- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:29:50.66 ID:rf90WYK79
※朝日新聞
大阪市教育委員会は21日、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が出た場合の市立小中学校などの運営方法を発表した。
午前は家庭でオンライン学習をし、給食を食べに登校する形を基本とする。市内は感染状況が深刻として大阪府より踏み込んだ対応となったが、学校現場や保護者からは不安の声も上がる。
市教委によると、小学生は1、2限を家庭でのオンライン学習に充てる。配布されたタブレット端末などを使うが、双方向授業ができる学校は少ないため、主に市教委が配信する授業の動画などで学ぶ。その後に登校し、学習内容の確認やプリント学習をしてから給食を食べ、帰宅してまたオンラインで学ぶ。
中学生も1~4限に家庭でオンライン学習をした後、登校して給食の時間を経て、学習の確認などをする。ネット環境が整っていない家庭にはモバイルルーターを無料で貸し出す。市立の全小中学校の通信ネットワークにどれだけ負荷がかかるのか不明なため、確認中という。
学習内容や登下校時刻などの詳細は学校ごとに決める。希望すれば児童・生徒を学校で預かる。その場合も、対面ではなくオンラインで学習し、在宅生と差が出ないようにする。幼稚園については検討中という。
市立高校については、府教委がすでに表明した府立学校に対する方針に準じて、対面授業を基本にする。感染への不安から登校したくない生徒には、オンラインで学習できるよう配慮する。府教委は、府内の市町村教委についても同様の対応を要請している。
■登校か在宅か、大阪市長「保護者が判断」
緊急事態宣言下の学校のあり方について松井一郎市長は19日、一斉休校を否定しつつも「授業はオンラインが基本」とする方針を示していた。市教委によると背景には、大阪市での感染状況が特に深刻なため、踏み込んだ対策が必要との思いがあったという。松井市長は21日、報道陣に対してこの考えは維持しつつも、登校か在宅かについては「保護者のみなさんが判断してほしい」と述べた。
大阪市立のある中学校長は、授業の時よりもマスクを外す給食時の感染リスクの方が高いと考える。「通常授業にして、給食をお弁当にして持ち帰る方が良いのではないか」と話す。
オンライン学習についても不安は残るという。生徒人数分の端末はあるが、家庭で充電するためのアダプターは1学年分だけしかない。3月に全校生徒約500人が一斉にオンラインにつなぐテストをしたが、一部の生徒は接続が不安定だったという。(加藤あず佐、宮崎亮)
2021年4月22日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/20068960/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:30:17.92 ID:gP2xjKTb0
- 馬鹿じゃねーの
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:17.03 ID:pShbRfDr0
- >>2
多分貧困家庭の栄養対策
全部オンラインにすると食べ物が無い子供が出てくる - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:36.49 ID:59Z0JNM/0
- >>75
でも夏休みとかどうしてんの - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:30:46.73 ID:9WJtRbf30
- 後進国かな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:30:50.13 ID:IZV7o+Dt0
- 流石にバカすぎる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:30:53.08 ID:Clg/SBL20
- アホかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや本当にアホなのか?
信じられんバカだ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:31:19.04 ID:lbbD5Piu0
- アホやで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:31:29.17 ID:X9gzBPYv0
- 集団で飯食うのが危険なのに
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:31:38.70 ID:iqy8xXYs0
- バカなの?飛沫感染て解ってる上で唾液腺活発になる行為をあえて共にさせるとかわざとなの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:31:43.13 ID:xaQMt6/H0
- 親が飯とか用意してないのが悪いんや。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:35.35 ID:/7aktxm60
- >>9
残念ながら大阪市ではそういう家庭が多い - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:42:02.54 ID:6DbyrS/w0
- >>9
給食に関わる業種に忖度じゃないのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:31:47.44 ID:IWZLzuS10
- 校庭で食べればいんじゃないか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:35.18 ID:e4zROreA0
- 戦後の青空授業を再開しろよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:36.71 ID:V588bFXe0
- 大阪市教育委員会って阿呆の収容所なのか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:37.77 ID:Kw3rYXig0
- むしろ飯のときだけ帰らせろや
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:56.60 ID:6ymcjPIO0
- >>13
正解 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:40.43 ID:mrs5ohKM0
- その辺飛んでる百舌鳥でもあかんってわかる事案
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:51.12 ID:sxX9GHFL0
- 意味不明w
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:51.37 ID:yuTZ/SGK0
- 外食しに行くのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:32:57.54 ID:/Jx6I1rf0
- ワイがお子さん預かろうか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:49.03 ID:wJ4vHFmk0
- >>17
濃厚接触するから駄目 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:05.47 ID:5Wkr7vss0
- ほとんどが飲食中の感染って知らないのかよ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:12.93 ID:Dv3dwa8a0
- 感染させるためだけに存在する施設
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:34.77 ID:7Zd6sptF0
- >>2
またジャップが非合理してんのか 笑
ジャップ土人しぐさ 笑 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:43.61 ID:FGG/TLEi0
- は?会食がさんざん言われてるのに、教育委員会は別次元にでも住んでるの?
