名古屋の台湾ラーメン屋が怒られてしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:54:58.34 ID:6OxwTxi00

https://twitter.com/asty_md/status/1386278506598858755?s=19
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:55:45.85 ID:Iad7yzTJ0
上手いこと考えるなぁwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:55:55.76 ID:s0z7Azx50
また微妙な
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:56:31.24 ID:Bn7M8OJ50
せこすぎやろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:57:31.36 ID:qb01X7Ic0
味仙と勘違いさせるのか
よー考える
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:00:15.18 ID:7XBIfFGC0
>>5
なんだ
そういう有名店があるってことなのか
台湾ラーメンなのに名古屋起源を唱えてるから怒られたんだと思ったわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:24.70 ID:qlj0iTae0
>>17
台湾ラーメンそのものは名古屋起源だからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:57:39.69 ID:vdLvbvwR0
味噌入れてごまかしとけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:57:42.19 ID:xlgvav8h0
味仙と紛らわしいってことか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:57:50.77 ID:j3awPmgq0
台湾ラーメンって何?名古屋発祥?なんだそれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:59:51.44 ID:dzcX0vow0
>>8
そうだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:59:56.06 ID:DLNrdZgc0
>>8
台湾の起源は名古屋
サカエチカ洞窟の壁画にもそう描いてある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:40.96 ID:ZVhmsA840
>>8
味仙の台湾ラーメンには辛くないアメリカンもメニューにある
つまり名古屋飯の台湾ラーメンアメリカン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:06:03.84 ID:7XBIfFGC0
>>29
また名古屋の妙な食文化を知ってしまったw流石喫茶マウンテンがあるだけある
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:07:14.34 ID:I00/ArU20
>>35
ちなみに濃いめになるとアフリカン
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:11:12.20 ID:7XBIfFGC0
>>37
まじかよ
アメリカンはコーヒーの味付けで一般的だからイメージ出来て分かるが
アフリカってどこから出たんだよ…名古屋飯は奇々怪々だなぁ…
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:08:11.31 ID:IbHxzPkv0
>>8
台湾華僑が名古屋で始めた味千っていう中華料理屋発祥だから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:58:25.48 ID:w14Atq700
どっちが本物
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:58:52.62 ID:Ieinh4Ga0
の味消したのか看板高いもんな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:58:59.84 ID:cPGNvJvR0
ラーメンに興味がないとクソどうでもいいレベルだなこれw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:59:26.85 ID:EsF6AnIC0
名古屋三昧なら
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 07:59:45.38 ID:cO3Ef3lg0
今、味仙って名古屋以外にもあるのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:00:29.21 ID:FOD6mVg60
まじ辛くてびびった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:00:41.74 ID:6EUWu3sU0
味仙じゃないのかw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:00:41.80 ID:f/H9sMuo0
味仙なんて兄弟の店まあまああるからそこいけよ
そもそも味仙はラーメン屋じゃないからラーメン全面に推したら偽物ってわかる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:00:44.14 ID:FXM4jsZO0
わろたwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:01:10.16 ID:QVgeiSQp0
今時、この発想は日本人ではないわな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:01:44.00 ID:H9cyKwNp0
味仙はラーメンだけ頼める雰囲気じゃないのが辛いw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:01:57.03 ID:Ea12skn80
よくある台湾激安ドカ盛店は普通に中国人という噂
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:04.72 ID:ZZ8Anz0M0
味仙に誤認させようとしたらあかんよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:10.03 ID:wdJ/Dsjk0
えっ、味仙じゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:40.26 ID:XdFgJc0t0
近所に
生レバーあります!

I

って看板出して怒られてた焼肉屋あったわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:51.50 ID:pL/d2tKp0
台北行ったけど台湾ラーメンなんて無かったぞ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:05:29.82 ID:dzcX0vow0
>>30
そりゃそうだろ
味仙の店主である台湾人の郭明優が日本で独自に作ったものだし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:05:45.88 ID:ZVhmsA840
>>30
台湾に逆輸入された同じものが名古屋ラーメンと呼ばれている
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:06:56.36 ID:qlj0iTae0
>>30
台湾では名古屋拉麺って呼ばれてる
ものは同じ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:07:48.79 ID:HsPu7LA00
>>30
ナポリにナポリタンはないしな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:54.65 ID:k1SXn4PG0
>>1
オーナー韓国人wwwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:02:54.71 ID:eDN28LKE0
名古屋発祥はええんか、よく分からんなw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:07:27.21 ID:7omIJuNY0
台湾ラーメンもいいがベトコンラーメンも美味い
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:08:31.23 ID:g8rvcmnw0
>>38
同じでしょ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:08:38.25 ID:569i+Z/O0
冷やし中華とかあるもんな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:08:41.99 ID:xYgOV3GL0
意図的に錯誤を狙ってるからな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:09:13.53 ID:IbHxzPkv0
なおワイは奈良の天理ラーメンのが野菜多くて健康的で好きである
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:09:45.41 ID:NOCnhJ1A0
大阪に味仙と書いて「あじせん」と読ませるパチもん台湾ラーメン屋があったな
流石に潰れたけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:10:31.68 ID:Ks6FX/z90
台湾まぜそば好き
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 08:10:50.65 ID:rm/JUN280
津には味鮮ってのがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました