【韓国】 中国茶や日本茶との競争で生き残るため、宝城と河東の二都市が協力。海外に韓国緑茶の優秀性を知らせる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:20:16.04 ID:CAP_USER

[緑茶産業相生]「宝城(ポソン)と河東(ハドン)は競争者ではなく世界化で協力関係」2021.04.25.01:32

-中・日茶より良い効能一緒に知らせて
-宝城・河東茶エキスポ共同広報へ
-緑茶畑景観直払い金建議など共生を約束

キム・チョルウ宝城郡守(左)とユン・サンギ慶南・河東郡守は24日、宝城ポッチェで茶産業発展のための協議会を行った。
http://www.mdilbo.com/lib/thumb.html?type=file&;w=500&src=202104/25/20210425013531867167.jpg
キム・チョルウ宝城郡守(左)とユン・サンギ慶南・河東郡守は24日、宝城ポッチェで茶産業発展のための協議会の後、大韓茶園第2茶園で穀雨緑茶を取っている。
http://www.mdilbo.com/lib/thumb.html?type=file&;w=500&src=202104/25/20210425013531296521.jpg
http://www.mdilbo.com/lib/thumb.html?type=file&;w=500&src=202104/25/20210425013531932156.jpg

「世界市場で、中国茶や日本茶との競争で生き残るためには、我が国の緑茶代表都市である宝城と河東が力を合わせなければなりません。」

宝城(ポソン)郡と慶南河東(ハドン)郡が、世界の茶市場で我が国の緑茶の優秀性を知らせるために、力を合わせることになった。

特に、宝城郡守と河東郡守は、「二都市の緑茶は、それぞれ特徴が目立ち、優秀性が国内に広く知られているため、今は世界市場を叩くための協力が切実だ」と判断した。

ユン郡守は、「宝城に到着して緑茶畑を見渡すと、広い茶園が多いのが印象的だった。緑茶首都という別名が、意味もなく付けられたわけではないことを認識した」とし、「河東郡は我が国の茶栽培地として花崗岩の畑で広がった野生茶畑が有名だ。茶の品質は最高と自負するが、収穫量が少ない。高級茶を多く収穫できる宝城郡がうらやましい」と話した。

キム郡守は、「海外市場を見渡すと、中国茶と日本茶は多いが、我が国の茶は見つけられない点が残念だった」とし、「今日、日本茶や中国茶に引けを取らない品質を誇りながらも世界市場で認知度が低く、これを克服して発展させるスタート地点にしたい」と述べた。

このため、最も緊急であることは、我が国の消費者はもちろん、海外市場に茶の成分と効能を広報することだと意見をまとめた。

宝城郡と河東郡は、広報映像を共同で制作・広報するための共同基金を集めて、茶の消費促進のための活動も行うことにした。

キム郡守は、「両自治体が手を取り合い、世界10大健康食品にあげられる健康飲料である茶を全国民がよく飲めるよう、茶の効能を集中的に広報していこう」と提案した。

ソン・ジョンテ記者

無等日報(韓国語)
http://m.honam.co.kr/detail/O8yAvo/645953

【韓国茶道】韓国で韓国茶イベント開催「王の緑茶! 千年の香りと趣が生きている場所、河東」
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432462341/
【韓国】 「宝城緑茶」世界に知らせる茶園 中国や日本より茶を好んで飲んでいた…私たちの文化取り戻さなければ★2[04/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619355064/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:20:51.89 ID:CAP_USER
また、茶の木が景観直払金の品目に選定されるように、農林畜産食品部に建議することも決めた。

宝城郡と河東郡は、茶畑の多くの部分が坂にあり、収穫から加工まで全ての工程が手作業で進められている。また、茶畑が道路沿いにある場合が多く、景観樹木の役割もしているが、高齢化による人手不足で茶の生産を放棄し、毎年300haの茶畑は消えている。これは、緑茶生産量の減少にも直結する。

しかし、景観直払い金の対象は1年生花草類だけ可能な事情であるので、二地域の他、済州道や海南(ヘナム)など茶生産の地方自治体が一緒に景観直払い金品目に含まれるよう推進することにした。

ユン郡守は、「茶の木は、農業所得の他、観光資源としての役割も相当なものだ」とし、「景観直払い金支援品目に選定されれば、大韓民国の茶産業現場が保存されるなど、公益的価値を守ることができる」と話した。

キム郡守は、「来年開催する宝城第10回エキスポと、初めて開かれる河東世界茶エキスポが成功するために、広報館を互いの地域に開設し、宝城-河東をつなぐティーロード商品を運営する案も話した」と話した。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:22:38.86 ID:MHuxIa7J
日本の茶を日韓友情の茶として売り出したらどうか
これなら中国も黙るはず
一考の価値ありだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:26:20.25 ID:OkjEeu5q
>>3
4ね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:28:30.99 ID:FrYo/0S7
>>3
日韓W杯の非礼をもう忘れたのか?
お前らとの協業は二度とごめんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:29:20.64 ID:HB9jAA42
>>3
物乞い民族朝鮮人
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:23:22.93 ID:3J0ieT7Z
大腸菌まみれの韓国茶葉は要らない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:27:48.10 ID:MHuxIa7J
>>4
事実無根
今のうちに訂正しなさい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:30:27.73 ID:3J0ieT7Z
>>11
と言うかわざわざ韓国産なんて買わない
口にする物なら国産一択です
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:23:53.84 ID:2FXjHAHO
>野生茶畑

