序盤の入場になる。その場合、計1兆円超の放映権料をIOCに支払っているNBCテレビの視聴率低下が懸念されるため、大会組織委員会はIOCから米国の登場を終盤にできないか要請されていた。」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:32:58.29 ID:ioT6GVQE0
>>16
邪推じゃなく本当にありそうだから困る
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:41:11.93 ID:2hSsd8FP0
>>16
ユナイテッドステイツだから後ろじゃ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:24.55 ID:kFKeDcng0
密にならないのかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:31:44.75 ID:qqbtmwxK0
>>1
amerikaだろ?
7番目ぐらいじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:32:38.16 ID:bS89B5xe0
200も馬鹿な国がいるのか
50くらいでいいのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:32:48.18 ID:atISI3Uu0
イスラエルがどういう行進するか、心配
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:32:50.43 ID:PgTx3qiH0
ユナイテッドステーツだから?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:33:09.16 ID:1v4JPdQR0
イスラエルが開会式参加拒否まであるかと思った
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:33:28.76 ID:hN0aPlHE0
デザインん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:33:36.46 ID:0+aBYwpS0
選手の負担は最後尾が最も有利になるな
最初の奴はずっと立ちっぱなし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:33:59.04 ID:Uatr6Mqp0
USA(うさ)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:34:01.11 ID:9CK2y6Ez0
ROC アールオーシーかよw
引っ越し業者の争いかと
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:34:58.53 ID:v91Dzm+10
どの国も人数間引くんだろ

一国3人まで

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:35:12.22 ID:s5X346IH0
入場あるのか
感染拡大しそう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:35:38.94 ID:lMzJpVg10
国多すぎだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:35:58.89 ID:Uatr6Mqp0
あれ?雷様が何か言ってる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:13.63 ID:6uQDNmrz0
関係者だけでも結構な人数いるね。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:23.69 ID:wLPJLbEk0
なんか雷キター
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:46.75 ID:MF8jefS+0
さいたま雷鳴ってるけど東京大丈夫なん?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:48.20 ID:iU7OtRpg0
いまからでも「ん国」に改名しよう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:36:55.23 ID:rb8PxtRN0
英国はグレートブリテンじゃダメなのか?
英領バージン諸島をどうするかがあるが。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:37:01.80 ID:kFKeDcng0
今ロサンゼルスは3時30分か。アメリカ国民は朝の4時に起きて開会式など
見ないだろうからギリギリ遅いタイミングで出すのか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:37:40.44 ID:34JkOgMn0
Why アメーリカ 203バンメ…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:37:58.41 ID:YU62swed0
2032年のオーストラリアは?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:38:24.24 ID:mVQSTj/E0
他の国の人はわかりづらくないか?
韓国人は日本より後になるからKoreaをCoreaにしろって本気で言ってたくらいだから満足だろうけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:39:48.03 ID:34JkOgMn0
>>44
どっちみち開催国は最後なんで
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:38:46.86 ID:2C8N69qs0
オリンピック期間中だけ、あ日本に改名すれば良かったじゃん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:40:19.89 ID:90yAxNoA0
>>45
日本は開催国だから五十音に関係なくトリ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:39:47.04 ID:KgPasdoB0
いろはとかひふみとかでも良いのに
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:40:35.10 ID:pZE3Lbja0
ロシアオリンピック委員会が実質1番でいいんかい?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:40:43.40 ID:Q3e3LLVk0
女神ギリシャ飛び去り
滞在時間はあっさり
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:41:50.57 ID:QSlzmvus0
きんもーい日本人って反対してても
終わったら「感動した!」とか騒ぐんでしょ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/23(金) 19:41:54.64 ID:xVkX6XH70
203 アメリカ合衆国(2028年開催国)
204 フランス(2024年開催国)
205 日本(開催国)

2032のオーストラリアは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました