- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:30:08.12 ID:gtqSHpkw9
「北海道の新鮮な生クリームをたっぷりに、シンプルにバランス良く計算したレシピを缶に閉じ込めた」
「 ショートケーキ缶 」(900円)は容量330ml、高さは11.5cmの缶。パフェで使われる長めのスプーンで食べる。
「ショートケーキの缶詰」を開発した理由は。
「24時間パティスリーのケーキを買える。深夜の時間帯、仕事終わりの人や飲み会の帰りおみやげにコンビニスイーツ以上のクオリティーのスイーツが食べたい人、プレゼントしたい人の為に開発しました」(橋本さん)
缶詰というと、多くは外側に紙が巻かれていたり缶に印刷されていることが多いが、ショートケーキ缶は透明。
つまり外から見えるイチゴや生クリーム、スポンジはイラストなどではなく中身そのもの。グラスに入ったパフェを外側から見た状態に似ている。
外側から見るとケーキのイチゴが缶のデザインに見えました…実は透明なんですね。
「透明の缶に入れることで、断面がいつものショートケーキ同様に見せられます。さらに、缶にパンパンに詰めているので通常のケーキに比べ持ち運びしても崩れにくいです」(橋本さん)
味も見栄えも素敵なショートケーキ缶は賞味期限は冷蔵で3日以内、意匠登録出願中とのこと。
ショートケーキ缶は東京・渋谷の「リゾットカフェ Risotteria.GAKU渋谷」にて、イートイン・テイクアウトが可能。また、札幌に2021年7月16日オープンする「パティスリー OKASHI GAKU」の店舗前に設置された自販機で販売される予定だ。
2021年6月25日 12時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/20426496/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:31:29.26 ID:D5RO2Ynd0
- たかっ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:33:42.68 ID:EBwHjPIo0
- 期限3日ならそんなメリット内容な
通販でもキツイ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:34:02.91 ID:4nshQNzR0
- 900円なんて
これ買ったら1週間間食ぬきだな、
高くてな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:34:10.01 ID:pezSFvAZ0
- プレゼントとして間違いなくハズレない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:35:04.24 ID:/ujhjV540
- 賞味期限が3日以内って、
缶詰にする意味あるの? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:08.98 ID:L0wONyNx0
- >>6
全くないよ。災害の時の為かと思ったら賞味期限三日w災害が起こって被災した時とかはストレスが半端なく甘いものが欲しくなる。
辛いものとかはコンビニでも売れ残っていた。
いやあれは違う理由かもしれないけど・・・ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:35:24.29 ID:wnkBpDec0
- とても長いスプーンが必要だと思った
そしてコンビニで買えばいいじゃんとも思った - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:36:34.26 ID:Ggrbthv00
- 2年ぐらい持つなら買ってもいい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:36:35.61 ID:ECv6uwNE0
- 目で楽しむを捨てたか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:36:48.95 ID:s4Jyb/UX0
- 蓋のクリームを舐めて舌を切る奴が続出する
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:37:41.09 ID:4V95Qu7P0
- 見た目があんまりおしゃれじゃないな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:37:59.39 ID:mqou8Jmb0
- 自販機で買えるとかならメリットあるのかも
商品管理大変だけど - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:38:02.38 ID:LJKSVk4s0
- 自販機で買えるわけじゃないのね
当たり前かw
北海道の生クリームというのがいいのかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:38:10.50 ID:2EHrWi6R0
- ウケは取れる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:38:17.64 ID:AcCpJ36R0
- コンビニに置けばそこそこ売れそうだけどそこまで販路は拡げないのかね?
賞味期限3日間がネックか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:38:54.25 ID:LJKSVk4s0
- 本当の缶詰じゃないから自販機では温度管理なんかできないだろうし無理だね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:39:39.23 ID:H/GA5YQS0
- 330CC缶で900円って
殆ど売れないと思う。缶に密閉して長期保存ということは砂糖を多めにして普通のケーキの甘さを倍くらいにして
賞味期限伸ばすのだろうけど味を想像しただけでも
いらないわ という気分になるわ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:39:46.26 ID:fMdvgXtn0
- 冷蔵でたった3日って缶詰の意味ねー
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:39:50.70 ID:mn+uRGeP0
- 備蓄食とかでパンやケーキの缶詰は昔からあるやん
むしろニュースになるのは「透明な缶」だろw
まあこれはただの広口ペットボトルだろうけど - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:39:51.90 ID:Aqes3K6d0
- 最近生クリーム多めのケーキが多くて残念だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:40:04.94 ID:J569dFrZ0
- 3日しか保たないなら400円でまともなケーキ買うわ。味はコンビニスイーツ以下だろうし。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:40:23.19 ID:tTxRQnJG0
- ぐちゃぐちゃのケーキは嫌だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:40:42.42 ID:dmwzqdsI0
- 賞味期限がね
面白くはあるけど別に優位性はない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:34.15 ID:T8//H6eH0
- 透明の缶??
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:37.83 ID:Tj4FvjsC0
- ショートケーキとかくっそマズイのになんでジャップは好きなの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:48.95 ID:CMAtaioL0
- この容器はおもしろい
蓋どうやってするんかね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:49.49 ID:x8SuCYVi0
- 缶詰というより
缶に入れただけ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:41:51.03 ID:EIgx7Pqk0
- 消費期限身近過ぎ
缶詰の意味がねえ
ガラス瓶でやれよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:42:19.62 ID:2Qjia+OH0
- 一回買ったらもういいな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:42:39.06 ID:wPEXgpD00
- 大阪にわないの??(´・ω・)
見た目かわいいからかってみたかった特殊缶だから値段高いのかな?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:43:24.60 ID:bAyfGL930
- なんでジュース缶なんだ食べにくいじゃないか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 14:43:30.34 ID:M4ArJItX0
- 見た目がヤバいな・・・ これは食べる気無くすだろ この見た目は
缶はオシャレな感じだが 開けたらこんな見た目なんだろ・・
【食】「ショートケーキの缶詰」(900円)が誕生!札幌の人気夜パフェ専門店

コメント