- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 09:57:14.00 ID:5gG3vM+F9
大会経費1.2兆円がなぜか経済効果に組み入れられている。新型コロナ対策として960億円含むと大会経費はなんと1.3兆円。
純然たる経済効果はすべて「その他」に組み入れられておりチケット販売900億円観戦者の消費支出568億円 関連グッズ・テレビ購入等2910億円などでトータル5078億円。
これ、試算の内訳見る限り大会経費を1.3兆円かけて期待される経済効果は5000億円しかなく五輪開催しても8000億円の赤字ではないのか?
もちろん大会経費だろうがその分、お金を使うわけだから「経済効果」といってもいいかもしれないが逆に言えば、五輪中止すれば1.3兆円もの無駄なお金を削減できる。
しかも国内観客をフルでいれても5000億円程度の経済効果しか期待できないなら1.3兆円もの大会経費を使うことをマイナスでしかないのではないか。
五輪を開催すれば莫大な経費がかかる。にもかかわらずそれに見合った経済効果が期待できず赤字8000億円になってしまうという試算を「五輪中止なら経済損失1.8兆円」という見出しはミスリードではないのか。
五輪を中止すると1.8兆円のプラスの経済効果が失われるのではなく赤字8000億円のイベントをしなくて済むというのが正しい試算ではないだろうか。
海外観客がこない五輪に経済効果は見込めない。早めの中止決断こそ損失を最小限にする賢い損切りではないだろうか。
https://blogos.com/article/538805/
2021年05月26日 09:27- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 09:57:50.51 ID:eUJ0IBBD0
- 中止は人災。延期は天災。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 09:58:50.73 ID:FwzzD0YC0
- 中止だ中止
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 09:59:34.66 ID:iYVlePNF0
- どっちみち自民公明の人災じゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:01:03.61 ID:BTEDpXgr0
- >>4
バーカ(笑) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:00:04.53 ID:Ar6PQhhI0
- サンクコストを切れないからかえって損してる日本人
って昔からよく言われたよね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:00:43.46 ID:BTEDpXgr0
- 損切云うても単純に額やないという話やで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:00:44.48 ID:us/R81bV0
- 強行なら日本は民主主義でも多数決でも無いのが確定
上級が民意無視で好き勝手強行するなら
国民も好きにして良いし自粛も協力しなくて良い - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:01:12.00 ID:Z5lrt+3r0
- 開催したのを後悔するような糞五輪で決行するのが正解ってことや
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:01:12.37 ID:btKXH6PF0
- ほんと都合の良いデータの見せ方しかせんよな
コロナ拡大なら1.8兆円以上の損失懸念って部分も隠して報道してるし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:01:32.45 ID:oGEaXZUG0
- 皇軍精神皆無のパヨクの駄文
草を食ってでもやるのが大和魂 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:01:52.16 ID:Dlwf3EkW0
- 大切なのは東京や国の収支の問題ではないそんなの些末なことだろ
お友達企業がもっと中抜きチュウチュウできるかできないかが問題なんだ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:02:07.24 ID:xdrBD3l90
- 損出分はこんな余計なものを勝手に誘致したクリステルらが責任もって弁済しろよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:02:32.21 ID:ojcUxUrx0
- >>1
中抜きが2兆円だけど?w - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:02:48.69 ID:JSTG4kM00
- 損失っていうか利権連中の取り分だろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:02:54.66 ID:TR87NhoY0
- さざ波や(笑)
中止や(笑)GDPのわずか0.33%や(笑)
安心せえ(笑)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:02:55.05 ID:Fsg2Kg9t0
- 今後の変異株感染爆発の起点として世界が認識してしまう可能性が高いってのが一番の損害だろ…
長期的世界的な信用の失墜のマイナス効果がやばいだろ
金の問題ではなくなるから回復も難しい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:03:00.69 ID:5xQq8A5+0
- 開催するか開催しないかの二者択一なんだから開催したら1兆円の利益じゃん
ありがとう自民党 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:03:25.92 ID:64/BdafK0
- デタラメなデータなんか意味ない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:03:45.33 ID:BYgFIpXe0
- 完全にコンコルド効果になってるなw
損切りしない方が損失が増えるという - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:04:23.10 ID:VVULSxNg0
- >>1
そうそう、ずっとまやかしの経済効果を謳ってるよな
しかし全方位で電通支配を受けてるので誰も公の場で触れることができず
結果フェィクニュースが垂れ流されてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:04:52.03 ID:DgNrNCev0
- 損失なんて言ってるが、単なる儲け損ねも入ってるんでしょ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:05:05.20 ID:XGtkRYQv0
- >>1
その経費が日本の企業の利益と雇用を生むのだから経済効果に含まれるのは当然じゃね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:05:14.61 ID:On6E+JUO0
- サ終前のソシャゲに借金してまで過去最大に課金した馬鹿
しかもゴミレアばかりのガチャをこれからぶん回すらしいさっさと退会してアプリ毎消せよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:05:40.18 ID:k9sCXZQ50
- こっちの試算のほうが遥かにまとも
小学生でも分かる
中抜き専用試算出してるゴミ役人どもには天罰くだれ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:05:59.53 ID:l2887+ymO
- 他国にばらまいてる額を考えたら大したことないわ
やめちゃえ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:06:43.24 ID:uQDUbcpw0
- >>1
つまり
中国に賠償金を払わせないとならない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:07:06.43 ID:TfBJ7EO+0
- だーーーーーーから国賊政党自民党のお友達連中に配る予定だったカネが無くなるってだけだろ!
一般庶民には一切関係ない話しなんだからさっさと中止にせえと - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:07:17.52 ID:wgwcn9oU0
- >>1
五輪マジイラネ
変異株ばらまくだけだわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:07:39.17 ID:cHsLr7Wg0
- 経済が回る(ネトウヨ理論)
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:07:55.89 ID:eXdYLGSH0
- パヨク、これどうするの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:08:18.23 ID:j6ETE7Uq0
- 日本のアホ上級による中抜きイベント。
どれだけ国民から金巻き上げるかが勝負。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:08:40.21 ID:B8G6qJKo0
- 1.3兆円が使われるってそのうちの何割が上級や海外に流れるんでちゅか?
下層にその金が回ってくるのはどのくらい先?
経済回ってんのなら税金上げる必要無いよね?
回ってないから増税すんだろうが馬鹿が - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:08:41.40 ID:zXTEJN7z0
- 偉大なる電通様には逆らえないんでしょ?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:09:00.74 ID:IzVYdJqg0
- >>1
大会経費は経済効果を生んでるだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:10:24.15 ID:KGoZ/r8B0
- 主婦の労働を年収換算してみたら~ みたいなもんだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 10:10:56.76 ID:1wVgwHCA0
- この元ネタは試算の結果、緊急事態の経済損失が五輪中止の損失を超えてるって話だったはず
【東京五輪】五輪中止なら損失1.8兆円?試算みると「開催強行しても8000億円の赤字イベント」が正確では?

コメント