- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:24:10.61 ID:CAP_USER
台湾が東アジアの火薬庫に浮上している。最近の米中競争の激化と両岸(中国と台湾)関係の悪化で国際社会の耳目が台湾に集中している。台湾は米中ともに譲歩できない地理的・戦略的要衝地だ。米国にとって台湾は中国を牽制して封鎖するための最前方地域として価値が高い。バイデン政権も前任のトランプ政権の対中強硬基調をそのまま維持する態勢だ。
一方、中国は「一つの中国」原則に基づき台湾を独立国と見なさず、台湾を直接・間接的に支援する西側国家にも超強硬対応の立場を曲げていない。こうした状況で台湾海峡での軍事的緊張も高まっている。米中両国が台湾の微妙な地政学的立地をめぐり自国利益の最大化を前に出しながら経済・軍事的に激しく対抗し、台湾が米中対立の「ホットフロンティア」に急浮上している。
先週ホワイトハウスで開催された韓米首脳会談でも、異例にも台湾問題が取り上げられた。両国首脳は共同声明で「台湾海峡の平和・安定維持の重要性を強調した」と明らかにした。韓米首脳が共同声明で台湾問題に言及したのは初めてだ。
中国も反発した。中国外務省の趙立堅報道官は「中国は(韓米)共同声明の内容に懸念を表す。台湾問題は中国の内政であり、外部勢力の干渉は容認できない」とし「関係国は台湾問題に関する言動に慎重でなければならず、火遊びをすべきでない」と警告した。ケイ海明駐韓中国大使も「(韓米首脳会談について)残念な点もなくはない。台湾問題が取り上げられたが、29年前の韓中国交正常化当時、すでに台湾は中国の一部という点を明確にした」と強調した。
これは先月の日米首脳会談直後に中国政府が見せた反応と比べると節制されたトーンだったが、中国の核心利益の台湾問題をめぐる波紋がどう広がるかは誰も断言できない状況だ。実際、高高度防衛ミサイル(THAAD)が韓国に配備されてから3年が経過した今でも中国の「限韓令」は依然として解除されていない。こうした状況で文在寅(ムン・ジェイン)大統領が台湾問題に関して原則的なレベルとはいえバイデン大統領の立場に同調したのは、それだけ米国が台湾を重視しているという傍証と解釈される。
※続きは元ソースで御覧ください
中央日報/中央日報日本語版 2021.05.29 12:31
https://japanese.joins.com/JArticle/279080- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:29:37.39 ID:hXmU2tRl
- 中国目線の韓国ですね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:31:54.37 ID:BxBOzJWn
- <丶`∀´> 台湾が構って貰って羨ましいニダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:33:26.16 ID:yVY4X2t4
- 中共にとって台湾問題に言及されるってことは、連中の好きな表現で言えば、マジノ線を突破されるようなもんなんだが、どうも自覚できてないみたいなんだよなぁ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:34:20.05 ID:6DC6+bjB
- 台湾はお前ら支那中共がキモい大嫌いだってさ
近寄るなよ台湾にキモいんだよ支那中共 支那は支那人だけでやってろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:34:22.16 ID:6IOqmUCG
- 早く日本からワクチンを送らないと
中共は「人道的救助」を名目に海峡を押し渡るぞ
グズグズするなバカ自民 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:35:50.35 ID:9M7pJcgd
- 年内には頼むわ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:36:52.33 ID:TXQcrLFP
- それにしてもおバカな中国人民だな。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:37:17.43 ID:JrAlBYzN
- 米国が悪いみたいな印象操作記事だな。
台湾は中国ではないのに。侵略者中国が批判されるべき。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:37:50.74 ID:SOZQaxc8
- もういい加減、台湾を独立国として認め国連にも参加させるべきだわ
コロナ対策でもWHOが参加はおろかオブザーバーも認めないって馬鹿げている
アメリカが認めれば、中国が反発しても実質何もできない
そうなったら他国も追随するだろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:38:17.41 ID:CDpTsaGq
- 台湾が国として認められると戦後の枠組みが崩れて共産党中国に正統性がなくなるもんな
どうなるかみもの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:39:36.97 ID:yyVt9JPA
- 中国じゃなくて中央日報の記事とか
中共への擦り寄りが激しいな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:41:06.33 ID:TS/pxaJk
