- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:49:23.44 ID:cl/JI9vt9
北海道日高郡新ひだか町にある「競走馬のふるさと案内所」が、競馬のフリーマガジン「うまレター」2021年5月号に、「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」などと訴える広告を出稿した。
「マナーとルールを守って」とファンへ呼びかけ
案内所は取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
■直接牧場にコンタクトを取る人が増えている
競走馬のふるさと案内所は、公益社団法人日本軽種馬協会が設置している。繋養している馬の見学情報や観光案内を発信する。新ひだか町の案内所の他に、本州・北海道・南九州に支所を持つ。
広告では「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」と切り出し、
「観光を目的として営まれているわけではありません。ファンの突然の訪問は日常の仕事の妨げとなり、牧場関係者に多大な迷惑をかけることになってしまいます」
「サラブレットは非常に繊細な生き物です。見学者の勝手な行動によって起きた事故やトラブルが、重大な責任問題につながるケースがあることを心に留めておいてください」などと理由を説明している。
案内所の担当者は5月27日、J-CASTニュースの取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
従前から牧場見学を希望する場合は必ず案内所に連絡してほしいと呼びかけているという。牧場の業務は見学者対応だけではなく、業務に差し障るためだ。
馬の出産シーズンはおおむね2月から6月にかけてだが、この時期は牧場が忙しいだけでなく、衛生面でも外部から見学者を受け入れることは問題があるそうだ。仔馬・母馬ともに健康に留意しなければならない時期であり、高価なサラブレッドのために細心の注意が払われている。担当者は「見学ルールの徹底をお願いします」と強調した。
タイキシャトルやウイニングチケットはたてがみが切られる
過去にも引退馬をめぐるトラブルが発生している。2019年9月に北海道日高町の牧場で繋養している引退馬タイキシャトルとローズキングダムの、浦河町の牧場ではウイニングチケットとビワハヤヒデのたてがみが切られる事件が発生し、ウイニングチケットのたてがみがフリマアプリ「メルカリ」に出品されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1c2f9a8ed14fa94113da50e672b922e05f8f84- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:50:22.32 ID:322Ji8Ga0
- 投票券買ってんだぞ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:50:34.57 ID:D90yc/Pr0
- オタクは見に来るだけで馬券買わないから
邪魔なだけ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:51:34.56 ID:hoPPd+z10
- ばんえい競馬の騎手は馬の顔面蹴り飛ばしたり平気でするけどな
サラブレッドじゃなくても馬には変わらんぞ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:52:35.93 ID:0fQjzmMo0
- 馬肉にするくせに何言ってんの
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:03:25.56 ID:9yqTlXAk0
- >>5
走れなくなったぐらいで56すのはおかしいよな
残酷というか非人道的というか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:09:00.52 ID:yytNl1s+O
- >>24
サラブレッドは経済動物だからね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:52:45.78 ID:ngs1KdmR0
- 撮り鉄みたいなわけだろ
オタクに見つかるとろくな事がない - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:53:06.09 ID:oGJQMcA10
- 虐待してる奴らが何言ってんだww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:54:02.56 ID:x0+2C+US0
- 貪欲でガサツなのがオタクだから無理だよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:54:11.98 ID:lY6hAZNO0
- 新馬戦で一勝もできないと廃馬になる
サラブレッドの馬油やら、
馬肉とかいろいろ有効利用される
らしい - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:54:17.76 ID:z/zOQqyG0
- 箱入りのハトサブレーよく割れてる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:54:18.03 ID:z2xb9Tj30
- 池沼相手に大変だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:55:03.37 ID:M1HN59ea0
- 行動力のあるオタクは迷惑だな。インドアな引きこもりオタクは良いオタク
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:55:19.04 ID:um5P1fj10
- 撮り鉄とオタクはマジで殺処分すべきやろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:55:26.63 ID:8sIHcHSJ0
- サラブレッ「ド」なw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:56:34.69 ID:N6V95diJ0
- 行ってもウマ娘おらんのに何しに行くんだろうな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:56:59.13 ID:sTIwyT+50
- >>1
直接牧場に連絡する人が多いのはふるさと案内所の知名度や認知度が低くすぎるのが原因 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:59:24.84 ID:rBW/ddCz0
- >>16
競馬ファンには常識なんじゃないのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:06:38.94 ID:yytNl1s+O
- >>16
そこは案外知ってるで
北海道くんだりまで行く人はそんなにいないと言うか、行く人はもう行くのが当たり前みたいに行くからね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:57:55.27 ID:2h+fUsIZ0
- ナリタブライアンの時も同じような事があったのぅ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:57:55.52 ID:WhGt9oxe0
- こういうバカはSNSで聖地巡礼とか自白するからすぐ分かるだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 22:58:30.98 ID:AbSt5GHN0
- 馬に迷惑かけたり苦しめるのはやめてほしいね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:01:19.44 ID:CdIbxuzf0
- >>1
いやいや しょせん畜生だから - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:02:00.25 ID:VF1lFV0y0
- >>1
メルカリに出してるなら取引装ってコンタクトして捕まえたらいいじゃねえかあと牧場に近づく馬オタは射殺していいぞ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:02:09.42 ID:XnnNIeJh0
- 聖地巡礼のマナー違反アニヲタは糞
撮り鉄と同レベル - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:03:40.44 ID:8vXNErdp0
- 競走馬なんて人間の価値観を動物に押し付けておいて繊細な生き物だから注意喚起って、そんなに繊細なら野に放してやれよ笑
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:04:59.91 ID:j2elkdMS0
- 人用の電気柵作れよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:06:44.86 ID:2L1FxQzV0
- 散々調教しておいてよく言えるな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:07:04.51 ID:zYw4G9UZ0
- 頼むから別もんとして考えてくれ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:07:07.20 ID:w9gkHNeq0
- しかし、サラブレッドって故障はしやすいしで競走馬以外の用途だとちょっと残念
な感じだよな。一つの能力に絞って品種改良するとそうなるね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:10:32.24 ID:yytNl1s+O
- >>30
しかも数分も走れない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:07:10.27 ID:hx+SYn2j0
- 具体的に挙げてるトラブルの前例、時期的にウマ娘全く関係無いじゃないか
競馬ファン自体が屑なんだろ、ギャンブルやってるんだからさもありなんだが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:08:02.86 ID:lWzAiTsD0
- デジタルだからなんでもやっていいって
クソアプリがそんなに大事なら
ゼロ円でやれよ笑 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:09:11.09 ID:eKwGSvg70
- 蹴られて2~3人死なないと理解しないだろう。
ほっとけ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:09:25.36 ID:oEHgSMMJ0
- 鞭でビシバシ引っぱたかれて強制的に走らされてるのに繊細とか言われましても
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:09:41.49 ID:amvobHD60
- チケット長生きしてくれ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:10:45.51 ID:JUyKVu/s0
- 普段鉄ヲタに物申しちゃってる人種ですね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/27(木) 23:11:36.76 ID:lWzAiTsD0
- 肉にしても腐って馬肉以下なんだろうな
擬人化いらない人間なのに顔面リアルで崩壊してるよな
って競馬ファンにマウント批評される馬可哀想
【ウマ娘オタク】「サラブレットは非常に繊細な生き物」 競走馬団体が注意喚起、見学客のマナー違反相次ぎ

コメント