- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:28:45.58 ID:Y9d8ta2e9
ニュースなどで、「日本は世界第3位の経済大国」という表現を聞いたことはないでしょうか? また、こう聞いてみなさんはどのように感じますか?
私は未だにこの表現には慣れません。私が学生だったころは「日本は世界で2番目の経済大国なんだ」と教わり、「小さな島国なのに、米国に次いで世界2位なんてスゴいなぁ」と驚くとともに、少し誇らしげな気持ちになった記憶があります。社会人になった2007年の時点でも日本は世界第2位でしたから、もう刷り込まれてしまったのでしょう。いまでも第2位というイメージが消えないのです。
私が金融機関で働いていた時の上司たちは、私以上に「スゴい日本」の印象を未だに抱いているようです。1979年には『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という戦後の日本経済の高度成長を分析する書籍が発刊され大ヒットとなり、80年代後半のバブル期には山手線内側の土地の価格だけで米国全土が買えるとまでいわれていたわけですから、感覚的には日本が世界第1位とすら思っていたかもしれません。それではいつ第3位に転落したのでしょうか?
それは2010年です。追い抜かれてから、もう10年以上が経っているのですが、どの国に追い抜かれたのかはすぐにわかりますよね? そう、中国です。中国は日本の10倍以上の人口を抱えるわけですから、その国が高い経済成長を続ければ日本を追い抜くのは当然です。
日本は何が3位なの?
では何をもって1位だの、2位だの、3位だのと言っているのでしょうか?人口?有名企業の時価総額?軍事力?答えは国内総生産(GDP)の額で、経済大国のランキングが作成されています。
では、GDPって何?と聞かれてみなさんはさっとこたえられるでしょうか?簡単に説明をしましょう。
GDPとは一定期間内に国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計です。このGDPは日本語で〝国内GDP総生産といいます。ですから、日本企業が国外で生産した付加価値は含まれません。
ここでさらに「付加価値って何?」という新たな疑問が出てきてしまった人もいるかもしれませんね。そんな人はこう考えてみるとわかりやすいかもしれません。私たちがお店でお金を払って商品を買う場合、実はその商品が店頭に並ぶまでにはいくつもの段階を経ています。(以下略)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:29:19.89 ID:NU5omGqL0
- 30年すら先のことはわからない
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:30:07.51 ID:nvleG2qh0
- 50年後の枝野「準備はできてます」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:30:25.53 ID:OQCSZfyI0
- セワシがドラえもんをのび太に押し付けている
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:32:35.66 ID:1BNWY+rj0
- >>1
日本州か日本省になってるよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:32:41.14 ID:n0BXs2x70
- まあ人口並みになってんじゃねーの。
それでも世界の一般標準からすれば、
天国みたいなもんだよ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:33:18.98 ID:FxXqvY600
- まあよくやって世界10位。
実は1970年代の高度成長の日本は
元軍人が作ったwww - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:33:23.19 ID:RX6PGyDF0
- ネタでもなんでもなく民主時代の方がよかった・・・
悪夢の民主時代とか安倍が言ってたけど今の方が遥かに酷い地獄の自民時代だわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:33:45.16 ID:hygvquBz0
- 東日本は米国領で西日本は中国領になってるで。ほんで大阪民国は独立してる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:44.22 ID:IYV238kl0
- >>9
未来人だったか誰かの予言でそうなってたな
東北の多くが立ち入り禁止区域してされてる奴つか米中で戦争が起きたら間違いなく日本は割られる
まあ起きないだろうけど - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:04.59 ID:/4Rf+Ipp0
- ちょんまげブームが定着してみんなちょんまげになってるよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:08.48 ID:J+Iv/oLW0
- 経済大国(借金増やしてるだけ)
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:17.35 ID:7ex+TJWE0
- 何かそこそこの経済国がどっかの国と併合されてるイメージが想像できんな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:28.28 ID:UA6XAmQ00
- 世界第4位は維持していてほしいと希望。どこに抜かれるかは知らん。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:18.43 ID:RX6PGyDF0
- >>13
インドじゃね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:37.47 ID:ZRxkCDZn0
- >>18
インド、現状の右派政権(カースト再構築)がぐだぐだすぎてなんかキツい気がしてきてる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:39:19.13 ID:UZG93eCY0
- >>27
カースト維持しないと出生率下がりそうだし、それは仕方ないだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:19.80 ID:ZRxkCDZn0
- >>29
でもカースト維持したら優秀層が国外逃亡するから国内が伸びないんだよなあ
アメリカに流出したインド人が国内にとどまってたらとっくに日本抜いてるんじゃないの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:43:04.19 ID:bUCKHphN0
- >>35
GAFAMのGとMはインド人がCEOなんだよな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:41:31.65 ID:TX5YCqUw0
- >>29
職業制限があれば優秀な人間も埋もれてしまうから絶対に足かせになる - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:29.81 ID:W7K1eYIo0
- 人口の半分が、グエンさんと金さんになってる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:36:42.44 ID:i+C1H6Ki0
- >>14
残りの半分が王さんになってて、日本企業と呼ばれた会社が数件回っていて天皇家が去っている
そんな日本 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:51.45 ID:hCxITkCo0
- まあ新興国に抜かれてるだろうね
だって若者は確実さらに減ってるし、老害ばかりでGDPはマイナス成長が日常化してそう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:36:38.88 ID:RX6PGyDF0
- 上級国民ばっかり金集めて中級以下にゃ渡さんくせに増税して
なんで一般国民は消費しないんだとか言うのが自民 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:25.11 ID:dHnB2Eye0
- お互いに無いだろうねそれまで地球があるか生活できるのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:12.21 ID:VqQplDtS0
- 降伏して全土を征服された属国が2位だろうが3位だろうが意味ないだろ
まずそこから脱却しないと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:14.69 ID:WqewYuU70
- 所得税貯蓄税消費税で搾り取られるようになってる
株価はもうすぐだだ下がり - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:25.53 ID:7D88QdS80
- 財政再建言ってる限り転落するだけ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:31.19 ID:QujKaAYz0
- 50位くらいになってる
いまのポルトガルくらい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:31.24 ID:KVxp0c1b0
- アジアでも国家間の格差がなくなれば人口の多い国が強くなってくる
日本はアジアで中間層ぐらいになってるだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:38:34.70 ID:xbgO1M610
- インドには抜かれてるだろな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:39:11.63 ID:kXsr0oyq0
- 2050年?安心しろ。日本国なんてとっくに滅亡してるから~。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:39:19.88 ID:1L/U73rX0
- 過去の遺産で爺婆が食い繋げれば
御の字ってところだろうな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:02.70 ID:NaOxctva0
- ドイツとインドに抜かれてる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:06.67 ID:l3y0S44Q0
- 小泉首相
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:13.98 ID:n8uN5o1p0
- どの産業も落ちてきて人口減少だもんな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:17.60 ID:b28GavIS0
- 民主党時代が良かったは年金ジィだ
会社経営者やリストラ免れた労働者や新卒労働者
や株主などは自民党時代がいい
自分の立場でしか考えられんのはバカの特徴 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:34.29 ID:bUCKHphN0
- 経済大国()だろww
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:48.07 ID:UA6XAmQ00
- 2050年までに1回も日本でオリンピックの開催がないことを願ってます。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:48.60 ID:xkU1TltF0
- 東南アジアレベルに落ちてると思うよw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:42:23.00 ID:ggBPBzRJ0
- 中国の一部だろ
北海道はロシアか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:43:02.05 ID:MYLBf8VF0
- 名も無き修羅の国になっている
世界第3位の経済大国・日本 2050年にはどうなってる?

コメント