- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:02:35.02 ID:8QySHSzp9
■TBS NEWS(13日 11時04分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4290887.html今月20日に緊急事態宣言の期限が迫る中、首都圏の12日の人出は、行楽地や観光地で増加傾向がみられました。
12日の人出と前の週の土曜日の人出とを午後の同じ時間帯で比較すると、東京の主な地点では、▼原宿駅でマイナス24.3パーセント、▼新宿・歌舞伎町でマイナス11.3パーセント、▼東京駅でマイナス10.2パーセントと減少がみられた一方、▼お台場でプラス33.6パーセント、▼秋葉原駅でプラス13パーセント、▼銀座駅でプラス11.8パーセントとなるなど増加もみられました。
また、首都圏の行楽地や観光地は、▼江の島でプラス63パーセント、▼鎌倉・小町通りでプラス45.9パーセント、▼箱根町でプラス31.5パーセントとなるなど大幅な増加傾向がみられました。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:03:32.34 ID:QuPSqcrD0
- ワクチン打ったんだから出かけるに決まってんだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:03:57.89 ID:VZhhBC+50
- なんも考えてない天皇陛下の大馬鹿に、この民
不動産開発は失敗、もう都内なんか消してしまうか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:05:03.72 ID:KzzCBdPB0
- 地方都市だけどもう全然普通に買い物とかしてるよね
飲食や人が集まるイベントなどは控えられてても - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:05:04.29 ID:VVrFbMEq0
- オリンピック開催するのだから何も問題ないだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:05:55.17 ID:r6pC1okt0
- ほらね
トンキンは神奈川で遊んでるんだよ
ゴールデンウィークは札幌や沖縄に行ってた - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:06:24.22 ID:zpwMWFjR0
- でも別に行楽地ではそんなに影響ないでしょ?
飲み屋行くとか家飲みするとかバーベキューに比べたら屁みたいなもん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:07:00.22 ID:/mizRGBM0
- 2週間後は緊急事態宣言期間ではないはず。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:07:06.62 ID:tZuSejlM0
- オリンピック前に感染爆発待ったなし!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:07:57.58 ID:r6pC1okt0
- 埼玉には行かないトンキンw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:09:38.05 ID:mQrOafZa0
- 蘇る人流
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:13:32.81 ID:pvPv5BKK0
- 神奈川は1年中遊べる場所が多いからな。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:17:37.68 ID:iawcMjyk0
- もう緊張感も無くなってるわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:18:08.91 ID:SYHbZp+e0
- スーパー行ったら家族連れで買い物来てるやつ増えた
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:18:09.86 ID:nlY0EqRf0
- オリンピックやるのに自粛しろとかないわw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:20:20.92 ID:QXr5bKQJ0
- >>16
やらなくても出かけるだろw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:18:24.59 ID:JR3X+xKh0
- コロナウィルス「ウフフ キャハハ」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:20:23.41 ID:Uf7Nrj4N0
- GOTOは感染原因にならないという政府見解
観光地に行くくらい問題ないでしょう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:20:43.80 ID:i/Qiz3Al0
- 人流増加に比例して感染増加なのに首都圏の各個人に危機感が全く無いのだろう。これが
医療崩壊に直結している。なら交通機関停止しかないだろう。飲食店営業停止では効果が
無い。オリンピック等とんでもない!。今の内に直ぐ辞めることだと思う。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:29:30.70 ID:yGaNO4760
- >>20
東京は大阪や沖縄や北海道みたいに医療崩壊してませんが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:37:10.40 ID:K0bbi8eW0
- >>20
五輪できるんだから大丈夫でしょ
安心安全! - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:21:58.09 ID:B3wnW90G0
- 去年はオリンピックが出来ないから危機感があったけど
今年はやるみたいだし増加するよね
去年よりは良い状態なんだから - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:23:36.73 ID:Z/pBwwNl0
- 自粛なんかするな民よ
ボルソナロを見習え!!
( ゚Д゚)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:23:54.88 ID:BE2DTpYh0
- ハンマーアンドダンスでウィズコロナだから問題ない
減ったら増やさないと - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:26:35.78 ID:pe36pQ6k0
- オリンピックやれるくらいなんだから問題なし
大いに楽しめ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:27:56.20 ID:LQMMV5g20
- ウレタンとか厚手の布だとマスク焼けがヤバいな
不織布は紫外線を通すっぽいけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:31:53.42 ID:BE2DTpYh0
- コロナは抑え込み過ぎたら急に増えるからな。大阪の吉村が言ってたように。
適度に感染していかないと逆に危険。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:34:26.14 ID:fDtWNIXt0
- 人流抑制に協力は得られなくなりつつある。
どうするのかね。ワクチンも嫌ですではね。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:35:32.13 ID:tXXr9u0t0
- 年収800万以下の負け組貧困層は三等国民。年収800万以下は反日売国奴のパヨク
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:36:22.25 ID:fUhGS5/m0
- 馬鹿が自分で自分の首を締める
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:39:47.96 ID:JTgXQmpn0
- >>30
自粛した所で減らない、自粛も解除されないから意味ない
行動力学的に動くのが正しい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:37:58.72 ID:K0bbi8eW0
- 年寄りとかもう電車やエレベーターで当然のようにマスクしてないからね
ワクチンすげー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/13(日) 16:39:35.18 ID:xR7PKTRL0
- テレビでロケに行ってその模様を放送してるんだからそりゃ視聴者も行くだろ
【社会】首都圏の人出 行楽地・観光地で増加 12日

コメント