白人夫婦、中国料理店を経営し「他の店舗より清潔だ」とPRした所中国人差別だと非難され閉店に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:07:09.94 ID:7jKRqm560

白人夫婦の中華料理店、「クリーン」を売りにしたら中国人差別と非難されて閉店に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13586.php

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:07:36.40 ID:6+/RkMqw0
2ダ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:07:50.52 ID:licZI2CV0
>>1

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑)
 
「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑)

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:55:20.03
>>3
群馬土人に言われたくはないやん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:13:00.93 ID:licZI2CV0
>>25

日本の僻地、九州の糞ド田舎福岡の現実 

群馬ー東京 42km (群馬県邑楽郡板倉町ー東京都足立区舎人4丁目)
福岡ー釜山 210km
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国wwww
福岡ー東京 1200km   ←コレwwww


カッペ丸出しwwww

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:07:59.82 ID:aiZ5aCDo0
ふぁー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:08:54.47 ID:Qohuia8r0
些細な事で虫が生まれる大変美味しい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:09:21.43 ID:VDoZpLo00
差別されてると思うってことは、
中国人は不潔だと自覚してるってことだよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:09:40.89 ID:1gGu7m520
>>6
これな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:09:33.22 ID:/FgANy4d0
>>6
なぁにかえって免疫が付く
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:09:28.43 ID:1gGu7m520
油まみれなのは事実だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:09:31.18 ID:KtAkwFd20
黒人が他の店より新線なんて寿司屋出したら同じことになる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:17:44.50 ID:abUODYih0
>>8
普通の頭があれば市場隣接でもない限り新鮮さは大差ないってわかるから、ちょっと例えが悪いわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:58:27.25 ID:MflLp0tg0
>>8
ならないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:16:42.38 ID:xSjuVW6Q0
>>8

「ウチは何所よりも新鮮です!」なんて飲食店では定型文みたいなもんだろ。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:11:25.11 ID:HKtSoaVr0
単に中華コミュニティーにとって邪魔だから難癖つけて潰しただけだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:11:36.44 ID:Pv34EwRa0
許さないアル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:15:51.30 ID:Psp33akl0
差別とは
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:18:54.00 ID:xVdugB/a0
「お気に入りの中華料理店や寿司屋に行った次の日の朝に、身体がむくんでいるように感じることがある。目がはれぼったかったり、指輪が指に入らなかったりする経験は、みなさんもあるでしょう?」と書いていた。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:20:07.80 ID:VyYXcOHT0
「白人夫婦、中国料理店を経営し」より「中国料理店を経営する白人夫婦」の方が日本語として美しい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:33:59.60 ID:y2MGOghn0
「白人夫婦が経営する中華料理店」と書けば、
他の店よりクリーンだとわざわざ書かなくても通じるだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 19:43:23.08 ID:Cspf1+Ka0
ポリコレミンス州から逃げたほうがいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:23:09.48 ID:ZHeotXKF0
本当に不潔
女友達が働いていた中華料理屋の中国人コックには衛生概念がゼロって呆れてた

厨房で痰を吐くし
中華鍋の中をぬぐう布巾で床も拭いて、その布巾でまた中華鍋を拭くね

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:25:40.70 ID:MprngzgP0
中国人が不潔なのは事実じゃん!
中国から運ばれてきた電化製品の箱にダニがわいてて仕分けのときに殺虫剤が必要になるんだよ
なんで電化製品にダニがわいてんだっつの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:29:12.33 ID:To+JkntF0
汚せば汚すだけ誉められるのが中国スタイル
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:30:16.52 ID:or6ZLLzv0
中国人ってホントに迷惑な連中だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 21:16:24.81 ID:78Si3jvA0
>>21
いやいや、上には上があるものだよ。
何処とは言わんが。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:41:00.46 ID:MprngzgP0
中国人が不潔で汚いのは実は当たり前のことなんです
中国人の衛生観念は時として朝鮮人よりも下です
南京虫を平気で服の中に入れて日本に運んでくるレベルです
それを個性として許すか拒絶するかは皆それぞれです
私は絶対に拒絶します
彼らは日本の風俗に梅毒を蔓延させています
中国人を見たら全力で避けましょう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:48:46.16 ID:cnH2TJSP0
さすがにゴキブリやネズミが視界の隅っこにはいるような店は勘弁だけど、個人の中華料理屋なんてちょっと汚いぐらいのほうがうまそうに感じるまである
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:51:27.03 ID:cgSXXqcA0
清潔な方が良いわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 20:58:24.44 ID:MprngzgP0
中国人ってトイレのあとで手を洗う習慣ないからな
最近先進国のマネをしてようやくトイレに手洗い場がセットになりつつあるけど
調査したら手を洗う中国人は全体の1割にも満たないことが判明して当局が頭を抱えてた
そもそも中国人は冷たい食べ物や冷たい飲料を好まないし冷たい水で手を洗うこともしない
体を冷やしてもロクなことはないという価値観で生きてるからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 21:37:01.62 ID:lHLddVqr0
>厨房にアジア系が一人もいないことや、「ラッキー・ゲイシャ」などの無神経な名前のカクテルが批判された。
ダメかラッキー・ゲイシャw
どんなカクテルだったのか気になるなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 21:41:36.85 ID:mWSdcM280
白人がマイノリティーになって今までのツケ払うとこみたいね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:02:55.42 ID:NUO/UnKV0
あれ?ウイグル人への行いは?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:06:13.88 ID:4SILwBQp0
向こうで日本食はもともとクリーンなイメージがありそうだから
清潔にしてもぜんぜん店の売りにならないんだろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:08:20.61 ID:n3cNLgvs0
紙パックに入ったアメリカン中華料理ってなんかちょっと美味しい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:15:01.82 ID:7fogpkkf0
清潔な中華料理店とか逆に不味そう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:05:05.85 ID:eAA6Ubs20
差別議論の他には不味くて高いと評判だった模様
米もまともに炊けないと書かれてた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:09:47.28 ID:Psp33akl0
>>36
そんなんだったらアメリカで中韓人達がやってる大量の寿司屋も潰れるべきだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:08:37.36 ID:s+gfdDPw0
よっぽど手入れや清掃しないと油を多く使う店はヤバい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:21:00.93 ID:eAA6Ubs20
価格は近辺の中華料理の倍ぐらいでグルテンフリー&乳製品と遺伝子組換え作物不使用がアピールポイント
一定の需要はあったみたい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 23:22:33.25 ID:RPyGs0mU0
>>1
中華料理症候群の正体w

コメント

タイトルとURLをコピーしました