突如各メディアが090携帯番号=おじさんキャンペーンが始まるwwww携帯キャリアのステマか?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:32:30.51 ID:dfbQ5FS00

携帯番号「090」はおっさん!? 新たな“おじさん認定”にショックの声…番号の割り当て方を総務省に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92915286e1f5dd51e8b5f9113d00add2cc63592

「090」は“おじさんの証”? SNSで話題に 携帯番号割り当てのいま
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/26/news039.html

090-●●●●から始まるケータイ番号が「おじさんのサイン」だとSNSで話題に!
https://otona-life.com/2021/05/28/67087/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:33:24.76 ID:grVbfOL60
非通知でかければいいだけでは?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:33:28.94 ID:HBIcrpQn0
今携帯番号なんか気にしてるほうが年取りだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:33:40.69 ID:dW67ftSS0
なるほど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:05.91 ID:xJA22PZ50
30過ぎたらオジサンなんだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:10.45 ID:HBIcrpQn0
年取り→年寄り
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:27.69 ID:MgWjS7NH0
0903
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:53.79 ID:ZCFHV3At0
>>7
これ
030時代が懐かしいわい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:34.17 ID:/IT1y6670
こどおじキャンペーン第二弾!
特典は…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:37.98 ID:RlI9d7up0
うちの80越えの祖母の番号が080やで
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:40.97 ID:rHtU0DEF0
090こそがエリートだったのに時代が変わるか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:44.37 ID:BqRRat8k0
こんな時間だがうどんを食おうか迷っている
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:34:47.21 ID:yB5x2pAc0
080とか070だっていずれはおっさんの世代になるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:21.93 ID:GsGgCPwE0
090=ダサいにして番号を代えさせるのが丸見えだわなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:51.45 ID:rcIfcSaY0
>>13
何のために?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:26.79 ID:GsGgCPwE0
>>18
あまり使ってない古い携帯が解約せずそのままなんて事がある
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:35.92 ID:lGDI6hdc0
>>32
だからなんだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:58.88 ID:GsGgCPwE0
>>45
番号が枯渇してるんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:22.08 ID:mGNsB+u50
今は090以外もあるのか
はい、おっさんです
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:30.64 ID:jhFufnnQ0
みんな差別が大好物だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:30.72 ID:rcIfcSaY0
なんでもええやん
キチゲェかよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:38.63 ID:E9XVKW0w0
090-3こそおっさん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:35:52.25 ID:Sisr+CXz0
性別が特定できるのこれ?w
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:56.24 ID:jhFufnnQ0
>>19
特定できないけど、おばさんって言ったらババア共が騒ぐだろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:35.85 ID:rcIfcSaY0
>>27
子供部屋おばさんとは言わないもんな
普通に考えて子供部屋おじさんより多いはずだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:16.24 ID:5D8O65KK0
番号なんて掛かればいい
マジどうでもいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:19.15 ID:1yjRq0od0
番号代えさせて何か利があんのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:22.08 ID:GsGgCPwE0
そもそもそんな声聞いたことないわw
あとおっさんが若者に合わせるのもキモい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:48.27 ID:cZcTkJgp0
一回携帯止められて番号かわって080の俺はナウなヤングなのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:48.78 ID:4mnrEsUg0
MNP祭りのころの新規回線も090だったような
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:50.08 ID:VF4FfUmR0
こういうの、おじさんとか言うくせに
オバさんとかババァとか言わないよなぁ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:07.97 ID:ojTpKE1W0
>>25
男性差別だわな

090のおばさんだって山ほど居るのに

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:36:58.08 ID:iprxZ0Kw0
28歳の泥持ちだけどオジサンになったなぁ
2chMate 0.8.10.94/Sony/SO51Aa/11/LR
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:02.77 ID:vDwhH+N60
070はどうなんの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:38.01 ID:28AfK1A+0
>>29
ムショ帰り
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:19.45 ID:jKBlESaP0
中学生と大学生の子供の番号も両方とも090だわ
こんなのタイミングだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:23.41 ID:hQYLbNXP0
消費文化を創造する電通にこれからもご期待ください
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:42.70 ID:EuKQtttQ0
46歳、070です
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:37:59.15 ID:rKh+XuUZ0
別におじさんでいいけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:03.87 ID:90Jhl0cp0
別にどうでもいいんだがw
アホなのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:09.46 ID:iprxZ0Kw0
同級生に0903がいるけど
小学生から持っているからな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:12.81 ID:/JJwyRlv0
おじさんだけど何?(´・ω・`)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:19.03 ID:C2nNR8qC0
090になれない奴の僻み
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:27.01 ID:+pCnJ5yu0
へ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:27.98 ID:RlI9d7up0
yahooメールアドレスとかドメインとかゲームのidとか短い奴持ってる奴がやばい
今ハンゲあるかしらんがハンゲでcpuってハンドル持ってる知り合いいてちょっとびびった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:28.86 ID:FxAAlmTC0
おじさんになってからの方が人生は長いんだが…
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:38:39.54 ID:y2ys3T2H0
警戒する順
050>070>080
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:07.04 ID:wi3s007+0
0901だが貴重だと聞いて喜んでる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:12.32 ID:0Wir9meg0
0904だわぁ。3がうらやま。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:15.53 ID:ibGEjvx10
おばさんも090ならおじさん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:24.67 ID:GsGgCPwE0
調べても「090=おじさんがSNSで話題に」という記事が話題になってるが、元のSNSがどこ探しても無いんだがwwwwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:26.93 ID:o3froM900
実際30~60代なら090じゃないと怪しいだろ
おっさんが080とか070だったらコイツなんか過去にやらかしてんのか?ってなる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:37.12 ID:EIJdQv9a0
0903が初期の番号じゃなかったか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:38.62 ID:L2VD2/fv0
こういうの定期的に出るよな
○○は死語!とか○○は古い!とか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:39:46.46 ID:JSCQZELp0
アラフォーおじさんやから別にええで
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:40:36.53 ID:QE0E2k9t0
070-2と070-3、020まで解放したのにまだ足らんのか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:40:50.45 ID:MIWfmiYZ0
2006年に既に20代半ばだったが
初めて持った携帯の番号は既に080だったな
既に3回番号変えたけど
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:40:50.56 ID:rKh+XuUZ0
これで
「おじさんだと思われちゃう><」
とかって変えるやつの方が痛いやろ
いい年して
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:40:55.76 ID:DwG4WGjh0
まあ番号だけで若い奴じゃないってのは解る
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 20:40:59.64 ID:BTSd3wyu0
090 これ1つで1億人だよね。なんで足らなくなるんだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました