- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:28:44.21 ID:cDwDcCvW0
世界を敵に回す中国の「戦狼外交」-習政権、軌道修正は望み薄か
だが中国のイメージを最も大きく損ねているのは「戦狼外交」だ。
米国のスポーツ選手が武漢を訪れた際に新型コロナを持ち込んだと昨年3月に主張し、米国の怒りに火を付けたのは中国外務省の趙立堅報道官だ。アフガニスタンの子どもの喉元にオーストラリア軍兵士がナイフを突き付けているように見える画像を同年11月にツイートしたのも趙氏で、モリソン豪首相は謝罪を要求した。米国家安全保障会議(NSC)でインド太平洋調整官を務めるカート・キャンベル氏は今年5月、中国共産党の習近平総書記(国家主席)による政府の統制色がこれまで以上に強まる中で、米中が熾烈(しれつ)な競争の局面に入りつつあると指摘。そして反中感情は米国のみならず先進国全体で強まっている。
バイデン政権が欧州とアジアで外交関係の立て直しを図り、中国の強引さに反発している国々を米国側に引き戻そうとする中で、中国外交を担うエリート層の一部はけんか腰の外交姿勢を続けるリスクに一時は警告を発したが、習政権に軌道修正は不可能かもしれない。
オバマ政権の高官として習氏との米中首脳会談に同席したこともあるエバン・メデイロス氏によれば、「習氏は力関係と影響力、忠誠が全ての世界で育った」という。「ハードパワーで考える人物だ」と分析している。
ただ世界で対中批判が広がる中で、習氏が行き過ぎたかもしれないとの考えに至った曖昧な兆候はある。同氏は最近、外国との意思疎通において「オープンで自信に満ちて」いなければならないが、「穏当で謙虚」でもなければならないと党幹部に伝えた。
それでも政府内では強硬派が増えつつある。中国の声が少なくとも同等の重みを持つ世界秩序を米国が受け入れるのは時間の問題であり、中国の領土・経済的野心に反対したり、人権問題で圧力をかけるのは無意味というのが彼らの見解だ。
元外交官でかつての最高指導者、鄧小平氏の通訳も務めた高志凱氏は「中国に対する敵意を米国は和らげなければならなくなる。プラグマティズムとリアリズムが優位に立つだろう」と話した。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-09/QUD76TDWLU7P01
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:29:50.39 ID:pSXPLjLV0
- 中共、泣いてる…?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:30:52.26 ID:JSecUKgD0
- トップが小卒のヘタレホモだからしゃーないw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:31:19.36 ID:XneSQSId0
- 効いてる効いてる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:31:45.55 ID:cgpaFLMf0
- だから中華思想塗れのドアホどもに「可愛いイメージ作り」なんて無理だと言ったろ
どうせキンペーがくまのプーさんの着ぐるみ着て愛嬌振りまく覚悟もねえんだから - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:32:30.75 ID:rc4+brae0
- 五毛仕事しろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:33:26.68 ID:PDKpQAke0
- 順調に負けロードに爆進してますな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:33:33.74 ID:eDEtHhJOO
- キンペーの指示と違うこと言ってるな?
粛清されるぞ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:05:47.73 ID:85NGkkVu0
- >>10
キンぺーが言う「全ての国に愛される中国になれ」ってのは
全ての外国に「中国を愛していると『言わせろ』」
ってことであって、「愛される」ために戦狼外交の方針を転換するのではなく、「愛していると言わせる」ためにむしろ強化するってのは、挙党一致してんじゃないのかね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:17:18.27 ID:cgpaFLMf0
- >>23
本質的にはどこぞの馬鹿国の「ウリに対する愛は無いニカ!!」と変わらんな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:33:57.64 ID:bf5plEcD0
- 毎日反発してんなこいつら
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:34:02.56 ID:VV5xaQuq0
- 生まれた時から中国のこと下に見てるわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:34:30.23 ID:eTqVvee00
- いいのそんな事言って
粛清されちゃうよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:34:43.37 ID:NBk4VO5N0
- 中国はそれでいいよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:35:04.31 ID:hBSs6CL40
- 中共は自分で自分の首絞めてることすら判らない
バカは風邪ひかないって言うじゃん あれ うそだから
バカは風邪ひかないんじゃなくて風邪ひいてる事すらわからないんだよ 馬鹿だから 中共もこれに当てはまる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:36:17.64 ID:P4ItDESW0
- この強気な姿勢はあこがれるんだけど
いつか自滅しそうな予感もぷんぷん臭うのよね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:37:32.90 ID:w56g8z1d0
- 結局北斎のアレは撤回されたの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:39:24.36 ID:c6q905ML0
- また東条英機が出て来たな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:51:42.34 ID:s3D2mqci0
- キンペーちゃんは器もちんこもマイクロサイズでおとなしくしてるのに周りがイキリオタク状態で可哀想なことになっとる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 17:55:42.77 ID:A5e5az7O0
- 北京冬季五輪はほとんどの国がボイコット
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:10:09.97 ID:vb+LkQGd0
- 北京内乱まだ?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:14:24.17 ID:7Lob80go0
- ほんとバカだよね
脅したり力を見せつけたりしても逆効果にしかならんわな
表面だけでも謙虚に友好的なとこ見せながら
もっと力つければ良かったのに
結局中華思想しかないバカなんだよな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:16:27.78 ID:iaeBIQrh0
- 自信があるんじゃなくて怖くて仕方ないんだろ
自身があるなら香港も台湾も放置してる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:21:54.84 ID:N7lbSyvD0
- 世界が本気になって中国包囲網を形成したら、
資源がなく、食料だって足りない中国は詰む。
弱小国家だとばれてしまう。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:27:07.46 ID:tsVWHm1e0
- 愛される中国を目指すってのもなぁ
ほんとに今更って感じ
どこの国も騙されないだろ、韓国以外 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:39:17.83 ID:a5wuhc240
- >>1
台湾国 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 18:41:20.68 ID:gtcX2jSc0
- 中国は一気に転落するぞ
楽しみ
中国共産党中枢「世界から嫌われる?だから何?うちの勢いは止められないんで、勝手にほざいてろ」

コメント