- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:47:25.62 ID:CAP_USER
ウィソン出身のキム・ラクギ詩人「ハングルと韓字の美しい同行」出版
イ・ギドン記者
キム・ラクギ詩人の「ハングルと韓字の美しい同行」の表紙。
時調詩人であり自由詩人として広く知られるサンガンキム・ラクギ(66)詩人が、現代時調とエッセイが融合した新刊『私たちの時調と調和したハングルと韓字の美しい同行』を出版した。
この本は融合した人文学を追求する新しい著述形態で、韻文(時調)と散文(エッセイ)、人文分野(時調文学、文字学)と社会批評分野(新聞コラム)など、理想と現実、ハングルと漢字、過去と未来を行き交いながら幅広く叙述されている。
著者は、本書を通じて漢字とハングルのどちらも私たち東夷族の文字だと主張している。現在、私たちの国の現実は、漢字は中国の文字であり、近寄りがたいといって遠ざける傾向が強い。いきなり、漢字が私たちの国の文字だというとおかしいと思うかもしれないが、著者は日頃、なぜその多くの漢字がよその国の文字であるのに、「私たちの言葉の発音になっているのか」という気がかりを抱いて生きてきたという。漢字の読み方に「反切法」というものがある。そこで、漢字辞典の元祖格である1900年前の漢国の「説文解字」の漢字を反切法で読むと、私たちの言葉の発音構造になっている。そのため、漢字は韓国の文字であり、ハンチャ(漢字)ではなく、ハンチャ(韓字)と書くべきだという。
今日、私たちの言語生活は主にハングルを用い使われているが、漢字語が非常に多く、実際には2つの文字が溶け合って使われてきた。 著者は語文学者ではないが、約2年にわたって普段の疑問を掘り下げて、漢字は私たちの祖先、東夷族が作った文字だという結論に至った。 また、「28宿天文図の循環原理を基にし、三才思想と調音器官象りの創製から成り立ったハングルの偉大性も改めて確認できた」と話した。
著者はこの本が「汎国民必読書」として、いつでもどこでもたくさん読まれることを思う気持ちで、携帯用に小さく作ったという。「ソムン(※序文)」は純ハングルの「マリマル」と名付け、逆に「コリマル」は漢字語の「フギ(※後記)」と名付けたことから見ても、ハングルと漢字を同等に取り扱おうとした細やかさが隠れている。長い伝統であり私たちの国の最高の詩歌である詩調10編が、本の前後の部分と編別ごとに一緒に入っている。 私たち国民の誰もが、心で読みながら、漢字とハングルの調和した同行を夢見てみるのもいい。
慶尚北道(キョンサンプクト)義城(ウィソン)が故郷であるサンガン詩人は、今まで「森羅万象」、「ハゲワシは大きな羽を容易く開かない」、「水安保のソグマル」、「身・仙・道に関する談論」、「春の日」など8冊の詩歌(時調、自由詩)創作集を出版し、社団法人韓国時調文学振興会第4代理事長を務めた。
ソース 慶北日報(韓国語)
https://www.kyongbuk.co.kr/news/articleView.html?idxno=2075392「時調」は朝鮮で成立した定型詩。(ウィキペディア)
【誇らしい】世界のファッション業界にハングルブーム?=韓国ネット「韓国的=世界的」「韓国では使われないのに…」[4/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618231573/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:48:30.68 ID:JSEiKcLE
- 病身www
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:49:19.13 ID:ClmC0ClE
- 要するに またいつもの起源主張 ということでよろしいか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:49:36.22 ID:NsEkA5Gs
- 韓字って何?またなんか勝手に作ったの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:52:02.79 ID:kGS1cfdW
- >>5
前は
漢字は甲骨文字から出来た
韓国にも甲骨文字がある
故に漢字は韓国発祥
問ってた - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:06:32.55 ID:L8KEYV97
- >>12
だったらその韓字とやらを廃止しなくていーじゃんかwバカ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:49:53.37 ID:kGS1cfdW
- >漢字を反切法で読むと、私たちの言葉の発音構造になっている。
そういう風に作ったんだから当たり前だろうがw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:50:26.16 ID:mb/xGziE
- 紫式部のことを褒めているのか。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:50:37.10 ID:HblB0Crf
- >>1
漢字ハングル交じり文は日帝が持ち込んだ表現だったと思いますけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:50:54.22 ID:I8QtutbO
- たしかに罵倒語の多い愚民文字は感情をストレートに伝えるには良い言語だと思いますです はい。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:51:15.43 ID:IQ8Sjgk8
- >ハゲワシは大きな羽を容易く開かない
ハゲワシに聞いてみろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:51:36.14 ID:rjFxnm3F
- >>1
詳しくは読んでないけど
どうせ主客逆転の起源主張だろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:52:21.50 ID:PbzN62t6
- >韓国詩人と聞くとあのお方しか思い浮かばない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:53:42.73 ID:kGS1cfdW
- >>13
イナムギョ先生お元気かな? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:53:46.95 ID:T/FJhC+R
- おでん字に繁体字を混ぜるな危険
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:05.71 ID:BeZFQ3cR
- うんこのポエム
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:19.05 ID:Wd8Cgrhr
- >>1
「韓字」って、どんなのを言うんだ。
ハングルとは違うのだろ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:16.95 ID:X2WFjKy7
- >>17
>本書を通じて漢字とハングルのどちらも私たち東夷族の文字だと主張している
>そのため、漢字は韓国の文字であり、ハンチャ(漢字)ではなく、ハンチャ(韓字)と書くべきだという。漢と韓は同音だから漢字のこと
それだけ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:21.03 ID:SMzXWp6D
- ハーモニーもなにも、普通の日本人はハングルが混ざってる時点で拒絶反応が出るよ
自分の名前をSNSでハングル表記してイキってた今の20代キッズ世代は別だけど
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:26.86 ID:6b3Z8A8L
- 理屈はよく理解できないけど漢字を盗もうとしてることだけはおぼろげながら理解できる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:54:40.95 ID:mb/xGziE
- しまった、1 くらいは読むのだった。
千年くらい前に移動してきた民族が、漢字作ったとか世界のほら吹き大会だよ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:56:26.77 ID:IQ8Sjgk8
- おでん文字ってモンゴルかどっかのあの辺が起源じゃねえの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:57:42.16 ID:+20zneHr
- >>1
なんだよこの魚肉ソーセージみてぇな色はよ…マジ、鮮コロセンス無ぇな
クソ諺文だけで疎ましく見苦しいってのに、、コイツらにゃ「洗練」という言葉が見合うまで数千年必要だろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:58:36.83 ID:mb/xGziE
- 漢文のレ点の意味が最初わかんなかったな。
英語を習い始めて何となく理解したが、義務教育に言語学ってどこかに必要では? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:04:54.92 ID:L8KEYV97
- >>23
中国語ちょっと学んでるけど
日本の熟語をさかさまにしたの、とても多いよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:13.30 ID:7nq+9PfN
- ハングルと簡体字って嫌悪感あるよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:19.32 ID:88wjLv2z
- 中国を煽るのが上手いよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:59:38.46 ID:L8KEYV97
- >>1
またキチゲェか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:00:25.10 ID:nPPSnPkr
- その漢字、日本が持ち込んだモノですよ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:33.65 ID:88wjLv2z
- 大河の支流のひとつである自覚もなく、
上流から全て我々の川であると言い切れるその心根 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:03:55.73 ID:TAXZH9Hc
- 自慢のハングルですら日帝残滓
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:05:26.76 ID:5HItM0w9
- >>1
まずは、北朝鮮の研究者や学会と討論してみたら
良いんじゃないでしょうか?仮に、漢字起源じゃ無いって結論に達したとしても
『鮮字』とかで揉めるんじゃないでしょうか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:05:51.54 ID:814rdxrO
- >>1
> 著者は日頃、なぜその多くの漢字がよその国の文字であるのに、「私たちの言葉の発音になっているのか」という気がかりを抱いて生きてきたという。こいつ音読みを知らないくさいな
中国語の発音をそのまま韓国語に取り込んだだけだろ
66歳なら漢字の勉強もした世代だろうからそれでこの知識はヤバい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:06:16.96 ID:Yeub7AUa
- ツッコミどころが多い名文だなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:07:01.25 ID:sgb04WmR
- 逆じゃないのか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:04.64 ID:G2RoKmQ8
- もうダメだ韓国人
おかしいって - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:28.35 ID:2iEJ0vnj
- 漢字捨ててるのに韓字wwwwまた中国に怒られるなwwww
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:08:38.66 ID:tY8Bz4V3
- 韓字ッてハングルの事じゃないの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:35.97 ID:byZkwGfx
- おまエラの祖先は 「ウリ・ナム・ウ●コ・シッコ・1・2・たくさん」 くらいの言葉しか持ってなかったんだよ
それ以外は全部古代中国から借りたの
だから中国語と音が同じで当然なの、起源は中国なの
分かったら首でもくくれこのバカチョンが - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:09:49.40 ID:5PJQnFuK
- 「なぜ私たちの言葉の発音になっているのか」
草
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:10:13.08 ID:3Bn9SO7p
- 反切法というのは漢字の音を子音と母音に分けて表記するものだよね?
なぜこれが朝鮮人が漢字を作った根拠になるのか意味が分からん - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 23:11:47.84 ID:3a4FDHQ1
- 字が書としても下手くそレベルだしやる意味ないじゃん
【文学】 韓国詩人「ハングルと韓字の美しい同行」

コメント