【東京五輪】観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:41:28.54 ID:D+RO7y2D9

東京五輪・パラリンピックをめぐり、政府と大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などは21日に5者会談を開き、観客数の上限を1万人と決定する方針だ。

新型コロナウイルス感染拡大への懸念から「無観客」を求める専門家に対し、菅義偉首相は「有観客」を譲らなかった。ただ、開催都市の東京都では「第5波」の兆候も見える。リバウンド(感染再拡大)を招けば、首相の責任が問われるのは必至だ。

 政府は、東京都などの緊急事態宣言を20日で解除し、21日から「まん延防止等重点措置」に移行。宣言や重点措置の解除後は、大規模イベントの観客制限を「上限1万人」とする。首相は17日の記者会見で、五輪の観客について「人数上限はこうしたルールに基づき決定される」と述べた。

 一方、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らは、五輪開催の提言をめぐり水面下で協議。宣言発令の目安となる「ステージ4(感染爆発)」相当なら中止を求める案も一時は有力視された。

 政府は当初、こうした専門家の動きに対し、「自主的な研究」(田村憲久厚生労働相)などと冷ややかだった。しかし、五輪中止論の広がりを受けて方針転換。今週に入って「西村康稔経済再生担当相が連日、専門家との調整に当たった」(政府関係者)という。最終的に公表された提言は、無観客が「望ましい」としつつ、有観客の余地も残した内容となった。

 首相は「野球やサッカーはいいのに、なんで五輪だけ観客が駄目なんだ」と周辺に語るなど、専門家への不満をにじませる。観客を入れて五輪を開催することで、新型コロナ対策の成功を国内外にアピールする思惑に加え、IOCなどの意向も背景にあるようだ。

 首相は18日夜、執務を終えて首相官邸を出る際、記者団から専門家の提言への対応を問われたが、無言で立ち去った。西村氏は会見で、尾身氏から提言を受け取ったことを明かした上で、「首相をはじめ政府内で共有した。しっかり受け止めて対応したい」と述べた。

 もっとも、報道各社の世論調査ではなお、五輪開催への慎重論が根強い。7月4日投開票の東京都議選や今秋までの衆院選を控え、首相側近は「有観客で『第5波』が生じればダメージは計り知れない」と懸念。政府内では、7月23日の五輪開幕までに感染状況が改善しなければ、無観客を決断すべきだとの意見も出ている。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/401aeaf46f2450b1dd75ee8de3aa3c0004406d05

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:42:40.61 ID:1bXE/65A0
ご愁傷さまでございまする
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:42:41.17 ID:HzUZkFRr0
プギャー🐷
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:42:52.71 ID:NoU2jklH0
なおスポンサー招待客は別枠な模様
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:45:19.29 ID:DbZCOrtv0
>>4 これな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:47.18 ID:smF42SI90
>>4
まぁ、そこが1万人くらいらしぃので…

自腹で来る客をそれ以上にしないと
ということなんでしょうねぇ (^_^;)

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:43:02.33 ID:Z5hPwBKT0
ワイはオリンピック前には2回目の接種終えるから、もう好きにしていいよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:43:37.58 ID:eKmAnLTu0
菅と小池とその他議員、都庁職員で3000人くらい埋まります。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:43:55.71 ID:MexbqWzj0
髪の毛が薄いと中身も薄いんですね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:44:17.69 ID:/FtvT5Ij0
絶対に自民党には選挙で入れないわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:44:52.83 ID:0f4UiNQ80
>>9
どこにいれるの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:23.53 ID:OGT8+tfi0
>>10
日本第一党 れいわ 共産党

野党だなんだ言ってられない状況になってきた。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:44:53.37 ID:Bqu8X4560
>>931
つい見てしまって感動までしちゃうんでしょ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:44:57.71 ID:VyrZRgoJ0
平民1万人+上級無制限w
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:45:05.73 ID:hWXdMx4K0
結果次第で刑事罰に処すべきではないか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:45:30.47 ID:04thsDNT0
関係者も1万人OKなんだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:45:33.68 ID:2iZ5eqMl0
テロ祭り

なんでもありの祭典w

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:45:54.92 ID:Hf0Q9HKn0
無観客って話だったのにいつの間に客ガンガン入れることになし崩しに決めてて芝生える
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:46:02.05 ID:/FtvT5Ij0
インドコロナ拡大中でとても正気とは思えないスガ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:46:16.39 ID:ixp3QAoY0
ぶっちゃけ国立は25000人はいけるよ
見るリスクよりその後の飲食とか言ってるんだから
見るのオッケーにすりゃいい
キチゲェコロナ脳の0リスクなら
満員電車、フェス、ライブ、演劇、野球、サッカー、格闘技なんか問題外なのに言わない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:46:21.99 ID:KplMNgGB0
やばい事件がおきるぞ菅野バカが。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:46:58.52 ID:/KtC9QAY0
五輪中止はよ。すだれハゲは4ね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:47:34.55 ID:89zgirFI0
大丈夫かなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:47:57.33 ID:qE0AFtI30
オリンピックオリンピック煩いけど
朝日新聞主催による夏の全国高校野球選手権大会
はっじまるよぉぉ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:11.16 ID:xBQNO3OG0
選手やスタッフにワクチン回ってるならイケんじゃね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:26.96 ID:zul0nA820
観客もPVも無しとかオリンピックなんでするんだって感じだもんな
現場で体感して感動を共有して盛り上がる祭りだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:57.00 ID:g23OZEBV0
なにかやらかすの決定って感じ
菅はずっと間抜け
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:57.48 ID:q+iXAdum0
誰か殺せよ

このキチゲェ首相

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:01.46 ID:AE1aqaxH0
木造の新国立ごとBBQになると良いのにね~
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:10.28 ID:j9XcOSYt0
五輪後に感染者が増えなければ菅総理の勝利
そのまま選挙も勝利
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:15.00 ID:ANkXXIMS0
ま、この人数なら快適そうだなw
反対意見もかなり多いのが分かるな、この人数
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:21.27 ID:MPbk00XK0
>>1
開会式に数十万人でデモして会場包囲したら良いよ。
自民公明党政権も終わらせる事が出来るからなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました