【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:12:31.90 ID:DPdhN+xA9

吉武高木遺跡から出土した青銅製の武器やヒスイの勾玉、多紐細文鏡など
レス1番の画像サムネイル

 福岡市の西部に広がる早良平野。中央を室見川が流れ、中流の西岸域にはここに弥生前期末に早良王国が存在していたことを語る遺跡群がある。西区の飯盛山の麓の扇状地に広がる吉武遺跡群だ。天皇の証しとされる「三種の神器」(鏡、剣、玉)に相当する副葬品を持つ木棺墓が発掘されて話題を呼んだ。紀元前2世紀ごろのものとされる出土品は、日本最古の三種の神器である。ここが「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の金印で知られる奴国や卑弥呼の邪馬台国よりも以前にクニであったことを示している。弥生社会の成り立ちを考える重要な意味を持つ早良王国とは?

■最古級の王墓が吉武高木遺跡に

 1200基を超える甕棺墓(かめかんぼ)・木棺墓が10カ所以上に分かれ、墓地を構成する吉武遺跡群。中でも特に早良王国の存在を印象付けたのが吉武高木遺跡である。弥生前期末~中期前半の60基ほどからなるとみられる墓地で、「標石」と呼ばれる墓標を持ち、青銅製の武器や腕輪、装身具などの副葬品がある多くの墓が確認されている。画期的だったのは一つの木棺墓から銅矛(ほこ)や銅戈(か)などとともに銅鏡、銅剣、勾玉(まがたま)のいわゆる三種の神器、しかも日本最古のものが発見されたこと。このセットは多くの古墳など有力者の墓から出土することから富と権力の象徴だとされる。(続きはソース)

西日本新聞 2021/5/4 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/729676/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:14:43.43 ID:o7m26yLX0
2げと
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:16:07.89 ID:/hzVAwIg0
ついに来たか早良の時代が
交通事故だけがウリじゃねえぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:18:11.41 ID:ydJ7cpD90
当時からシロウオ躍り食ってたのかね?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:18:58.79 ID:jaQxNCyL0
西京焼きが食いたい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:19:09.71 ID:Ko4taMib0
は、早良平野
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:19:42.70 ID:+HhuIeWJ0
近所かよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:20:02.19 ID:n79Uw9W/0
過去より未来に目を向けた方がいいと思うよ
諸外国に置いてかれる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:21:37.86 ID:dMhj8ka40
>>8
温故知新
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:20:12.80 ID:dMhj8ka40
九州からいつ近畿に東遷したのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:21:41.52 ID:4PAaWMn20
もっと注目されていいところ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:22:23.38 ID:ojrwlB/10
この三点セットがですね、
地域活性化の基でありますから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:22:37.77 ID:a3BEkiwy0
吉武高木遺跡群の墓の大きさで大きさや
宝物の内容が一番てわけじゃないんだよね
確かに三種の神器は出土したけど
吉武高木遺跡群の中でトップの人では無いだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:22:53.38 ID:zPqXbEC50
竹田の子守唄
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:23:39.28 ID:UoINpV/X0
じゃま大国なんてほんとにあったか分からんとこよりもすごいじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:38:25.88 ID:5CH3pidx0
>>16
今に見ていろ、ハニワ幻人、全滅だ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:23:51.86 ID:7mnMJIv20
日向峠の道は古代の道だからな。
高祖山は天孫降臨の地だろ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:26:55.72 ID:hlFPyQvF0
スマホ、ウォシュレット、ドラム式洗濯機
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:28:21.96 ID:Qbza+L/x0
三種の神器という表現は合ってんのか西日本新聞
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:29:10.96 ID:hNU0NOEB0
クニじゃない

クンニ!

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:29:17.11 ID:f2ZHCDoO0
思うに全ては大和朝廷の嘘物語かな 前提がおかしいんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:29:27.10 ID:IRQSdt3t0
ヤマト王権は、簒奪した王権ということにはならないだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:29:27.17 ID:a3BEkiwy0
紀元前3世紀ごろに福岡市西区あたりを武力で制圧した一族の中堅ランク
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:30:28.77 ID:X3umnUG90
我らが早良区昔は凄かったんだな
今はヤクザと生活保護の魔境だけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:32:58.85 ID:5eTD0oPz0
>>27
落ちぶれすぎ…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:30:54.36 ID:yrc0zy740
前原のほうも何か無かったっけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:32:00.67 ID:RK9HOSay0
当然ながら韓半島からトライした人達でしょ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:32:45.03 ID:a3BEkiwy0
紀元前3世紀後半において三種の神器制度は確立されていない
揃ったのはたまたまだろう
吉武高木遺跡で鉄器はでてなかったんじゃないかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:32:47.97 ID:6myRun+20
渡来人が大中国に朝貢してた歴史を欲しがって互いに罵り合ってる九州土人と関西土人w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:34:53.46 ID:JNuZXr100
>>31
そしてその程度の歴史すらないトンキン土人wwwwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:38:39.58 ID:6myRun+20
>>36
渡来人が骨髄反射しててワロタ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:41:45.30 ID:vZit+8GO0
>>44
脊髄反射だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:33:24.21 ID:ArDUujNZ0
そりゃそのへん掘り起こしたらいくらでも出てくるわ
集落が1つ2つなわけねえんだから腐るほどあるわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:36:12.05 ID:X3umnUG90
>>33
道路や学校、公共施設を作る度に遺跡がザクザク出てくるが
家をたてる時には一切なんも出てこないw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:33:51.90 ID:yX2oro+t0
遷都してたという可能性もあるのでは
もしくは分裂とかね
東邪馬台国と神聖邪馬台国とか元祖でも本家でも南北でもいいぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:34:50.24 ID:2FTQnyqk0
カトリック・イエスズ会の埋葬だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:36:32.07 ID:JZqzpQvj0
ヤマタノオロチの草薙剣
オオナムチの和魂がついた八咫の鏡(名前:倭の大物主くしみかたまの命)
八尺瓊勾玉
が三種の神器やからね

唯の剣や鏡、勾玉ではない

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:37:17.91 ID:RUl2xNrE0
漢の奴国?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:37:27.51 ID:2FTQnyqk0
青銅製の武器だってw
紀元前の武器は鉄や
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:38:16.54 ID:XIvOvsy/0
恐竜帝国
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 23:40:56.79 ID:NmzFD7Ko0
三種の神器が示すものってなんなのだろう
中国と朝鮮と倭国の交流の証なのか、または男と女と子供(子孫)を示すものなのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました