コー世界陸連会長「数十億人が五輪開催を望んでいる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:27:19.03 ID:TED8s0DV9

国際オリンピック委員会(IOC)委員を務める世界陸連のコー会長(英国)は14日、新型コロナウイルス感染再拡大で中止論が高まっている東京五輪の今夏開催に自信を示し、「(コロナ禍でも)世界各地で観客を入れて大会を開催してきた。世界中の数十億もの人々、選手や放送局が五輪開催を望んでいる」と述べた。ロイター通信が伝えた。

2021.5.15 08:15
https://www.sankei.com/sports/news/210515/spo2105150001-n1.html

"We recognise sport does play a really important part in our communities. There are billions of people across the globe that want the Games to take place, the athletes and broadcasters want the Games to take place."

May 15, 2021 2:57 AM +09
https://www.reuters.com/lifestyle/sports/coe-says-covid-19-vaccine-big-factor-making-tokyo-games-happen-2021-05-14/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:27:51.45 ID:FxVwLA4C0
平気でウソつくな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:28:29.86 ID:lwgSN28S0
緊急事態でもやるのかよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:04.30 ID:iAGRFNjK0
>>1
その数十億人というのはどこから持ってきた数字なのか根拠出せ

まさかこいつの脳内だけじゃないよな

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:07.88 ID:QyfKHriD0
コーホー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:19.90 ID:Z8E7PRWP0
世界人口じゃねーかw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:35.71 ID:6dq6IZna0
そりゃ当然
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:47.46 ID:jEvgdGPs0
エビデンスを示せや!コー!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:47.47 ID:BI5Pcvkc0
数えたの
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:29:52.62 ID:iAGRFNjK0
数十億って、今の地球の人口の具体的にどの程度の割合なの

数十って、正確な数字はない

具体的に出せ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:06.05 ID:Zyoizoyd0
各競技ごとの世界大会でいいよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:18.33 ID:omElV2I+0
根拠は?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:30:33.94 ID:IGn24Ty80
数十億程度なら全世界でみれば望んでない人のが多くね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:03.39 ID:lJmcrrcN0
うん
コー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:09.61 ID:M3PiLwZ50
>>1
数十億人は反対してるけど?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:34.80 ID:9cI65ExM0
ドーなの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:31:41.19 ID:4fZZeRTYO
来年の世界陸上に迷惑かけんなよ!!byコー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:32:36.71 ID:hBtMtUqT0
10億か70億かで全然違う
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:32:53.85 ID:uTYFrDF80
>>1
じゃあ、イギリスでやれ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:06.48 ID:KmnvIW6e0
望んでいる=開催できるではないから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:43.69 ID:qWunuU+w0
なんだこのデタラメな発言は
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:47.61 ID:kiJQ3p1V0
じゃあ残りの60億は望んでないじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:33:56.55 ID:wc1ucLfQ0
日本なんて感染者がいないも同然
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:11.23 ID:FP/KQFc/0
ちゃんとエビデンス示せよ、数十億の
吐いた唾は戻せねえからな
お前はオワリダ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:14.75 ID:IGAU5rd00
そういったデータあるんですか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:17.85 ID:lwgSN28S0
ボッタクリ共犯?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:21.55 ID:csFlumJf0
世界の数十億が待ち望んでるだってwww
まったくIOCはボッタくり男爵とホラ吹き男爵しかいないのか
この ろ・く・で・な・し
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:34:38.61 ID:BI5Pcvkc0
どうやって数えたの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:35:41.09 ID:lJmcrrcN0
望んでる人が大多数の都市で開催したらいいじゃん?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:35:58.78 ID:O9JRgoqr0
そらノーリスクでテレビで楽しめる奴らは知ったこっちゃないからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:11.70 ID:NsiF72oU0
それはあなたの主観ですよね?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:12.11 ID:WeBI8DGR0
嘘つきって英語でなんて言うんだ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:37:02.09 ID:csFlumJf0
>>35
Abe
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:37:07.48 ID:NsiF72oU0
>>35
lier
最悪の侮蔑語だから体育バカ以外に使っちゃダメだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:35.04 ID:A9WXQYLP0
IOCは金のためにやらせろとだけ言ってろよ
他にやった方が良い理由を捏造するな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:36:43.16 ID:lDGgZKQX0
せいぜい数億人だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:04.46 ID:qKLkqxGo0
>>1
お前の頭の中ではな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:07.30 ID:3Q3C/oU90
やべえ、息をするように嘘を吐くのって半島人と自民党の専売特許じゃないのかよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:26.75 ID:BObfCTwB0
ぼったくり男爵?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:30.14 ID:omElV2I+0
>>43
それはバッハ
コーは「ホラ吹き子爵」ぐらいじゃね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:32.74 ID:d7bmMvo80
世界陸連、IOC 
悪の組織だな、映画なら最後は正義のヒーローヒロインにやられちゃうんだ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:45.75 ID:CPdVw2Mi0
小学生レベルの嘘
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:38:45.91 ID:89/t5fdd0
そんなに興味ないだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:15.56 ID:EVeE5uYL0
そんなにやりたいなら中国でどうぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:18.35 ID:yUSiL7vb0
>>1
そんなに望むならお前の国のオーストラリアでやれ
日本とは比較にならない良い大会運営が可能
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:19.73 ID:EC5/oyBX0
ウソだろ。利権団体、オリンピック開催でウハウハするヤツら。
そういうヤツラの声が、不思議と大きいだけさ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:35.76 ID:9CbyN+RN0
どうやってカウントしたんだ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:39:45.93 ID:bIujDZlt0
そりゃまあ、テレビ、ネットで見るだけの人は、暇つぶしに見るからな。
まあ、渇望しているのかと言われると、そんなことはないわ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:34.13 ID:PHlHGfcM0
五輪関係はこんなんばっか
いい加減にしてほしい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:40:56.07 ID:oXNFgCXX0
>>1
五輪開催を望んでいても、東京五輪とは限らないよね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:41:12.85 ID:R8l35Zgh0
その数十億の中の十億が中国人のことを言っていたらお察しだわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:41:14.69 ID:WyHY7TA30
ガバガバ統計
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/15(土) 21:43:12.03 ID:0GE8KtqX0
それ以上の人が開催を望んでいないんだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました