- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:18:47.94 ID:CAP_USER9
日本人の間には、IOCのトーマス・バッハ会長の態度に不満を抱いている人が多い。彼は、日本の多くの市民、特に医療従事者たちの批判を無視して、東京五輪を強行しようとしているからだ。だが彼の人生を見れば、その猪突猛進ぶりは不思議ではない。
バッハの人生の特徴は、挫折のなさだ。スポーツ界・ビジネス界で常に勝者として脚光を浴びてきた。彼は1976年にモントリオール五輪のフェンシング競技(フルーレ団体)で金メダルに輝いた。五輪、世界選手権、ドイツ選手権で勝ち取ったメダルの数は12個にのぼる。
実業界でも成功を重ねた。知名度の高いバッハはドイツ企業にとって垂涎の的で、様々な有名企業が彼を国際部長、監査役、顧問として迎えた。
最も輝かしい経歴を重ねたのは、国際スポーツ界の官僚としてだった。1979年にはドイツスポーツ連盟(DSB)のアスリート委員会の委員長に就任。1991年にIOC委員となったバッハは理事、副会長など様々な役職を経験した後、2013年9月に第9代IOC会長の座を射止めた。
バッハには成功の経験しかないので、一度目標を決めると、周囲の批判を顧みず、ブルドーザーのように強行突破を図る。2016年にロシアで組織的なドーピング証拠隠滅疑惑が浮上した時も、バッハはロシア選手団の全員の締め出しを拒否した。IOCの決定過程の不透明さには、ドイツのアスリート団体などから批判の声が上がっている。
なぜか本人の経歴には傷がつかない
バッハの人生で興味深いのは、周辺の人物や団体に醜聞が流れても、バッハ本人の経歴には全く傷がつかないことだ。たとえばバッハを採用したドイツ企業のA社長。彼はある日本の大手企業とともに、1982年にISLというマーケティング企業をスイスに設立した。(ISLは2001年に倒産)スイスの検察庁は、2008年にISLの元副社長ら6人の元幹部を詐欺や横領の罪で起訴。元副社長と2人の幹部が有罪判決を受けた。ドイツの調査報道ウエブサイト「コレクティーフ」によると、この公判の中で、ISLがスポーツ大会の放映権などを確保するために、1989年から2001年までにFIFA幹部らに総額1億4200万スイスフラン(171億8200万円・1スイスフラン=121円換算)を超える賄賂を贈っていたことが明らかになった。
ドイツの日刊紙南ドイツ新聞は、A社長を「国際スポーツ界に最初に腐敗をもたらした男」と呼ぶ。A社長が1987年にガンで死去すると、バッハは同社を去った。バッハはメディアに対して、「A社長の関連会社の不正については全く聞いたことがない」と語っている。
またバッハは2006年から7年間、アラブ・ドイツ商工会議所(Ghorfa)の会長を務めた。この団体の任務は、アラブ諸国とドイツ企業間の貿易を促進することだった。ユダヤ系メディアから「Ghorfaは一時ドイツからの輸出品にイスラエル製部品が使われていないことを認証していた、これはイスラエル製品のボイコットに相当する」と批判されたことがある。Ghorfaはボイコットの事実を否定した。
「バッハを勝たせるためには、何でもやる」
ドイツの公共放送局WDRは、2013年9月にバッハに関するドキュメンタリー番組を放映した。この中でWDRは、バッハと親しいクウェートの元エネルギー大臣アル・サバーハにインタビューしている。アル・サバーハは、1992年から2018年までIOC委員だった他、2015年から2年間FIFAの執行委員も務めた。「国際スポーツ界最大の黒幕」と呼ばれる人物だ。アル・サバーハは、バッハの強力な支援者だ。番組の中で「私はバッハを選ぶ。彼を勝たせるためには、何でもやる。これはバッハとの12年前の取り決めに基づくものだ」と公言した。アル・サバーハは現在スイスの司直に追及されている。彼は文書偽造などの罪で起訴されており、今年2月に初公判が行われた。有罪判決を受けた場合、最高5年の禁固刑に処せられる可能性がある。
さらにグアム・サッカー協会のライ会長は、2017年に米国の法廷で「FIFA会長選をめぐり、100万ドル(1億1000万円・1ドル=110円)の賄賂を受け取った」と自白し、贈賄工作にアル・サバーハが関与していたと述べている。
アル・サバーハは2つの嫌疑を全面否定しているものの、IOCやFIFAなどの大半の役職から退いている。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80ae6a6253e765e27e8e2a610c228ae9aa52834
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:20:01.03 ID:dhCaL9Ll0
- 初めての挫折が致命傷
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:20:02.51 ID:R8AYYj0o0
【文春砲】新音声入手 親密企業の参入を指示 平井卓也デジタル相に官製談合防止法違反の疑い
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:20:59.79 ID:JQogMVpj0
- 反対してるのは医療従事者だろ
仕事増やすなってだけ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:21:22.61 ID:PMD57EWp0
- NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対29%」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:23:27.80 ID:OE+HclXI0
- JSバッハとは血が繋がってるの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:23:34.05 ID:tVwkVpAZ0
- 特に猛反発もしてねえよなあ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:25:57.04 ID:UScUsqZ10
- 今日本国民は熊田曜子に夢中でオリンピックどころじゃねえよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:26:15.61 ID:Z3JoMIyZ0
- 開催近くなったら世論も賛成に傾くって言われてたけど
本当にそうなってるからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:26:17.38 ID:/5nyoxR00
- バッハッハッハッ
バッハッハッハッ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:26:31.74 ID:g+wbaoc30
- 浅学で講釈たれるダサいハナゲモンみたいな雑魚よりも遥かに狡猾な男だな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:26:33.70 ID:xb/UY/ll0
- 五輪をやったとしてもサッカーは全然ダメだし、野球はチームが少なくてつまらんし、
柔道はそれなりにメダルを獲るだろうけどルールが分かりにくいし、私が観るのは
仕事の関係で女子のゴルフとサッカーだけだ。それ以外は観ない。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:27:34.57 ID:0a8iFe1N0
- そもそも日本国民猛反発してないのよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:36:58.97 ID:mPEVrIaw0
- >>14
君は日本人じゃないもんな。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:29:39.15 ID:/0MKXOZv0
- 自民党の全面バックアップつきやから
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:31:27.68 ID:6GGU8q970
- ふざけやがって、畜生!
オリンピックで好きなあのアニメが見られなくなる!! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:32:21.35 ID:ny1MMGEB0
- 日本国民なわけw
一部のキチゲェだろw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:33:40.27 ID:H1DLYme60
- 猛反発しているのは、いつもの面子でしょ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:36:16.64 ID:9j5LPeJF0
- 文春か
大概にしとけよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:36:38.34 ID:BaGCxzOk0
- >>1
だって苦しむのは
医療体制が脆弱な日本だけだもん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:40:30.86 ID:l5hppXEu0
- 4兆円の無駄遣い。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:48:15.41 ID:E4paJQ9v0
- 猛反発なんかしてねーだろ
糞記事 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:53:44.44 ID:B6DE7Hs90
- 自分も周りも猛反発なんてしてないんだが…
何処の日本国民を差してんだろう? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 17:59:05.29 ID:qqRic5Zy0
- その理由は、バッハがバカだから・・・かな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:19:56.27 ID:VQNhgPrv0
- 独身高齢愛国ニートだけがオリンピックを支持してるわけだがw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:20:34.74 ID:BMHDCRn60
- 国民の7割が開催に賛成してるよ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:25:02.96 ID:IdBuwVO10
- 契約してしまえばバッハのもの
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:25:24.85 ID:924Th1VC0
- 日本に来てるんだよな。
誰か企んでないのか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:32:44.24 ID:lJvUbF760
- 俺は日本国民だけど五輪開催してほしいよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:38:21.49 ID:Yjr3OulN0
- 猛反発は反日マスゴミ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/16(水) 18:40:15.24 ID:XElZY9Vu0
- 半分賛成してるのに猛反対とは?
東京五輪へ猪突猛進…日本国民猛反発でもバッハ会長が自信満々でいられるワケ

コメント