- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:48:59.75 ID:CAP_USER
【時視各角】在韓米軍の撤収、このままでは避けられない
12/10(火) 9:47配信:中央日報いま我々は国運がかかる重大な問題の前に立っている。「防衛費分担(SMA)交渉の結果に満足しなければ米国は在韓米軍を抜くのだろうか」。
これに対する米高官の言葉は終始一貫している。「防衛費分担金交渉と在韓米軍撤収は別」ということだ。韓国が分担金5倍引き上げ要求を受け入れなければ在韓米軍1個旅団を抜く案を検討中という国内の報道が先月出ると、エスパー米国防長官はすぐに反応した。エスパー長官は「フェイクニュース」だとし、「我々はそういうこと(米軍撤収)で同盟を脅迫することはない」と否認した。
続く米高官らの発言も同じだった。5日にはルード国防次官が放送に出演して「(米軍撤収は)計画していない」と強調し、米統合参謀本部のアンダーソン海軍少将はその前日に「国防総省内でそのような議論はない」と一線を画した。韓国側でも米国の主張を後押しする発表が繰り返された。鄭恩甫(チョン・ウンボ)SMA交渉大使は3日、「防衛費交渉過程で米軍撤収の話は出たことがない」と明らかにした。米国が撤収カードで圧力を加えることはないというニュアンスだ。
米外交官が好んで使う表現の中にこういうものがある。「米政府は嘘をつかない」。一時的な利益のために一度でも嘘をつけば誰も米国の話を信じないという論理だ。なら、彼らの主張をそのまま信じてもよいのだろうか。残念ながらこれまでの歴史と韓米専門家の意見をまとめると、決してそうではない。過去を見てみよう。昨年初め、トランプ米大統領がシリア軍撤収方針を示唆すると、最側近の参謀らは一斉にこれを否認した。同年9月、マティス国防長官は「シリアからでテロリストがいなくなるまで米軍は残る」と述べた。マティス長官と対立していたボルトン補佐官(国家安全保障問題担当)までも「イラン軍が国境に存在する限りシリア撤収はない」と語った。しかし結果はどうか。参謀の相次ぐ公言をあざ笑うかのように、2カ月後にトランプ大統領はシリアからの完全撤収を発表した。
トランプ大統領は考えをすぐに変えると批判する人たちが多い。しかし長い視点で見ると、トランプ大統領の政策は恐ろしいほど一貫している。数多くの反対を押し切ってメキシコとの国境に障壁を築いたのが代表的な例だ。在韓米軍の撤収も同じはずだ。トランプ大統領は過去30年間、「在韓米軍は米国の国益にそれほどプラスにならない」と114回も主張したという。さらに参謀の相次ぐ否認にもかかわらず、トランプ大統領は3日、ロンドンで「(在韓米軍を維持するには)韓国が防衛費をさらに公正に分担すべきだ」と明らかにした。したがってトランプ大統領が再選に成功すれば時間の問題にすぎず、在韓米軍の撤収または縮小は既成事実として対応するのが賢明だ。
米軍の韓国駐留を支持する米国内の世論が弱まっている点も問題だ。9月の米シカゴ国際問題協議会の調査の結果、駐留支持率は昨年の74%から今年は69%へと5ポイント低下した。さらに重要なのは文在寅(ムン・ジェイン)政権が米軍撤収を深く考えていないような雰囲気だ。1976年当時、民主党有力大統領候補だったジミー・カーターが在韓米軍を撤収するという公約を掲げると、朴正熙(パク・ジョンヒ)政権は大騒ぎした。機密解除された外交文書によると、中央情報部は北朝鮮との対峙状況に関する文書を作成してカーター候補陣営に伝え、駐日大使はカーター候補の政治参謀が日本に来るという情報を得るとすぐに会って軍撤収の危険性を訴えた。撤収阻止のための総力戦を見せたのだ。
しかし、現政権は完全に違う状況だ。さらに核心の外交策士という文正仁(ムン・ジョンイン)統一外交安保特別補佐官は25日、「(在韓米軍を)5000-6000人縮小しても韓米同盟や対北朝鮮抑止力に大きな変化はない」と主張した。出て行くなら出て行けという言葉として聞こえる。このような状況で在韓米軍が残るだろうか。むしろ在韓米軍の撤収を避けられない「限界状況」と考えてプランBを準備するのが現実的で賢明な対応だ。
ナム・ジョンホ/論説委員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000016-cnippou-kr- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:50:22.18 ID:C1Fm58OS
- 日本は対韓国開戦準備
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:57:32.62 ID:livm0IgU
- >>2
海上封鎖で滅びるから
弾がもったいない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:10:06.30 ID:3zXl0zZF
- >>18
それよりアメリカが核落として朝鮮半島終了の方がいいんじゃね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:03:40.01 ID:qtU6iehF
- >>2
経済制裁が一番エエで
あとビザはさっさと止めやんと - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:04:20.07 ID:nNG3Sw2c
- >>2
コリアとは関わるな。
戦争と言う関係ですら、コリアとは関わるな。コリアとの戦争に勝っても、日本が得るものは
全く無い。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:50:31.58 ID:PUsmKFx9
- 避ける必要無いよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:51:24.08 ID:y+fQdRIF
- ゼッタイに韓国から撤退は無い出来るはずがないって言ってた韓国人たちワロス
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:07:50.19 ID:jCOve8QE
- >>4
ネトウヨが正しかったな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:51:57.18 ID:8aCG0pOp
- 困ったふりして、喜んでいるんだろう。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:52:14.37 ID:3JGT8K9/
- あれ今こそ沖縄に全力誘致じゃないの?米軍要塞都市沖縄日本人は全員本土行き
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:52:21.12 ID:KIqJxuY7
- 米国(トランプ):カネのムダでしかない在韓米軍を引き揚げたい。
南鮮(ムンムン):南北統一の最大の障害である在韓米軍を追い出したい。「在韓米軍撤退」で、両者の本音は一致している。何も問題はない。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:52:21.99 ID:PHd6bkx2
- ぬるぽだね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:55:00.83 ID:T9E57mUy
- >>8
ガッデム - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:53:41.18 ID:32WV4OMy
- 撤収はともかく縮小はずっと続くだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:53:44.43 ID:tIbVUSTR
- キューバ見るかぎりじゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイだったが
トランプだと余裕で有りそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:54:40.75 ID:BC+Fi/F6
- 3国賛成案件 実行はよ!1
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:54:50.98 ID:bavnmsZN
- >>1
翻訳間違えてるぞ
避けられないじゃなくて避けたくないだろw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:55:10.75 ID:OPUkDBvM
- 出て行けと言ってるのに何故避ける必要があるのか?
南北統一は悲願なんだろ?馬鹿は将軍様に従ってればいいよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:55:15.22 ID:WP3bHoxf
- 撤退したらGSOMIA破棄するニダー!って交渉してみたら?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:55:55.89 ID:RiaIJ+Ql
- 米軍がいると北に降伏しようと思っても出来ないから
ムン一派からすれば目障りではあるな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:56:01.23 ID:WZhheAGL
- 戦時統制権が戻ってきた時点で諦めろよ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:58:46.69 ID:ygqbW0G8
- 撤退前に開戦となるかも試練
大統領選前に北を叩いて勝利宣言
これで確実に再選だから遣らない手は無い
既に半島南部に下がったし、撤収は数日で可能だろう
半島に残すのは黒電話一台で間に合う - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:03:17.46 ID:AHi6DSbr
- >>19
戦争にはならんよ
無血開城して終わり
既に韓国軍は中朝国境展開を想定済
竹島海域の強化も統一朝鮮が核武装するためのもの - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:45.75 ID:U8+bbYSW
- 避けられないっていうかほぼ決定事項では?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 19:59:54.29 ID:n9H7ppXY
- 脅迫無しで撤退だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:00:13.70 ID:cLa/tj5n
- >>1
米国「金払えば避けれるぞ?ぷ」 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:00:48.33 ID:Y24gHzDt
- まあ米軍撤退は北からの指令だから文は何がなんでもやり遂げるだろう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:01:13.77 ID:2EzBAj6u
- つか、ムン政府は危機感持ってんのかね?w
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:23.00 ID:7wrUvdq/
- >>24
それは国全体に言えること - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:09:06.85 ID:OPUkDBvM
- >>24
憧れの将軍様に統治されるのだから危機感なんて必要ないだろ
危機感を持ってないのはそれを支持している国民の方 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:40.72 ID:2dcAVJxx
- 気づくの今なの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:02:41.58 ID:jCOfj2tC
- 日本も核武装しないとな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:03:25.45 ID:aS9VECaK
- 撤収したら日本が攻めてくるニダ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:03:53.57 ID:Ozm6Adyv
- 在韓米軍撤退に賛成な国
アメリカ、韓国、北朝鮮、中国、日本、ロシア
反対な国って有ったっけ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:04:38.72 ID:2dcAVJxx
- >>31
韓国絡みだと呉越同舟だなー - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:06:08.67 ID:Ozm6Adyv
- >>34
すべての国で一斉に宣戦布告して石器時代に戻してやりてえな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:03:59.37 ID:R78iZ0hw
- ん?
出てってもらいたいんだろ? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:04:51.11 ID:S1McAu2c
- トランプ「大統領選の公約を守っているだけだ」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:04:55.25 ID:wq4ol7iI
- バカチョンの望んだ事だろ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:05:27.75 ID:cwZUzFQE
- >>1
韓国は50億ドル払えばヨシ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:06:07.02 ID:2dcAVJxx
- >>37
未払金もねー - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:06:19.05 ID:hhjZADdU
- でも2012だかの時は北が余計な挑発して出て行くなデモやってたろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:07:21.27 ID:NDI3qcKR
- >>40
島への砲撃だっけ?、今度はロケット弾でやるのかなあ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:07:13.28 ID:2lwtOX8d
- 今「速報」出たが、玉澤徳一郎元農水相が銃撃されたとのこと。
尚、この人はバリバリの左翼嫌いを公言してる右派。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:07:27.01 ID:lbNTymy+
- 一度撤収してみればいいのにね~w
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:08:23.04 ID:fs/dSZ6A
- またすぐ逆恨みする
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:08:49.71 ID:KDwGtI4N
- バカチョンは、米軍に撤退されて困ってるのか、喜んでるのか、良くわからないな
たぶん、自分たちでも良く理解出来ずに、オロオロしてる感じなのかねw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:09:44.88 ID:TWU7YeII
- 確かにトランプは考えを曲げない
大統領選の頃から主張した事を実現しようとする再選戦略のためだけというわけじゃない
既に痴呆も疑われる年齢だ 自分の考えを変えることができなくなってるだから2期目があれば、当初の通りにやるだろう
ペンタゴン、軍、議会の制止も聞かずやる福音は、トランプ爺は「日本に核武装しろ、米軍の力を当てにするな」
「極東の核ドミノを容認する。アメリカはもはや同盟国防衛に感知しない」というものであり
懸念はトランプはプーチン・ロシアとの連合を遮二無二に推し進めるだろうということ
ロシア制裁も必ず解くだろうということだ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:11:04.95 ID:gzIEsPPz
- 中国の核の傘があるじゃんw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:11:37.79 ID:jkTPyi7U
- 小韓からすれば米軍もネトウヨ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:12:28.42 ID:+mLLNEXD
- アメリカ様上朝鮮攻撃しないかな。ついでに下朝鮮も焼け野原にしてくれないかな。
できれば、朝鮮民族を浄化してくれたら嬉しいです。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:27:22.70 ID:Ozm6Adyv
- >>53
戦争再開させて負けそうになった方に支援してってのを繰り返して永遠の紛争地域にする方が面白そうだ
毎日毎日奴等が死んだニュースが聞けるんだぜ? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:23:28.85 ID:I+USnKpf
- 中国の傘の下に入るんだろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:25:07.17 ID:A/1fnd4g
- 在韓米軍撤退は文の公約みたいなもんだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:26:21.01 ID:yRhHpQxu
- もう日米韓の枠組みはいらねえから
米もさっさと切り捨てろや - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 20:26:49.81 ID:ShCEnmWz
- そんな無理難題を押し付けるなら世界中から米軍は撤退すべきだな
頼んだわけでもないし、勝手に駐留してんだから立場が違うだろ
【韓国紙】在韓米軍の撤収、このままでは避けられない

コメント