JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 本日の乗車率は180%を達成😁

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:25:17.02 ID:f0tuYstX9

東日本は、緊急事態宣言に伴い、大型連休の合間の平日の通勤時間帯で、山手線など一部の路線の運行本数を減らしていますが、7日の平日は通常のダイヤに戻すと発表しました。
利用する人が大型連休の前と比べて減っておらず、列車が混雑したためとしています。

首都圏の鉄道各社は、緊急事態宣言が出され、国土交通省と東京都などから要請を受けて、大型連休の合間の平日の通勤時間帯で、運行本数を減らすなどの対応を取っています。

このうちJR東日本は、山手線、京浜東北線、中央線の快速電車、中央・総武線の各駅停車、常磐快速線、京葉線、青梅線の7つの路線で、朝の6時台から10時台にかけて88本を運休して通常の8割程度とし、午後3時台から9時台にも13本運休する対応をとっています。

JR東日本によりますと運行本数を減らした6日は、山手線などを利用する人は大型連休前と比べて減っておらず、運休した前後の列車で乗車率が180%を超えるなど混雑したということです。

このためJR東日本は、7日は運行本数を減らすのをやめて、通常のダイヤに戻すことを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013015051000.html
関連スレ
【政府の減便要請→】山手線地獄絵図 ★3 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620272157/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:25:36.17 ID:Yu5EkDhn0
スクランブル化まだ?      05/06 14:25
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:26:22.43 ID:1jvsVAi50
電車やバスで乗客を立たせるの禁止にしなよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:26:28.74 ID:b4DnwWVf0
通勤ラッシュクラスター
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:26:30.43 ID:6YKg4a/E0
ハゲのお達しが効いているのか、結構空いてるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:26:34.13 ID:F8ekHS8l0
馬鹿なの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:27:04.98 ID:WBJABjou0
満員電車では感染しないのにねえ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:29:17.43 ID:D0NojDxx0
馬鹿すぎて笑える
やるならまず都庁のエレベーターを1基だけ残して全て止めろよwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:29:35.14 ID:W+LxOuz90
本末転倒。
頭悪すぎ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:29:40.66 ID:stbaq7St0
普段の乗車率は160%だそうだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:29:52.40 ID:fS3juMAZ0
高速渋滞がオッケーなら通勤もオッケーとなるわな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:29:56.29 ID:J6X6jtva0
>>1
小池パニックで満員電車クラスター発生
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:30:27.53 ID:f0tuYstX0
>>12
主導したのは内閣官房長官
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:30:08.00 ID:jy8pRMdQ0
GW中の平日と言っていたが、大多数は11連休何てやらない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:32:29.29 ID:TsPj3iAP0
政府が政府だし…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:32:38.02 ID:lUVsRoy+0
うるせえな
電車では感染しないことになってんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:33:23.37 ID:MMYDUkkN0
ミッツでーす
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:34:18.98 ID:Ozgrm/yJ0
>>1
菅にふりまわされたJR東日本の末端職員(運転士や車掌)も気の毒だわな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:35:13.41 ID:9bz/UnLo0
もっと減便してJKやOLが身動きできないほど童貞に密着するキツキツ満員電車を完成させよう!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:35:19.87 ID:s7KfgFEv0
100%超えたときってインドみたいに屋根乗ったり窓やドアからぶら下がってんの?ありえんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:35:45.84 ID:b8Tw3Pw60
>運休した前後の列車で乗車率が180%を超えるなど

結局、何も考えずに惰性で出勤しようとしたバカのせいってことじゃん

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:36:58.97 ID:2HqOqmXI0
社畜生活だなぁ、、、よくこんなところで生活しようと思うもんだわ。
子供可哀想。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:38:15.69 ID:FWJ5fgk/0
これあほすぎ
平日だよ
会社員はそりゃそこそこ電車乗るよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:38:16.74 ID:vPVVq1MJ0
400%越えたら起こしてくれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:38:26.35 ID:tlsfzLcv0
完全停止でもなきゃ減便しても混むだけだからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:39:12.09 ID:Mbqqu8Rc0
社畜式思考なんだが、
『我が勤め先は減便に対して特に対応しないと判断したことは考えるまでもなく正しい
 判断を間違えた者めええええええ』
で合ってる?

まともな判断者が良い評価を得れるわけねーなー?

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:40:09.16 ID:tO4GaOAH0
山手線朝身動き取れなかったぞ
一人コロナいたら終わりやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:40:29.25 ID:W1cHGybA0
朝令暮改
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:41:09.87 ID:LqT01um00
馬鹿なのJR東日本って
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:41:11.72 ID:l7e95FJx0
もし今日が金曜だったら明日は土日休みだし、ここまでの大混雑にはならなかったのか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 14:41:49.03 ID:Asn261iN0
満員電車は換気してるし誰も喋らないから大丈夫!

なら富岳で計算してほしいぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました