- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:04:28.63 ID:fcecqinL9
「対応できると思っている」――。観客入りの五輪開催について問われた菅首相は、28日の会見でこう意気込みを語った。プロ野球など国内のスポーツイベントが観客を入れて開催していることを念頭にしたのだろうが、野球やサッカーと五輪は規模が全然違う。開催する場合、最低でも「無観客」は必須だが、「有観客」に執着するのには理由があった。
「無観客だと組織委が見込む900億円の入場料収入が消え、国の負担になる恐れがある。政府は負担を避けたいのでしょうが、それ以上に大きいのが大会スポンサー企業の意向です。無観客開催になると、スポンサーは競技観戦の“優待チケット”を失うことになる。通常、スポンサーは取引先の幹部などに“チケット”を提供し、『家族の方とご一緒にどうぞ』などと誘って、後々のビジネスにつなげるのです。スポンサーにとってこの機会を失うのは、なにより痛い」(大会関係者)
「無観客」に対するスポンサーの怒りについて、報道サイト「Tansa」が、組織委によるスポンサー全81社への説明会の議事録を入手し、28日付の記事「『開催中の中止』にまで言及した迷走の五輪組織委 パートナー企業は驚愕」で詳細に報じている。IOC(国際オリンピック委員会)らによる「5者協議」後に開催された説明会で組織委が「無観客」の可能性に触れると、スポンサーからはこんな批判が出たという。
〈なぜ今、無観客といい始めるのか。驚愕している。釈然としない〉〈昨年3月の時点で専門家はコロナの収束には2、3年はかかるといっていたのに、なぜ今頃最悪のシナリオが出てくるのか〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b209ac5a6d33ea2920fe2bb23d7bb690569dac
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:05:17.42 ID:ZxNbA82G0
- 激怒するスポンサーの名前を出せよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:01.56 ID:6vmhdnQv0
- >>2
朝日新聞社 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:07:46.25 ID:j4rBSlWK0
- >>7
コカ・コーラだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:30.40 ID:kfIkLPuV0
- >>7
五輪のオフィシャルパートナー様だからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:08:13.68 ID:jr7Yqt9z0
- >>2
朝日新聞
マスゴミパヨクこいつらを世界から排除しろ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:01.16 ID:3gcrHJDy0
- >>2
朝日新聞と毎日新聞 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:05:24.81 ID:IQ6oaHKl0
- ただの利権じゃんww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:05:33.65 ID:i5M9veSq0
- そりゃそうだろうな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:05:47.18 ID:DPIQFJHE0
- かえって逆効果じゃないの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:44.69 ID:1V2k2iyu0
- 怒られるからやるんだw
小学生かよw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:46.82 ID:fecywYdN0
- 野球もテレビ中継だとしょぼいラッパの応援とか音声で流してるからな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:50.06 ID:PNz9P/0R0
- (ショッカー首領の声で)学徒動員せよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:52.52 ID:sGQI1LrT0
- そんなもん知るか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:06:52.70 ID:Vt61ubIP0
- 上級特権きたか!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:07:23.91 ID:bPhUlkYv0
- 工作員入り放題アルヨ
クラスター祭りアルネ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:07:25.80 ID:RyGRK4pu0
- そうだとすれば、スポンサーの評判がガタ落ちすることになるんだが。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:07:35.18 ID:bmgVG22n0
- 人が嫌がる事を進んでやろう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:08:10.51 ID:6NMh7kk90
- 政府も厚労省も好き放題やってるんだし、自粛なんてやめようぜ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:08:24.80 ID:ZysJtdT+0
- 朝日新聞最低だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:08:35.03 ID:at6DeC+j0
- 無観客でやれ
スポンサー(笑)には1割くらい返金して黙らせときゃいい、絶対特権なんだろ?IOCは - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:08:56.48 ID:Iz+Ec+/80
- バカッターで世界的に五輪スポンサー不買運動いけそうだな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:02.35 ID:B/9ZLNMe0
- そらそーよ。Bリーグの試合なんて客いっぱい入れて密だったじゃん。あれ見たら有観客できるってなるでしょ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:25.09 ID:Mc0wdKSs0
- スポンサーチケットだけ
有効にしろよ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:25.39 ID:1jt5HXzX0
- 見に行く奴がいるのが悪い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:28.90 ID:r0xMGTBo0
- 不売リストw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:40.69 ID:my02G7Nt0
- お食し放題なのよね日本政府は
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:10:28.26 ID:u2b6j5fJ0
- >>30
._
/ )
| ̄|./ └┐ 中抜きマンセー!
| | .竹中 }
|_|―、_ノ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:49.33 ID:oe/gCnKg0
- やっぱりなし崩しできやがったな
自分でぶち上げた万全の感染対策()なんて何もできてないくせに
自分達の都合ばかり押し通すまさにクズの見本 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:09:56.06 ID:oRTJmCA90
- なら関係者チケットと優待チケットの奴だけ会場に入れてやれ
5ちゃんとかで会場映されたときにあれが上級国民だって盛り上がるぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:10:02.31 ID:Hkio7YzI0
- つまりスポンサー企業が戦犯と言う流れになるのかな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:10:10.52 ID:Yh26jOPN0
- 無選手、無観客、無会場。
それがいいと思います。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 15:10:34.01 ID:A26atrvi0
- 文句言ったスポンサー企業の名前出すべきである
日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため

コメント