【北海道】「現金が引き出されているから被害届出して」警察官名乗る女が家にやってきた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:48:41.99 ID:H8Bt8mgD9

札幌・西警察署によりますと、28日夕方、札幌市西区に住む90代男性がキャッシュカード3枚とクレジットカード1枚をだまし取られる事件がありました。

男性は警察官を名乗る男らから「ATMで不審な動きをする者がいたので逮捕したら、あなたのキャッシュカードを持っていました。現金が引き出されているから被害届を出してください。」などとうその電話を受けました。

電話の最中に警察官を名乗る女が男性の家を訪れ、用意した封筒にキャッシュカードなどを保管するように諭し、男性が目を離し隙に別の封筒とすり替えたということです。

警察は「警察官を装ってキャッシュカードなどを封筒に入れて保管するようにというのは特殊詐欺です。警察に通報してください」と注意を呼びかけています。

STV

https://news.yahoo.co.jp/articles/a85a6fad6cdcd5b47e485f946f5db4f55bcbb184

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:50:28.13 ID:SW6owzm/0
実際に、警察官を名乗る人が、家に来たらどうしたらいいの?
どうやって本物か確かめるの?
どうやって追い返すの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:51:33.40 ID:udpXWqbv0
>>2
包丁で刺せば分かる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:52:16.48 ID:RF6i3DDG0
>>2
警察手帳の提示がなければ偽物として通報すりゃいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:54:33.40 ID:udpXWqbv0
>>8
手帳は無理。本物か分からん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:54:49.48 ID:kDNhzG4+0
>>8
まぁでもその手帳が本物かどうかなんて判断付かないよね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:53:08.77 ID:Lj2LNoVS0
>>2
たまに住人確認とかで巡回してくるけど
「家の事を他人に言いたくありません」と言いましたよ
相手が警察であろうが誰であろうが言わない方がいいですし
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:53:11.82 ID:XCjj0x6l0
>>2
はぁ?
手帳みせろ
で済むやん
まぁ普通は向こうから
先に見せるもんやけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:55:06.58 ID:bu74nPka0
>>11
こういう自信満々のアホほど騙されるんですよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:56:02.41 ID:csh2pIdo0
>>2
本署に確認の電話すりゃいい。
それくらい身を守る為にしろよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:57:21.05 ID:BT+PYAni0
>>2
「あらためて警察署に連絡してこちらから伺います」というしかないよね。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:59:03.17 ID:ZOzs87l70
>>2
官姓名を聞き、署に確認する
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:03:31.09 ID:VkZ1QFlE0
>>2
福岡県警の警察官だと手帳見せろって言っても
「見ればわかるでしょ」とか言ってくるからな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:09:08.76 ID:zHxqsF820
>>2
所属警察署を聞き、目の前でその番号を自分で調べて電話かける

当の警察官も、そのくらいしてくれた方が頼もしいと言ってくれる

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:50:42.31 ID:KNFXeXBz0
先週も似たような手口があったよなぁ
封筒に入れさせてすり替えるの
指南サイトがあるのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:50:42.82 ID:VJaGDGWI0
何で警察が口座情報を持ってると思うかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:02:29.58 ID:vLrI0lt00
>>4
電車の中で駐輪場の利用定期券を落としたら終点最寄りの警察署に届いて
券の利用者番号からたぶん自治体経由で電話番号特定して俺の携帯にかかってきたことがある
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:51:01.23 ID:Lj2LNoVS0
封筒からキャッシュカードを取り出すと
指がバチーンと挟まれるヤツにしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:51:33.57 ID:g/G3Nl4L0
90代になったら、つか俺そこまで生きる自信まったくねえが
還暦でもうこないだのアップデートのときに手が誤作動して
電源切らないでって書いてあるのに切っちまってもう大変。
90代になったらそもそもわしの理解できていないウインドウズさえあるのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:52:49.75 ID:6EIFD45J0
>>7
まるで若いころはミスしなかったかのようだ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:55:11.73 ID:g/G3Nl4L0
>>9
切るな!って画面に大きく書いてあるのに
電源を切っちまうようなミスは少なくともしなかったわな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:55:36.94 ID:/A2u31uq0
>>1
親切やね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:06:37.67 ID:JycKlMJc0
>>16
よく読め
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:55:51.22 ID:vl7e98Eo0
手帳みせるのも一瞬だし特殊詐欺やるやつと挙動が変わらんからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:56:05.36 ID:Wy7Fgd2G0
本職の警官の犯罪も多くなってきたから真偽を確かめるのは困難を極める
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:56:17.40 ID:T3CxXbac0
わからん・・・
>逮捕したら、あなたのキャッシュカードを持っていました。

すると女はそのキャッシュカードを被害者に届けに来たの?
用意した封筒に保管するように諭したキャッシュカードはそのキャッシュカードなの?
そこんところがよくわからん・・・

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:05:59.83 ID:ZOzs87l70
>>20
キャッシュカードを持っていたというのは、訪問の理由づけとキャッシュカードを持ち出させるきっかけづくり
キャッシュカードが不正利用されたと言われると、本人も実物を確認するし
警官から実物の確認をさせてくださいと言われたら持ってきて見せるだろ
そこで封筒を渡して、実物を封筒に入れさせ、別の封筒と交換してキャッシュカードを盗む
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:56:43.20 ID:/A2u31uq0
老人が金持ってても仕方ないから
騙し取って市中に金を回すのは大賛成
オレオレは悪いとは言い切れない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:57:50.07 ID:bu74nPka0
>>21
ついでにコロナも移して殺せば言うことナシや
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:57:33.51 ID:ItJRAev00
キャッシュカード要求する警察官は居ないもんなぁ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 13:58:05.50 ID:RXcCFzYz0
警察が来たら警察校歌を歌わせればいい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:06:45.02 ID:16eYSRtc0
>>25
校歌w
普通に各県警の歌でいいだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:09:32.83 ID:BSZ+7jnx0
>>35
そんなんあるんか
ああ麗しい我が千葉県警、とか歌うんか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:01:28.31 ID:Ey/QU2Qe0
一昨年訪問介護の盗人が逮捕されてたな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:01:59.52 ID:nTMuk2un0
老人はコロッとだまされるってのは良いところに目をつけたよな。
ウチにも後期高齢者がいるから正午はさんで2時間くらいは
怪しい電話がよくかかってくる。全部留守電で弾いてるけど。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:05:37.42 ID:LvspCDb10
騙されたふりをして警察に電話して逮捕してもらえ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 14:05:55.94 ID:NZpYhcbp0
うちの固定電話にもきたよ
お嬢ちゃん1人?って50歳超えたババアに言ってるらしいww

コメント

タイトルとURLをコピーしました