【社会】「コストコオープン」で交通渋滞発生 地元の名古屋・守山区の様子は・・

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:16:13.21 ID:6L5Jc1sH9

2021/7/9(金) 17:49 2021/7/9(金) 19:30

 8日、東海地方3店舗目となった「コストコ守山倉庫店」。

 待ちに待ったという人たちで大盛況でしたが、周辺では交通渋滞もおき、地元の人たちからは週末にかけて不安の声も上がっています。

 「コストコ守山倉庫店」のオープン初日は、なんと予定を2時間半も前倒しして午前5時半に開店。にもかかわらず…

 「予定よりも前倒しでオープンしましたが、駐車場に向かう車が列を作っている。コストコ前の道路も混雑している」
 (8日午前7時頃・田原記者)

 オープン前に1000人以上のお客さんが集まるという「コストコもうで」。周辺の道路はあちこちで渋滞。地元の人は…

 「(Q車の量は?)すごく多い。いつもの何十倍。(この状態が)続くと思うとちょっと不安」
 (保護者)
 「この時間帯でこれだけの車が来るのはちょっと恐怖」
 (見守りボランティア)

 空から見ると明らか。コストコに向かう道は長蛇の車列。コストコ守山倉庫店の駐車場は約860台分。

 しかし8日は、オープンから6時間以上たっても、空きを待つ車が連なり渋滞が発生したのです。それでも地元の人は8日…

 「守山区は田舎のイメージがあったが、それがなくなった」
 「雇用が増えた。(経済効果は)かなりある。 それは良かった」
 (地元の人)
 
 また近くの焼肉店で伺うと…

 「(守山区)志段味の知名度アップには良い」
 
 そして9日、コストコは…
 
 「駐車場入り口付近まで混まずに来ることができました」
 (9日午後2時半頃・山室記者)

 コストコの「渋滞シフト」はさらにレベルアップ。8日よりさらに20分早めて午前5時10分に開店。

 9日午後は、初日のような渋滞はありませんでしたが…

 「車通りが激しいところで保育園も近く、子どもたちも遊ぶ場所があるので怖い」
 「事故が起きたら(心配)。それでなくても車がいっぱいだから」
 (地元の人)

 地元の人の心配は、通勤時間帯と10日からの週末です。

 8日も話を伺った焼き肉店のご主人は…

 「交通渋滞にちょうど重なると、(来店を)敬遠する客もいる」

 そこで9日、守山区選出の名古屋市議らが名古屋市に対し、コストコへの指導を求めました。

 今後名古屋市は、コストコに臨時駐車場を新たに約400台分設けるよう、働きかけていくということです。

 一方、引き続き警備員65人態勢でコストコは週末も備えるとのことです。

https://hicbc.com/news/article/?id=2021070914

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:17:58.61 ID:SqAgLGKp0
>>1
渋滞にはまってみえた方、みえますか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:18:10.22 ID:v8jFcpka0
名古屋は金持ちなんでいっぱい使うんやろな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:18:16.46 ID:sG/aeZv40
>守山区は田舎のイメージがあったが、それがなくなった
それはないw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:18:59.04 ID:f6RHI/dh0
コストコに何があるっていうんだい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:19:01.24 ID:aJ5aTPNk0
ピエリ守山に行ったれや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:19:48.82 ID:sYnMxUf50
↓目の前のパワーコメリが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:20:00.05 ID:7hDXeyLo0
コロナ要員を仕込んどくアルヨw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:20:32.34 ID:jx2glfnL0
客がクソバカ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:20:48.68 ID:miBCeOUf0
道路せき止めてまで商業施設に行列作って入ろうとする浅ましさって何処から来るんだ
震災時のスタンドと違って全く不要不急だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:20:56.70 ID:cdQlpW4r0
ティラミス買ってこいのコストコか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:21:12.76 ID:a4teancn0
密ダメなんじゃ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:22:52.88 ID:1klAWcOW0
志段味って守山区でも緑地の更に奥やろ?
水害で水に浸かるところ。
ほぼ春日井。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:41:10.63 ID:K4ayiZrt0
>>13
昔住んでたわー
最寄り駅は春日井の高蔵寺駅
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:23:42.28 ID:7+kifsCq0
うちの近所にも5年前コストコ出来たんだが、細い1車線道路脇に大型店舗オープンとか基地外だと思った。案の定5年経過した今でもコストコ周辺は道路が麻痺してる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:39:30.08 ID:eD3AXP2t0
>>14
コストコが近いと住むに環境良くないよね
遠くにあってたまに行くのが丁度良い。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:39:30.40 ID:yRFbeIWq0
>>14
浜松?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:40:41.73 ID:Iu765Lxh0
>>14
座間かな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:23:57.92 ID:m3PmcAyL0
どうせ最初だけ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:24:12.32 ID:eAgoI1tD0
なんでそこまでして行こうとする…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:25:48.13 ID:pTAEHsQK0
>>16
バカだから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:24:45.94 ID:podi2+fP0
ピエリ守山は今や人気スポットで混んでる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:25:14.60 ID:jiRuAVbe0
(・∀・;)そんなにロールパンはいらんやろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:26:44.57 ID:7+kifsCq0
普通の大型店舗商業施設は郊外の幹線道路沿いにオープンするのに、コストコは周辺住民の生活を無視して住宅街付近の細い道路脇にオープンする。渋滞しないわけが無い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:27:45.41 ID:gt8wuuzG0
コストコってなにがあるの?
安いの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:30:23.46 ID:pYfOurD00
>>21
ものによって安いものもあるくらい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:29:16.10 ID:2VnYj/q10
規制出来んもんかね、こーいうの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:34:13.77 ID:m3PmcAyL0
郊外まで行くガソリン代を気にせずシェアする友達が入れば安く感じるらしい
見るのが楽しいって層もいるみたいだが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:34:18.37 ID:jMeCVewX0
まだまだ愛知県内にできるそうだけど
土地もたくさんあるし一宮市稲沢市あたりにもできてほしいな
守山常滑羽島は遠い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:37:14.57 ID:myEF+8KF0
>>25
次の誘致は三河方面じゃないの
金持ってるのあっち側だし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:35:15.70 ID:Z9tG2AXP0
味噌カツって中途半端な甘さがあって正直まずいよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:37:08.61 ID:GRuJRlLJ0
ウチの隣町に出来る予定らしいんだけど普段から時間によっては渋滞起きる道沿いだから開店したらもっと酷くなるんじゃないかと心配してる
街道向こうの高速インター&工業団地の方にすれば分散できるのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:39:55.70 ID:Iu765Lxh0
大きな商業施設建てる時は周辺の道路整備してから建てて欲しいわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:40:52.70 ID:p5fcV0nK0
守山区は山を切り開いて造った
町だから
基本的に道が少ないよね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 21:41:24.02 ID:lMe8q36w0
バカが行くコストコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました