- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:26:36.35 ID:tuzAl/Cd9
高校生新聞
2021.05.14
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/7611私はいわゆる「コミュ障」です。いつも無言。どこの会話の輪の中にも入っていません。日常生活ではあまり困りませんが、はたから見るととてもさびしい生活です。そんな私の日常を紹介します。(高校生記者・アキ=2年 )
■人と話さず一日が終わる
朝、一人で学校に登校します。昇降口に立っている先生にはちゃんとあいさつをします。誰とも話さないまま朝学活を終えて、次は授業です。
授業では、先生が話すか各自で問題に取り組むかのどちらかが多いので、話す必要はありません。昼休み、学校には給食も食堂もなく基本的にはお弁当なので、多くの人が教室か中庭で友達とグループを作って食べていますが、もちろん私は自席で一人、黙々と食べています。
結局、午後の授業も先生の話を聞くだけで、まともに人と話さないまま一日が終わってしまいます。
■休日は基本家にこもる
部活では合唱部と山岳部に所属しています。合唱部のメンバーは中学からの付き合いなので、いろいろと話せています。山岳部は活動が月1、2くらいですが、クラスの人たちよりはたくさん話します。所属するグループも関係あるのかもしれません。休日も、基本的には家にこもってテレビを見たり宿題をしたりしていて、学校の友達とは遊んでいません。カラオケにも買い物にも行かないし、一緒にゲームをすることもありません。時々部活で山に行ったり、オンラインイベントに参加したりしています。
■自分をさらけ出すのが怖い
なぜ私は皆と話さないのでしょうか。私は、話す友達がいないというよりも、むしろ話す選択をあえてしていません。なぜなら、自分をさらけ出すのが怖いからです。
「今までの関係が崩れてしまうのではないか」と考えてしまい、自分のことをできるだけ知られないような行動をとっています。でも、本当は皆といろいろ話して自分の世界をもっと広げたいのです。
とは言っても、休み時間に話したことのない人に声をかけて友達になる勇気は、私にはありません。
でも、プライベートとはあまり関係ない委員会や係の仕事については話せます。そこで今は、自分の仕事を増やすことでさまざまな人と仕事仲間として関わり、そこから関係を深めようとしています。
皆さんの近くにも、近寄りがたい雰囲気を漂わせている「ぼっち」や「コミュ障」の人がいるかもしれません。でも、本当は勇気がなくて話せていないだけで、誰かに話しかけてもらいたいのかもしれません。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:01.42 ID:rwZfMyp80
- 大人になれば話せるようになるよ
おれも高校時代はコミュ障だけど職場だと仕事が中心だから
仕事頑張れば人が集まるし自然と会話も弾む - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:04.01 ID:xEaHms9x0
- クラブで話すならいいじゃない
世界を広げたい気持ちがあれば、いつでも広げることなんてできるさ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:07.04 ID:dISSqLw80
- 察してちゃんは嫌われるだけや
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:30.85 ID:sufiMJOF0
- つらいよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:34.41 ID:7/aCAcLx0
- 同年代なんて社会の極めて狭窄な一部に過ぎない。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:41.63 ID:Tlv5btJr0
- 困ったことに、昔からこんなタイプの人を好きになる……
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:19.32 ID:l3V3wLyH0
- >>7
鬼滅の作者って正にそんな感じだな
謙虚で物静かな人が最強だった
アメリカだと筋骨隆々ハイテンションなキャラ、ディオみたいなのが主人公ってパターンが多いし - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:42.47 ID:OAojhRiH0
- 俺も大学まで対人恐怖症だったけど
今じゃ営業成績トップだよ
コミュ障なんて大人になれば治る - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:06.85 ID:Q7R93Q5e0
- 最終的に関わり合いが嫌になって一人になりたくなる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:09.80 ID:YSnUQg6B0
- そこでスーパーカブですよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:38.93 ID:lwgSN28S0
- 高校は通信でいい
俺の知人も通信の高校だが
某有名大に行き国家公務員なってるな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:42.70 ID:TcGhh4Oa0
- 大人になってもずっとコミュ障やわ
ギャンブルとアニメとゲームの話ししか出来ないのでパートの女性女性社員とか話すネタ全く無い - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:36.63 ID:Vit3+dxv0
- 合唱部と山岳部の部活メンバーとは話しているなら、それで全然大丈夫では?むしろ充実した高校生活に思える。授業や宿題を真面目に取り組み、部活も参加して、ほほえましい青春なのでは。心配無用!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:56.67 ID:U/bt+uh40
- 太田を見習え
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:32:11.61 ID:+ANWsef20
- トラックの力を借りて異世界転生するしかなだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:11.14 ID:DzpskAWH0
- 大学生がこういう人を嫌がって泣いて悔しがってるんだよな
最初からバカにせずに受けいれれば引きこもり大学生活楽しめたのに - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:21.20 ID:pIHJWLYr0
- コミュ障はほぼ100%大成しない
世界を見渡しても成功者にコミュ障はいない
コミュ力の高さが成功のカギ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:33.48 ID:l3V3wLyH0
- >>18
スティーブ・ジョブスとか伝記呼んでると相当偏屈に見えるけどね
日本ってあんなタイプの人間嫌うでしょ、特に企業とかが - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:12.23 ID:pIHJWLYr0
- >>19
ジョブズの交渉術はすごいよ
コミュ力がすごいからあそこまでいける
ジョブズは自分で何か作り上げたわけじゃないんだよ
最初のPCにしてもipodにしてもiphoneにしても人に作らせて売ったんだよ
コミュ障がそんなことできるわけない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:54.70 ID:DzpskAWH0
- よくよく読んだら話相手がいる人だった。部活で会話してるとか
それならなぜぼっちを名乗るかファッションぼっちだったのか騙された - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:35:14.20 ID:7w5iQo5o0
- アプリで配信でもすりゃいいじゃん
ツイキャスでもなんでも
気楽におしゃべりしなさい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:35:37.65 ID:DzpskAWH0
- 話相手がいて孤立もしてないのにコミュ障とか贅沢すぎる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:35:37.86 ID:A+5woaSS0
- 異世界行けよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:37.31 ID:fMdKtmxf0
- だいたいこういう人って頑張って人付き合いしても
結局1人がいいじゃんってなってボッチに戻る - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:50.58 ID:ublz8T7Y0
- 高校に行ってて毎日だれとも話さないで過ごすってすごく難しくないか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:37:05.43 ID:SGbdIf700
- コロナの時代ですから
引きこもりでもいいじゃない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:13.33 ID:pp0FT6JZ0
- 世界なんか広げても大していいことないぞ
独りは論外としても極力世界は狭くするべき - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:23.30 ID:POnM+eJs0
- >>1
俺は他人と関わるのが煩わしかったから1人が快適だったけどね。
そんな俺でも子供2人いるから心配すんな。馬が合う奴はそのうち出てくる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:34.56 ID:ps+0lsEk0
- 👻常に初球はアウトコースのスローカーブで二球目は同じところか外へ逃げる高速スライダーと話し続けるぶつぶつ…
🙏成仏😭🙏😞 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:05.42 ID:JvNzAD1t0
- 話したいなら話せよ。
情けねぇガキンチョ
大人になってもまともに生きていけないから早目に生き方を考えたほうが良い
ひたすら工場のベルトコンベア眺めてる仕事とかな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:09.06 ID:DzpskAWH0
- コミュ障とかいいながら話せる人がいるんだからその人を大切にできたら
コミュ障じゃないんだよななぜそれがわからないのか - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:13.08 ID:OcEs6f/70
- 学生時代に終わらず社会人なってもたまにある案件
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:33.14 ID:yPTSQ/Kk0
- さみしがり屋のボッチならいくらでも改善できるよ
一人が好きなボッチは人生完ソロになる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:41:21.71 ID:fmsWXPkk0
- クラブの子と話せてるなら大丈夫なんじゃないの
若い子は素直にコミュ障だけどさみしいどうしようって言えていいな
年取ると拗らせて手に負えなくなる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:41:24.87 ID:CSUjg+qW0
- 高校卒業まではなんとか友達もそれなりにいてやりくりしてたけど、
働くようになってから素になって人間関係ゼロになったな俺は
誰とも話さない状態が心地よい
もう10年以上まともに雑談すらしてない
仕事はコミュニケーション少な目だから仕事以外の話をする時間は避けられるし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:42:17.19 ID:+HrlSruj0
- もっと時間が経てば、人と話さないことが楽だと感じるだろう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:42:25.04 ID:HqJ+M9gq0
- 合唱部に山岳部ですか
漫画やラノベの友達がいない系? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:42:25.44 ID:jyAkOwQz0
- オッサンになって人と話すのが楽しいと感じる様になった
人を避けていた青春時代を後悔している
今日も人と話さず一日が終わる コミュ障な高校生の本音「本当は世界を広げたい」

コメント