- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:57:55.59 ID:kYr3Y1Ln0
 ホンダは新型シビックを2021年6月24日にワールドプレミアさせた。
  - フルモデルチェンジで11代目となる新型シビックシリーズであるが、日本向けにはセダンが導入されない。 
 国内向けのモデルネームは、単に「シビック」となり、これは5ドアハッチバック車を指すことになる。- 今回公開されたのは、内外装とパワートレイン、ボディサイズといった主な仕様のみ。 
 グレード構成は、上級のLXと、標準のEXによる2タイプが設定される予定。
 8月の正式発表が予告されており、この段階で車両価格なども確定することになる。
 その後、2021年秋にも発売される計画。- さらに今回、タイプRについて、2022年のデビューとなることも予告された。 - ■シビックはフルモデルチェンジでホイールベースを延長 
 新型シビックのボディサイズは、全長4530mm×全幅1800mm×全高1415mm、ホイールベース2735mmとなる。
 従来型比では、全長が+30mm、全高が-5mm、ホイールベースは+35mm、それぞれ変更される。
 また、Aピラーは立たされ、50mm後退しており、フロントウィンドウ部分の視野角として87°が確保されている。
 フロントオーバーハングは15mm延長、逆にリアオーバーハングは20mmの短縮となった。- これらの寸法上の特徴もあり、エンジンルームの存在感による力強さがある一方で、実用的なFF車らしいパッケージングに整えられた。 
 そして、リア周りはクーペライクなスタイリッシュさが特徴となっている。- ■シビックに搭載されるエンジンはフルモデルチェンジ後も変わらず 
 新型シビックに搭載されるエンジンは、基本的には従来型のキャリーオーバーである直列4気筒の1.5Lターボで、その最高出力は182ps/6000rpm、最大トルクは24.5kg-m/1700-4500rpmに仕上げられる。
 トランスミッションは、CVTと6速MTが用意される。- さらに、ハイブリッドのe:HEV仕様が2022年に追加発売される予定となっている。 
 (続きあり)
 https://car-research.jp/civic/sedan-prototype.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:58:19.05 ID:y7/Yg3XK0
- ほんだしビック!!!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:58:33.64 ID:oJk33RaH0
- かっこいいな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:59:01.66 ID:cf76qqAK0
- 現行型もだが、コレジャナイ感が凄過ぎる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:59:13.71 ID:/hmZkL2P0
- まだMTあるの良いねー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:59:29.20 ID:CUYqn5+r0
- 無難なフェイスにおさめてきたな
 イキリ顔カローラスポーツより好印象
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:59:32.57 ID:Qq4JLIs60
- 正直、スバルよりも酷いデザイン
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 21:59:49.76 ID:KWL/z7Rw0
- 今のフィットの位置だったのに
 出世したよな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:00:32.71 ID:YI3bqRkH0
- フロントグリルがなんかヤダ、前のが良い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:01:02.01 ID:pJi54gDN0
- ルーフからケツにかけてのラインはシビックっぽいな
 サイドの模様いらん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:01:35.25 ID:YgBIk61M0
- インサイトハッチバックか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:02:00.24 ID:Qq4JLIs60
- 前のシビツクも、マジでヤバいってレベルで醜悪極めてたが
 ちょっとだけ、スバルに寄せて来ただけで、本質的には醜い不細工
 だが、醜悪でもロッキーやライズは売れてる謎
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:02:26.91 ID:YZ/YWVti0
- プリキュアぬりえ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:02:27.37 ID:XqwS7OIt0
- マジで(千葉県)はどこに行ったんだ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:03:06.13 ID:RttqbTio0
- なんだコレ感www
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:03:17.75 ID:IWIQ0SIR0
- 日本人じゃ買えないから俺らにどう思われてもあんまり関係ないんだよな。。。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:03:38.41 ID:BTm4yBpr0
- なんか昔のシルビアっぽい顔だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:03:44.01 ID:4E5lGFH90
- こんなの僕の知っているシビックじゃないやい( ノД`)…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:04:19.37 ID:nwADWfVq0
- CLAに似てるけどCLAと違ってかっこよくない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:04:23.86 ID:psVgQn5i0
- 名前はアコードで良かったろうに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:05:02.50 ID:Qq4JLIs60
- 尻下がりのルーフラインは、一体何がしたかったんだろう?
 MM思想ってヤツで、居住性第一じゃなかったのか
 まさかおベンツ様を真似したの?
 あと、醜い羽根、なんで羽根付けたんだ、小中学生か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:06:45.03 ID:4B0P9YSR0
- また重い遅い曲がらない直線だけそれなりに早いが熱ですぐにだれるなんちゃってTypeRか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:06:51.75 ID:kharDdwZ0
- 中々いい車だ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:07:03.53 ID:FgnyDNVE0
- シビックは初代とワンダーシビックだけ好き。
 それ以降は糞デザイン。デザイナー替えろよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:07:39.30 ID:lUKC2QGG0
- FITでええわ(´・ω・`)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:07:49.63 ID:IHkqypAo0
- 旧型はアメリカでめちゃくちゃ売れたからな、派手なフェイスを好むアメリカ人にフェイスをおとなしくしてどれだけ影響出るか
 日本は旧型同様もはや高級車になっちゃったからまあ売れないだろう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:08:30.16 ID:toZBumbs0
- ステーションワゴン化してジェイドって名前で売って
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:08:36.85 ID:/iE+kioU0
- 顔がダッジチャージャーのパクリじゃね
 ホンダ風味にはなってるけど
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:08:43.96 ID:jnUiC+os0
- グリルが蜂の巣みたいでキモい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:09:33.89 ID:onOBbxrq0
- レヴォーグとこいつとどっちにしよう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 22:10:14.65 ID:F2AXl/8h0
- 正直前の方が良かったやろ
【ホンダ】シビック、日本発売予定の5ドアハッチバックが初公開
 ニュー速
ニュー速

コメント