【日本経済新聞】香港りんご日報、数日以内に事業停止か 当局の資産凍結で、従業員の給与支払い困難に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:18:26.89 ID:Qmgfet7t9

【香港=木原雄士】中国共産党に批判的な香港紙・蘋果日報(アップル・デイリー)の経営状況が一段と厳しくなってきた。ロイター通信は21日、数日以内に事業停止を迫られるとの関係者の見通しを報じた。同紙を発行する壱伝媒(ネクスト・デジタル)は21日に取締役会を開き、今後の経営の方針を決める。

 蘋果日報をめぐっては創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏に加え、壱伝媒の張剣虹・最高経営責任者(CEO)や羅偉光・編集長、関連法人3社が香港国家安全維持法違反罪で起訴された。香港当局は関連3社の資産を凍結し、従業員の給与支払いなどが難しくなったとの見方が出ている。

 ロイターによると、黎氏の顧問を務めるマーク・サイモン氏は「今月末まで持ちこたえられると考えていたが、状況はますます厳しくなっている。数日の問題だ」と述べた。銀行に外部から同社口座への入金を拒否され、支援が難しくなっているという。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM211TC0R20C21A6000000/
2021年6月21日 13時15分

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:20:09.87 ID:R1ZVer1u0
りんごはイメージ悪いな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:21:13.29 ID:AZVGVQou0
ほんと中共はやりたい放題だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:22:48.42 ID:9SZ4YUMD0
すごいな独裁って
何やっても許されるんだもん
日頃日本は独裁言ってる奴らの意見を聞きたいな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:24:16.23 ID:IUMITGJX0
デジタル化するとあっという間に止められるから怖いな
リアル現金決済をしようとしたら既に中国って難しいそうだ
バーとかでも現金決算出来ない所ばかりなんだってな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:24:36.01 ID:HJW1TDSo0
これは言論弾圧ですね
テレビは一斉に中共を叩くんだろうなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:25:47.13 ID:r9iJ9mybO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:31:19.97 ID:8Rt/nO3e0
>>7
だからパヨクは馬鹿なんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:27:47.89 ID:UTA3JID+0
パヨク「中国が日本に攻めてきたら、無抵抗で占領されましょう」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:28:53.76 ID:PowPBK7z0
は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:29:54.66 ID:StO5pTK90
これが本物の独裁政治ね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:34:44.90 ID:UTA3JID+0
>>10
でも日本のメディアは絶対中国を「独裁政治」とは言わないな
聞いたことない
で、この前NHKニュース見てたら中国のことを「集団指導体制」と言ってて
「ははーん、これが独裁制といわないために言い換えた言葉なんだな」と思った
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:35:39.92 ID:KJfm9I9B0
>>1
クラウドファンディングすれば世界中から寄付集まりそうだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:38:20.34 ID:Am1PKAeJ0
>>1
ソースによってはアップル日報なんだが一体どっちなの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:39:04.17 ID:etC60pG+0
ジャッキー映画の市民みたいだな
ジャッキーは糞だけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:49:33.98 ID:zsvdlb2c0
プロ市民の夢は言論弾圧国家
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:50:54.40 ID:2D0gC+rE0
口座への入金を止められているとか
まるで犯罪組織並みの扱いだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:53:49.56 ID:kc0rdOIt0
>>18
暴力デモで政権転覆を狙うって
日本で言うとオウム真理教みたいなものだからな
しかもこの人イギリス国籍だし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:51:41.98 ID:xt0gY6ZI0
中華人民共和国香港特別行政区だからしゃあない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 14:59:37.23 ID:NVDSLlre0
デジタル版を定期購読してるんだけど…
ワイも中国様に睨まれそうw
ワイはただ周庭さんと2人で幸せに暮らしたいだけなのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:02:36.78 ID:zbTCtspM0
所詮植民地時代の自由は期間限定だったからな
中国は50年ルールを守るべきだが香港から民主化運動が広がるのを恐れてるのだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:08:58.93 ID:kc0rdOIt0
>>23
99年も占領してた上に返還後も50年その体制を続けろって酷い話
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:03:21.49 ID:nFnk5q780
左翼よ、これが本当の言論弾圧だ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:05:43.16 ID:kc0rdOIt0
ただ新聞を発行してただけじゃなく
無許可デモの主催者だからね。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:06:03.31 ID:zbTCtspM0
アメリカの占領地から日本に返還された沖縄
イギリスの植民地から中国に返還された香港
同じ返還でもえらい違いだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:07:35.53 ID:xtfZEvaj0
なんとか切り抜けて欲しいが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:08:24.80 ID:xt0gY6ZI0
もう国家安全措置法がある限り無理でしょ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:10:35.14 ID:l5mftrB00
香港人は中国共産党支配下で権力の豚になるしかない。
権力の犬になった日本人を見習って従順になるしかないかもね。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/21(月) 15:11:14.86 ID:xt0gY6ZI0
中国は香港で一国二制度を成功させて
台湾に平和統一を呼びかけるのが狙い

ほら台湾の皆さん香港はこんなに素晴らしいですよ
ぜひ平和統一しましょうよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました