- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:23:21.98 ID:GycgCqUd0
「富岡製糸場」入場者数ピーク時の1割に…世界遺産登録後、最悪の財政難群馬県富岡市の「富岡製糸場」は25日で世界文化遺産登録7年を迎えた。ただ、新型コロナウイルス感染拡大の影響やブームに陰りもあって、
入場者数はピーク時の1割ほどに落ち込み、収入の大幅減に伴って施設の保存整備に充てる基金は今年度中に底をつく見込みだ。登録後、最悪の財政難に陥っている。2020年度の富岡製糸場の入場者は17万7419人で、最も多かった14年度の133万7720人と比べて大きく減少。政府による緊急事態宣言もあって、
臨時閉場を余儀なくされたことなどが響いた。これまで年間10億円前後の運営費は主に入場料収入や補助金で賄ってきたが、入場料収入は当初見込みの3分の1の
1億1500万円にとどまり、イベントを縮小して経費削減に努めたが、職員らの人件費1億円余りは事実上「赤字」となり、市の一般財源から捻出することを余儀なくされた。市は、継続的に保存整備事業を進めるため、支出の平準化や将来に備えて、入場料収入の一部や寄付金などを原資として「富岡製糸場基金」を設けている。
16年度には10億円近く積み上がったが、入場料収入の減少で残高も年々減り、21年度中に残金7000万円ほどを使い切る見通しだ。乾燥させた繭の保管に使われた国宝「東置繭所」の保全修理に向けて、20年度に調査を始めるはずだった計画も見送られた。来年には操業開始150年の
節目を迎えるものの、市世界遺産観光部の森田昭芳部長は「当面、新規の整備事業はできないだろう」と厳しい表情を見せる。21年度は25万人の入場者を期待するが、榎本義法市長は25日の定例記者会見で「コロナの収束まで我慢するしかない。教育旅行、家族やグループでの来場で、
観光が復活するように準備を進めたい」と語った。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:24:03.33 ID:F3ZFny1F0
- ほわかま
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:25:30.09 ID:QUpIS8yE0
- 地味だしな でも大河やってるからそのうち来るかも
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:26:20.67 ID:Ex4L9wmt0
- 14年に何があったんや
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:27:19.63 ID:sf8GI8Do0
- >>4
世界遺産登録 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:27:07.98 ID:7fCUC4Jy0
- 高い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:27:50.86 ID:u+dO3GJU0
- 大河の話数が進めば来るんじゃね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:28:48.70 ID:Clj1CQ1R0
- ここ行って温泉回るルートが地味
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:28:51.63 ID:cM2YFgWq0
- 何で永続化できると思ってんの
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:29:16.68 ID:B83lvL+a0
- 面白くない。長屋のでかいのだろきっと。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:29:25.99 ID:i3tBD3Lz0
- と、富岡ーっ!!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:30:09.77 ID:/s0Yjspi0
- ユネスコが金を搾り取るだけやぞ>世界遺産
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:30:37.86 ID:/E1545ju0
- もう国民みんな見たんじゃね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:30:39.54 ID:jydoyN/D0
- ここ日本っぽくないと思ったら設計者日本人じゃなかったか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:31:13.09 ID:zll2s/sX0
- 数年前に行こうかと思ったら定休日だった
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:31:26.71 ID:HelDPjOI0
- そこまでして見たいもんか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:32:23.99 ID:J3fx2LjP0
- 金払って買っただけだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:32:27.70 ID:fqKSVsg+0
- 辛気臭いから嫌です
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:32:36.86 ID:cWYuVpI+0
- 冨岡義勇グッズでも置いとけば来るかもしれない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:33:47.18 ID:Wmpsfdea0
- >>19
あいつらバカだから群がってくるぞ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:32:53.48 ID:PrlrdsXo0
- 前に行ったけど、工場自体は大したことなく
周辺に商店街あるけど、魅力的な店もなく寂れてた
そりゃ客も来ないよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:34:11.46 ID:krTDRwLD0
- >>20
そもそも続けていないものを遺産にしちゃダメだよな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:33:05.86 ID:mPeSWBeQ0
- 遠足レベル
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:33:50.96 ID:JJwOJTFs0
- マイケル
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:33:51.65 ID:cZOMC4/n0
- えっ、金取んの?
わざわざ工場跡なんか見に行かねーだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:35:51.61 ID:BtdiFuX10
- >>24
岡山の倉敷アイビースクエアは面白かったよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:34:19.17 ID:tRAHGFZ70
- 女工哀史なんて身近に感じる世代は50代以上だろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:34:52.71 ID:RDO9BJp80
- 退勤時間になると工場長がきて時計の針いじってまだ退勤時間じゃないって女工働かせるんだっけ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:36:30.95 ID:krTDRwLD0
- >>27
その時期から経営者の民度がヤバイのか
どこが優秀w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:36:47.14 ID:x4PdXyVF0
- 世界遺産なんて、るるぶやマップルやミシュランガイドやグッドデザイン賞みたいなもん
名前を知られて観光客を呼べるだけで、世界遺産だからといって元々の価値が変わるわけでない
元々大した価値のない物なんだよ富岡製糸場なんて
群馬県民からしたら、上野三碑のほうが数万倍価値があるわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:37:21.92 ID:EvJhI9q60
- 無料にすれば人くるでしょ。その分お金を落としそうなモノを考えて収支をとればいい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:37:52.10 ID:jBgFyCOP0
- 群馬県、一回でいいから行ってみたいんだよな
羽田から東京駅まで行って、上越新幹線で高崎まで行けるんだっけ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:37:55.20 ID:3BVOT+CH0
- こんにゃくパークに吸われてるんだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:38:17.25 ID:VQoq0ME50
- 世界遺産乱発しすぎでモンドセレクションみたいになったな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:38:44.60 ID:RPxaQ2KP0
- 世界遺産見て何が面白いのか分からんしな
広報がアホなだけ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:39:02.82 ID:9ty9vajr0
- 見るからにリピート力無さそうだなー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:39:24.15 ID:vgDeIRTm0
- お前ら、世界遺産てネーミングの元ネタは
NHKの「未来への遺産」て番組だ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:39:39.12 ID:091feRhs0
- 群馬とか遠すぎ
もっと近いところに作ってくれ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:39:42.62 ID:C88Tu6SW0
- 山岡~
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:39:47.83 ID:mWCzGT050
- ホモビ撮影地にされた哀れな世界遺産
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:40:08.28 ID:4ZTarSf70
- 一回行ったよ!
でもそれで十分だと思った - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:40:13.26 ID:BY3ng94E0
- ぼくの精子工場はフル稼働です!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 01:40:55.10 ID:Q9WrxTco0
- 女工さんの萌えフィギュアを販売するとか、
美人コスプレイヤーに女工さんコスをさせて宣伝してもらうとか
富岡製糸場「世界遺産なのに、観光客が全然来ない…」

コメント