- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:32:06.36 ID:CAP_USER9
EURO2020ではセリエAでプレイする選手たちが主役になっている。
準決勝が終了した段階で、セリエAでプレイする選手が奪った得点数は最多の36点。5得点で得点ランク首位に立つポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)、ベルギー代表を引っ張ったFWロメル・ルカク(インテル)、イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)も得意の左サイドから2得点を挙げている。
他にはデンマーク代表でブレイクする20歳のFWミッケル・ダムスゴーもサンプドリアでプレイしているアタッカーで、準決勝のイングランド戦では強烈なフリーキックを叩き込んでみせた。チームメイトのDFヨアキム・メーレもアタランタでプレイするセリエA組だ。
セリエAに次いで多くの得点を挙げているのはプレミアリーグ勢で29点、ブンデスリーガ勢で28点だが、少し寂しいのはリーガ・エスパニョーラ勢が9点に留まっていることだ。
ルイス・スアレスやリオネル・メッシが欧州の選手ではないことも関係しているだろうが、期待されたスペイン代表FWジェラール・モレノ(ビジャレアル)が無得点で大会を去るなど消化不良なところもあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8756ae028d22409e92cd9b9eb13bce0b3a0bdd10
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:34:40.22 ID:ilwYtpLW0
- 決勝の1点も合わせると37ゴールか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:35:08.34 ID:cfkcAMw00
- シックが1番目立った
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:35:23.01 ID:2R1gHqqv0
- >>1
こういう統計抜きで主観だけ述べるしょうもない記事を出さなければいけないくらい
ザ・ワールドってネタがないんだな
ヤフーもこういう媒体の記事の配信なんか切れよ、フットボールチャンネルみたいな
ゴミばかりどんどん配信してさ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:35:38.93 ID:Q+8K58zw0
- 今大会はセリエとブンデスの選手が目立ってた印象
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:35:40.07 ID:SeFhxrhU0
- ルカクがスルーしたああああああああああ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:36:53.68 ID:kj9Ewvn/0
- ルカクはオフサイドか怪しかったのもあったし監督さえヘボじゃなかったら得点王とファイナリストは堅かったろう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:36:53.85 ID:+XkS8Gbn0
- 今大会の得点王はオウンゴール師匠だろ
過去の大会の累計を超えたからなw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:40:30.88 ID:2R1gHqqv0
- シックはイタリアが育てたと言えるが、それならルカクはイングランドが育てたしな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:40:53.33 ID:pCYZTQeV0
- セリエ自体はなかなかCLで勝てないけどいい選手は多いんだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:42:17.86 ID:BxH4YATk0
- 腐ってもセリエAやな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:43:40.14 ID:4o70uK9P0
- シック、デムスゴーはビッグクラブ行けそう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:45:51.69 ID:2R1gHqqv0
- >>15
シックはサンプドリアからローマへ行ったけど不振で
ライプツィヒのローンを経てレヴァークーゼン
ローマって割と選手の墓場みたいなところがあるな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:45:03.26 ID:PaCD7b3g0
- シックは初年度のサンプは良かったけどローマ時代は酷かったからなあ
セリエは金無いだけでリーグとしては群雄割拠で面白いからな
リーガは凋落感凄いね、下位クラブのレベルが低すぎる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:46:00.84 ID:DYlkZHZU0
- リーガは得点自体は少ないけど
アシストやキーパスとかは多いんじゃねーの - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:46:58.09 ID:pk/zGLIV0
- リーガは外国人勢がほとんど南米だからだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:47:35.87 ID:DYlkZHZU0
- >>19
それもあるな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:47:59.82 ID:+XkS8Gbn0
- スペインはモラタがゴール決めまくって、それ以上に
シュート外しまくっていたけど、よく考えたらあいつもユーヴェだったw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:49:02.35 ID:MnltrPQJ0
- シックは凄く良かったねえ
他だとヤレムチュクとかイサクもクオリティのあるCFだと思ったな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 23:55:41.97 ID:21DAHC0a0
- 芸スポのおっさんは認めたくないかもしれないけど
セリエの選手は実力あるよな
鈴木優馬がセリエでプレーしたいというのも理解できるわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:02:35.39 ID:Bx6fKTGD0
- >>23
平均は高いんかな上のレベルはゴミだけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:09:32.89 ID:STll4oHe0
- >>25
上のレベルも普通に高いけどね イタリアはコロナ酷かったから
昨シーズンは毎週コロナ罹患者が出てCLELでベストメンバー組めずに負けただけで
芸スポのおっさんは結果しか見ないからコロナの件も無視だもん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:01:50.82 ID:VZ7sFeDZ0
- ラ・リーガ 9ゴール
ベンゼマ4ゴール、モドリッチ1ゴール、グリーズマン1ゴール、
ブレイスウェイト1ゴール、オヤルサバル1ゴールあれ?あと1点誰が決めたんだっけ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:04:50.13 ID:JgofoTMd0
- >>24
ペドリのロングミドルだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:04:38.54 ID:n8mGKyng0
- 世界最強得点力リーグセリエA
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:05:31.41 ID:JfqgaaRH0
- 予想が的中してビックリ。
トトカルチョでも買ってりゃよかったか。
下馬評が良くないと活躍するというイタリアのジンクスそのまんまだな。
決勝は密度の濃い良い試合だった。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:09:00.82 ID:ipS3cK4q0
- そして
目玉だったデパウルを引き抜かれる
おちゃめなセリエ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 00:11:14.75 ID:Byjwk+Qu0
- プレミア>リーガ>セリエ>リーグアン>ブンデス
今のサッカー界のレベルは客観的に見てこんな感じ
【サッカー】EURO2020 ルカク、インシーニェら計36ゴールの大暴れ EUROで1番輝いた“セリエA勢”

コメント