- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:02:20.06 ID:AFQM/MYU9
2021-06-30 07:30
かつては、銭湯や温泉に必ずと言っていいほどあった『ケロリン』と書かれた黄色い風呂桶。先ごろ、『すみっコぐらし』のデザインを起用した「ケロリン桶」が、SNSで話題になった。銭湯に馴染みのない若い世代のなかには、人気アニメとのコラボで知った人も多いだろうが、もともとは解熱鎮痛薬『ケロリン』の広告として誕生した「ケロリン桶」。銭湯文化が薄れつつある現在、同商品はどのように価値を維持し続けているのか、富山めぐみ製薬の北村学さんにお話を聞いた。
◆銭湯文化が縮小傾向もケロリン桶は死せず!「出荷数は販売初年度から変わらず。国内現存数は300万個」
富山めぐみ製薬が製造販売する解熱鎮痛薬『ケロリン』は、大正14年の発売開始以来、現在に至るまで変わらない処方で、親子代々にわたって「我が家の常備薬」としている家庭も少なくない。その『ケロリン』の文字が最初に風呂桶に印刷されたのは、前回の東京五輪前年の昭和38年のこと。それ以前まで銭湯や温泉では木製の湯桶が主流だったが、衛生面や耐久面から徐々にプラスチック製(合成樹脂)に切り替わるタイミングで、ここに広告として商品名を入れたのが「ケロリン桶」の始まりだった。
「当時は、お風呂がない家庭も多かったため、1日の疲れを癒す銭湯は広告効果の高い場所でした。ところが風呂桶はお湯にさらされて印刷が剥がれやすいことから、広告に使用されるケースは少なかったようです。ケロリン桶は、インクをプラスチックの中まで浸透させる特殊な印刷方法を採用しているため、文字が消えない上に、表面もツルツルで汚れが付きにくいんです」(北村さん)
ちなみに初年度に納入された「ケロリン桶」の色は白だったが、翌年から汚れが目立たない黄色に変更された。ここでおなじみの「ケロリン桶」が誕生したわけだが、今なお「白のケロリン桶」が現役で稼働している温泉や銭湯も全国にあるという。実に58年にわたって業務用の使用に耐えてきた驚異の耐久性だ。
銭湯に通った世代にはノスタルジック、銭湯を知らない世代にはレトロ可愛い。そんなケロリン桶は、銭湯が減少しているにも関わらず年々増殖し続けているという。
「1963年の製造開始から現在まで、年間5~6万個の出荷数は変わっていません。またちょっとやそっとでは壊れないため、国内に現存するケロリン桶は2021年現在で約300万個と推測されます」(北村さん)
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2197764/full/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:03:26.91 ID:ndr5qSfi0
- 様式美
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:03:29.29 ID:73cNy8J30
- むしろ今銭湯ブームやろ
下町の風呂屋は芋洗い状態やん - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:03:47.38 ID:3kMnmwae0
- ♡
お
ま
ん
こ
♡ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:03:52.73 ID:VTkOSS6C0
- じいちゃんの家に遊びに行くとケロリンの箱とシュガーカットのボトルが怖かった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:04:42.62 ID:lQYoZM6W0
- 銭湯、人気あるだろ。
若い人も、利用客で多いぞ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:05:56.37 ID:BfDUHE4K0
- ケロロ軍曹ともコラボしてたよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:06:05.08 ID:TxCN3Tbx0
- ソープが安けりゃ・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:06:35.73 ID:F2RkYFi30
- 改めて銭湯とか行くと他人と風呂に入ることの不衛生さ
それにホモが混じってる事の違和感
でもホモでない奴もホモに見えるからな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:07:00.94 ID:7Tw+5fvh0
- アスピリン系ならバファリン買うよなあ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:07:34.91 ID:1AxAhVVp0
- 足首に鍵
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:08:45.11 ID:+6gkzs6m0
- 昔の銭湯なんて洗い場に赤いレバーの熱湯と青いレベーのお水の蛇口が並んでて
同時に推して洗面器に出しながら好みの温度を作ってた
赤レバーの熱湯はまじでアチチだったけどよう子供がやけどせんかったなあw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:10:27.15 ID:nA0o1GAv0
- けものフレンズの桶買ったなそういえば
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:11:50.20 ID:qBQyomjj0
- すみっこぐらしは全然ペンギンじゃないペンギンがスキかな
どっちかっつーとくちぱっちだよな。色もアセチルサリチル酸はCovidやそのワクチンの発熱にも安心ですぜ
この薬自体と相性悪い人もいるが - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:12:42.33 ID:RZXU/AF70
- 子供の頃、風邪で熱が下がらないときに置き薬のケロリン飲まされたわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:12:43.14 ID:LQfyAmBt0
- ヴィレヴァンに
小さめの手桶とか色々売ってたな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:12:52.73 ID:kD4QJagC0
- 50歳おやじだが、すみっこちゃんにハマった
周囲に知られたらキモいと陰口を叩かれるのがオチなので隠している。
ここでカミングアウトだ、ざっそう、ほこり がお友達だあああ
うえ~い - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:21:48.66 ID:7yqofE/s0
- 子供の頃のケロリン桶は白かった気がする
他の銭湯に行った時は津村順天堂だったな
家で使いたいからどっちか1個欲しい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:22:44.24 ID:a0oM7Z420
- 風呂と言えばケロリン。スクール水着にひらがな手書きのゼッケンと並んで定番のギャグになっとる。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:22:58.72 ID:tBWPCRwP0
- ケロリン桶欲しいけど高いからもう少し負けてケロ🐸
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:23:12.96 ID:qBQyomjj0
- とかげもヌオーみたいで結構好きかな
ヌオーも好き - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:23:30.25 ID:TaAXyzOL0
- ケロロ軍曹ともコラボしてたな
うちには昔買った類似品のケロヨン桶があるw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:23:51.09 ID:oIcBBd180
- ロリコン桶に空目した
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:28:07.76 ID:Li6E6f910
- すみっこ好き
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:33:06.77 ID:BZVZtN8v0
- リラックマなら買うんだけどなぁ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:34:16.57 ID:4zyiF+jc0
- コロリン桶は
家庭で使うにはゴツすぎ、重すぎ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:34:25.38 ID:yjdL+zEE0
- ケロリン桶は見たことあるけど、ケロリンを見たことない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:38:21.89 ID:BRSNJ5nv0
- 銭湯行って半立ち状態のおっさんとかいると逃げたくなる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:38:54.10 ID:fuaTRMlU0
- どんなスレにでも嫌日を紛れ込ます東朝鮮人ってどんな育ちなんだろう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:39:10.44 ID:4rLIsmMd0
- すみっコって子供人気凄いよね
大抵の小学生女子は何かしらグッズ持ってるし
息子も男児なのにすみっコすみっコ言ってるわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:40:01.49 ID:adUf+yNK0
- ゆるキャン△コラボの桶買ったわ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:40:28.02 ID:c50HG95V0
- 桶はヴィレッジヴァンガードに行くと売っている
ケロリンはマツキヨとかのドラッグストアで売っている - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/30(水) 13:41:07.71 ID:c08YKBE/0
- 桶は家のお風呂で使えるからな
【社会】 『すみっコぐらし』とのコラボも…なぜ銭湯文化が薄れた今も「ケロリン桶」を売り続けるのか?

コメント