胡散臭いなあ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:31:13.97 ID:PmzNjqzq
>>5
胡散臭いどころか、元々韓国に茶畑なんかなかった。
中国から日本に伝わり、日本から韓国に伝わったものは多いが茶は代表的な物。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:25:50.57 ID:wTlgdCI7
今度は緑茶をターゲットにしたか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:27:00.87 ID:FrYo/0S7
勝手にトンスル茶でも飲んでろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:27:05.59 ID:DlNavaDH
そもそも相手にされてるん?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:27:35.14 ID:hQJq/9pm
柚子茶では無かったのかw

それで、緑茶の起源とか、茶道の起源を捏造したのかw

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:28:13.19 ID:aANNeync
優秀性て…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:28:35.38 ID:HB9jAA42
日本と中国では売れない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:29:36.95 ID:sDn2//rU
中国茶のオタクなら日本にもいるが韓国のお茶なんて聞いた事ないぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:30:08.38 ID:j0aSuV6A
競合相手へのネガキャンと価格競争 それ以外何ができる? まあ品質は二の次、三の次でしょうな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:30:11.58 ID:mMsY3H36
嗜好品なのに優秀性ってなんだよ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:30:24.41 ID:e2YYNAcr
片膝ついて、魔法瓶でお湯を注いで自分が飲むと言う 茶道を広めるの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:32:13.43 ID:fZYMya4Y
日本茶と中国茶は変換候補に出てくるけど韓国茶は出てきません
そんなもんはないという事だ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:32:16.39 ID:X5wqv9nM
>海外に韓国緑茶の優秀性を知らせる

存在しないものは捏造すればいいの精神?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:32:24.01 ID:Vtklxhav
韓国に固有の言い回しなのかと思うが
>我が国の緑茶の優秀性を知らせる
って、どうにも日本人にはなんか違うだろという気がする
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:32:52.04 ID:GnszbMQP
そもそも緑茶を飲む習慣あるの?全国的に。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:32:58.38 ID:H85Gifs9
南蛮キビのチンゲ茶じゃないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:33:43.54 ID:RbtCc247
>>1
はいダウト
南鮮の茶とかそもそも競争できるような代物じゃないしw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:34:05.89 ID:0WrjUBFx
>今日、日本茶や中国茶に引けを取らない品質を誇りながらも世界市場で認知度が低く 

世界市場で認知度が低く、韓国人が勝手に誇っているだけってことなんだろうな
世界的な品評会にでも出してみたのかよ
おそらく、単に自生の茶が生えているだけで、何の品種改良もしてないんだろうなあ

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:38:42.73 ID:VLAxOcD3
>>29
日本から盗んだ種子の農作物もおいしいのは最初だけらしい
シャインマスカットや紅はるかも味が落ちていると韓国人が言ってた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:34:21.45 ID:suo61JcA
そもそも、日帝残滓だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:35:12.73 ID:5euW5yjH
世界10大健康食品www
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:35:20.37 ID:NJQtHb5n
日本も中国もダメダメ
呆気なく騙される

宝城関連スレ
■わたしたちの茶文化、世界に知らせる場
積極的な世界舞台への進出のために、米国や欧州、日本の認証だけでなく、国内初のハラール認証まで受けた。すでに、日本と茶輸出契約を交渉中であり、韓中日の最高級茶ギフトセットの製作も進行中だ。増え続ける需要に、手作業で行っていた工程も自動化して生産量を増やす計画だ。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:35:26.63 ID:q5iEnhRJ
YouTubeで広報すればいいだろ
すぐに1億回再生されるんだから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:36:50.39 ID:XnGMuHuA
ここ暫くお茶関連の起源ネタ多いと思ったら
最終的にウリの茶を買えニダって話につながるワケか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:36:53.57 ID:9dJdS57C
また優秀性とか言い出したwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:37:26.63 ID:7kwrNx86
こいつらいつも優秀性がどーのこーのと拘るな

余程自分達が優秀じゃない事自覚してるんだな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:37:29.09 ID:3J0ieT7Z
韓国の茶葉 ちゃんと放射線検査してから流通しようね
まぁそれでも要らないけど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:38:04.51 ID:5xvfDItk
手揉み茶に人間由来の大腸菌が付いてそう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:38:04.93 ID:OSiXMn4b
日帝残滓じゃねーかwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:38:07.64 ID:Ep/K6pHY
ブランド化のつもりなんだろうけどさ構想がデカすぎる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:39:05.77 ID:wG5ptpC3
来韓した観光客だけじゃなく、誤茶道 を世界のイベントでアピール始めるんか? ヤベーな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:39:12.98 ID:hRJACOJy
おしっこでしょ
飲まないわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:39:20.20 ID:YmwtZgKq
<丶`∀´> 表鮮家と裏鮮家がもてなすニダ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:39:29.01 ID:MuvsTXSx
真似して名前変えて起源主張。

そういう国っていう認知だけは進んできたけどな。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:41:03.42 ID:OSiXMn4b
>>46
"真似をして"、ではなく"盗んで"だな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 23:40:34.04 ID:GlDZP6ti
柚子茶だったかそんなのがあるやろ
そっちに力入れろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました