- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:31:41.52 ID:mHp6F9qL9
北海道の距離感を掴むためにピッタリなMAPが、ツイッターで注目を集めている。
ツイッターユーザーのメメントさんが2021年6月11日、
「これは北海道で見つけたとてもためになる図です」
という呟きとともに投稿した地図では、札幌や函館、根室といった都市が点線で結ばれ、その間には2~3桁の数字と○○分という形で時間がかかれている。
これは、各地点の間を車で移動する際の距離と所要時間のようだ。
たとえば札幌から千歳までは、車で39キロ。所要時間は約70分。
地図上では近そうに見えるが、実際は1時間以上かかるのだ。
そんな、ひと目でおおまかな距離感を掴めるMAPに、ツイッターでは「いいものですね」といった反応のほか、
「釧路から函館までいかに時間かかるかが分かる()」
「北海道は東北地方よりも大きいので移動にはかなりの時間が…」
「毎年必ずといっていい位、札幌から函館までタクシーで30分で行けると思ってる観光客いるんだよなぁ…」といった北海道のスケール感を振り返る声もあがっている。
北海道を旅行するうえで、距離感を把握するのは大事なのだろう。Jタウンネット記者は6月15日、投稿者と北海道観光振興機構に話を聞いた。
■「札幌から知床まで日帰りで行きたい」と相談する観光客も
Jタウンネット記者は、まず投稿者のメメントさん(西日本在住)に話を聞いてみた。
MAPは、2021年のGW期間に、道の駅「自然体験しむかっぷ」(占冠村)で撮影したもの。
当時は、自身が住む県や北海道に緊急事態宣言が発令されていなかったため、北海道を旅行していたという。
「車で北海道を回っている途中だったので、参考になると思い自分用に撮影しました」(メメントさん)
ツイッターでは「北海道ほんとにでっかいどー」と呟くメメントさん。MAPを見た時は、
「地図では比較的近く見えるような場所でも実際は一時間以上かかったりする北海道のスケール感に驚きました。また、たまにその距離感を把握せずに北海道を旅行してしまう人がいる、という話も聞いていたので、この図が実際の移動時間を一発で見ることができてためになるのではないかと思いました」
と感想を述べた。
この地図のオリジナルは、北海道の観光PRなどを手掛ける北海道観光振興機構が運営するメディア「GoodDay北海道」に掲載されている。
同サイトによると、一般国道を車で移動した際の、2地点間の最短ルートをまとめたものだという。
取材に応じた「GoodDay北海道」のWeb担当者は、掲載意図を次のように述べた。
「北海道は広いものですから、プランを考えるユーザーの方から観光案内の問い合わせがよくあります。やはり距離感を掴めないというようなお話をいただくことが多いです。たとえば札幌から知床(MAPでいう「中標津」の北)まで日帰りで行きたい、といった相談もあります。そういった時は、こちらのMAPなどを紹介しつつ、その2都市間ではこれくらいの距離や時間がかかるんですよ、という話をすることもあります。MAPは、旅行計画をされる方々に、参考にしていただくために作成したものです」
「GoodDay北海道」では、地域ごとの観光スポットや四季別のイベントを紹介し、北海道の魅力を発信。距離と所要時間をまとめたMAPは、15年のオープン時から掲載しているという。
紹介された情報を見たユーザーから、より詳しいモデルコースについて問い合わせがくることもあり、場合によっては、MAPを使って距離感を説明しつつ、プランを提示するという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2021年6月16日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/20378967/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:09.73 ID:yfHbaCSa0
- 問題はガソリンスタンド
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:23.66 ID:iqrvJDVW0
- 京都観光でも居てるやん
大原と大覚寺をその日に回ろうとする人w - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:26.91 ID:hsIteMTu0
- 北朝鮮は1日で一周出来るのに
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:28.39 ID:GOgWJX9w0
- アメリカと比べれば狭いよスカリー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:29.12 ID:CEd4tglL0
- ノーサプライズやな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:38.57 ID:3RT7RInB0
- 高知と四万十川も無理だからな!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:33:59.42 ID:bIsJKg0D0
- は?
北海道は一般道でもみんな100キロ以上出してるわ
日帰り可能だ
北海道一周したオレがいうんだから間違いない
だが日帰りは不可能ではないがキツいし普通に泊まればええ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:35:16.71 ID:icFl7OqX0
- 無理に決まってんだろ!w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:35:20.94 ID:2BBtEcPq0
- ゴルシの居る牧場まで千歳空港から何分?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:35:25.82 ID:vv87Fx/R0
- 飛行機使っても無理か?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:37:05.62 ID:3d1xHHUM0
- >>14
不可能ではないかもだがキッツイぞwww
丘珠~女満別、そこからレンタカーかな
羅臼あたりに宿取るのが現実的 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:36:21.14 ID:eMQvq9s20
- たしか韓国よりでかいんだったけ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:36:30.12 ID:548fBTYH0
- 行ってみたいんだが、車ないし免許無いしで、楽しめるのか不安だよ。乗り継ぎ大変そう。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:37:11.29 ID:BIpqDB+80
- >>16
飛行機移動おすすめ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:40:22.23 ID:548fBTYH0
- >>21
たくさん飛んでそうだね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:36:42.83 ID:PFANo0eV0
- 函館と室蘭を橋でつないだらどうか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:36:53.62 ID:lr7jySVk0
- 飛行機使えばなんとかなるんじゃないの
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:36:56.08 ID:ummpSqAx0
- オホーツクに消ゆのやりすぎだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:37:18.55 ID:dfEjiNHJ0
- 知床しぶきってふりかけが食いたくてねだった思い出
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:37:19.91 ID:QFoWfrFK0
- 旭川スタイルでやられんぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:38:30.30 ID:n+ITPc+f0
- 5年前札幌でレンタカー借りてから知床行ってホエールウォッチングと温泉入って、釧路で炉端焼き食べてビジホに宿泊したけど問題なかったぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:38:34.59 ID:MFyOV0ip0
- 丘珠から女満別まで出てるだろ
それ使え - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:38:52.15 ID:xR1IUbxd0
- 「オホーツクに消ゆ」というゲームで釧路、知床、紋別、夕張、網走などを気まぐれに一瞬で移動し、たまに札幌にも行っていた
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:39:12.25 ID:cSSoQPbi0
- 里帰りに岐阜から横浜まで運転しても疲れない俺なら余裕
観光地には興味ないから宿の夕食の時間に間に合えばいい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:39:14.45 ID:nEjgA6D00
- なぜか北海道を一度で全部見ようと計画する人多いよね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:39:49.23 ID:RruwWHAs0
- 札幌出張が雪で飛ばず、函館に変更。
なぜか電車で2~3時間だと思い込んでた。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:39:57.02 ID:o9UhBIEo0
- 新千歳から中標津空港までは50分で着くぞ
がんばれ! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:39:59.07 ID:VM30nuUg0
- 確かに都市部通るとこの時間かかるけど
法定速度じゃ走らないからねえ・・・ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:40:05.45 ID:MDh69HTb0
- 朝ホテルで飯を食べたら後は観光しつつひたすら運転して0時前に次のホテルに着く
まともな飯はホテルの朝食バイキングのみ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:40:22.22 ID:LQnSxQST0
- いかにロシアに奪われた領土が広大かわかるな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 21:40:48.82 ID:hx2sFW130
- 何度もこのネタ繰り返すんだな
【広大】「札幌と知床を日帰りで観光したい!」 無茶な北海道旅行を計画する前に、こちらの地図をご覧ください

コメント