- >中国は「一つの中国」原則に基づき台湾を独立国と見なさず
つかこの理屈中国国内でしか通用せんやろ
西側は「一つの中国」という理念を認めただけで、
「中共主導で台湾を支配下に置く」と承認したことなど一度もないしな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:43:23.84 ID:ktxiRDdK
- アメリカが台湾介入したら
ジャップは滅ぶぞ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:46:03.12 ID:nAewgHmR
- 韓国がすり潰されるw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:48:47.97 ID:RxwbZuz7
- たとえ無理筋でも一つの中国言い続けないと中共自体がバラバラになっちゃうんだろうね
逆に中共を解体したければ台湾の独立を国際社会が承認すればいいわけだ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:50:58.34 ID:gpKk8V9V
- 中共でなく民国を一つの中国とみなす方向へ国際社会は舵を切ったというだけ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:51:16.63 ID:tjQ1YhEj
- >>1
> 台湾が東アジアの火薬庫に浮上している
半島がもはや
勢力図において、価値がなくなったということだな。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:36:10.76 ID:FgXr7hiH
- >>20
つまり嫉妬を拗らせてこんな記事になったと - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:54:15.81 ID:C/DqDVOZ
- 中華人民共和国は1949年に建国宣言
なにか勝手に言っているだけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 11:56:47.34 ID:kGQFye30
- 中国全土は中華民国の領土であり、現在はその多くを共産党が不法占拠しているだけ。
中国は当然一つである。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:03:03.66 ID:RxwbZuz7
- 中国が連邦制に移行すれば一つの中国の呪縛から解放されて
台湾問題は連邦に加盟しているかどうかの問題にすぎなくなるのだろうけど
中国は伝統的に強力な中央集権体制が性に合ってるんだろうね
でももう時間切れか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:13:30.41 ID:/csNZfCl
- >>24
見せてもらおうか、新しい連邦の軍事力とやらを! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:22:20.92 ID:Hjn0n80g
- >>24
ソビエト連邦なんてロシア以外の加盟国の権限(自分で物事決める権利)
なんて、アメリカの50州より全然小さかったぞ。第一香港の50年は高度な
自治を約束したのに半分足らずでガン無視決める中国のどこに連邦制だから
という信用が存在するのかと - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:03:34.50 ID:gT/zMpbd
- 習近平へ
韓国をあげるので台湾は諦めろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:07:49.32 ID:jCWQBiKJ
- 戦場は朝鮮半島でお願いします
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:08:25.17 ID:/csNZfCl
- 世界VS中国の戦争が始まるのか?
頑張れ! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:32:48.58 ID:cKVbHKnf
- 大地震が起きて 台湾全土が大混乱に それを支援する名目で人民解放軍が強制上陸 そのまま総統府を制圧した 主要メディアも制圧し たった1日で中国共産党の完全支配下になった夢を見た
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:35:04.46 ID:tjQ1YhEj
- >>30
台湾でそれほどの規模なら
大津波が大陸の沿岸を襲い
それどころじゃないと思う。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:33:41.00 ID:NN1/DoyT
- モンゴル帝国は中国の一部
ヨーロッパも中国の一部 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/30(日) 12:37:36.78 ID:RqwJLthi
- そもそも昔から一つの地域じゃないしなあ。
侵略繰り返して無理矢理一つの国だと言ってるだけで。
【台湾危機】「一つの中国」を揺さぶる米国、台湾海峡の緊張高まる

コメント