今すぐ委員会を解散させろよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:47.40 ID:qpEWarGZ0
- バカとかアホとかいう以前の問題やな。腐っとる。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:33:53.25 ID:qOB1quKu0
- 馬鹿としかいいようがない
飲食店でのリスクは知ってるだろうに
マジでアホ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:13.29 ID:vdMCkCYO0
- 大阪原人の知能ならこんなもん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:13.46 ID:sxX9GHFL0
- 給食事業者に配慮しての措置なんだろうけど
これはダメだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:18.02 ID:VGIOH0hT0
- 実に面白い
新喜劇かな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:22.39 ID:DgIaCUDr0
- 一番危険な飯時だけオフラインw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:32.55 ID:/ZUVhqWC0
- 教育委員会って全国どこでも屑か馬鹿しか居ないみたいだな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:46.01 ID:mSpeiPzG0
- バカ教師しか居ない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:54.05 ID:PppFiYzs0
- なんで飯食うだけに学校に行くんだよw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:34:58.85 ID:FP2fCgXG0
- 本気でやべぇ時にこれはちょっと
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:00.04 ID:9ZXkd1Ja0
- アホだよねえw
授業がオンラインなら給食を食べるために登校する必要はないんじゃないの? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:00.15 ID:yckotJhl0
- 休校反対理由上位に昼飯あったよな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:03.28 ID:LPHIuE8d0
- 誰も反対しなかったのかこれw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:06.96 ID:7Zd6sptF0
- ジャップオフライン 笑
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:27.03 ID:CURZHFOZ0
- 弁当配れよw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:27.20 ID:TY3FpkDK0
- アホなことは重々承知だろう
ただ、ご飯作りたくない弁当詰めたくない親が、
それほどまでにうるさいんだと察するわ
そりゃあこんなリスク高いことしたくないだろうし - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:25.03 ID:fvFXkcvI0
- >>39
何言ってんだ給食止めると色々めんどくさいからだろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:31.20 ID:IMqguB020
- 関西人ってバカだな
4ねよ吉村、こんなの絶対減らんわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:35.02 ID:uCU/66Qb0
- 校長極めてクール
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:42.09 ID:A335Xb/J0
- テイクオフにすればよくね?
校内調理でも取りに来るだけなら - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:16.86 ID:4wSbXfD40
- >>42
テイクオフワロタ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:35:55.44 ID:jJHW3JDc0
- 意味ねえええええええ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:04.33 ID:dRApABUy0
- 流石大阪っw
こんな時期でも笑いを取りに来るとわwww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:14.99 ID:sKDTzbyK0
- 弁当に変えろよ
もう1年経ったんだぞ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:16.46 ID:NPbDPO6h0
- すべらんなあ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:19.30 ID:BUrdB5uL0
- 何を守ろうとしてんだ・何を守りたいんだ?
大丈夫か維新? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:22.49 ID:rYQ+wJhN0
- その発想はなかった
さす日本 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:23.43 ID:Zj4cR91s0
- 調理屋が儲からないとか言う話しか?
なら給食はテイクアウトして家で食え - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:24.94 ID:Bp5R7jqw0
- どこの途上国かな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:36:56.70 ID:plki+5b90
- こんなアホなことやってるから大阪は大阪民国と言われるんだよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:02.51 ID:PppFiYzs0
- 給食費だけ返金すればいいだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:02.87 ID:BZjh5Y9+0
- これ小学生のほうが頭いいんじゃね?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:05.70 ID:tzV/NPEp0
- 炊き出しみたいに並ばせれて 持って帰って家で食わせろよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:07.65 ID:AnKa+HMI0
- マヌケ過ぎて笑う
これ考えた奴はどういう思考回路してんだw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:12.73 ID:J2FddS460
- 頭悪すぎだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:19.51 ID:3c6BGjCs0
- 世界よ、見たか
これが日本だ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:21.30 ID:7dr7gWsH0
- 言われたからやってるってだけのやつは、
「何のために」やってるかとか考えないからなぁ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:26.29 ID:lhc9oG9t0
- 昼飯時がコロナ感染リスクたかいのに意味わからない
むしろ授業中はみんなマスクしてるから安全だろ
さすが大阪や - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:34.43 ID:DUILnhxS0
- なにこの無駄な昼飯タイム…
と思ったが、給食のおかげで生き延びる人もいる訳でなんもいえねぇ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:53.55 ID:4y4J/bSn0
- >>61
容器代くらい市が出して
テイクアウトにすればいいのにな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:38.29 ID:+IGP+Xxo0
- 大阪はそんなに給食で命つないでる子多いいんや
ヤバいね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:53.66 ID:89VNvZTE0
- なにこれwww
なんで給食食べにいくのwww - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:37:54.13 ID:iVQuWc6E0
- ?????
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:01.93 ID:a3L3bnZ10
- 控えめに言ってホームラン級の馬鹿だな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:02.69 ID:538oYp530
- 学校というより、食堂じゃんwww
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:07.91 ID:iS0euMCU0
- 誰か止めろよ
馬鹿しかいないのか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:11.51 ID:NlMunf5D0
- 吉本喜劇かよ
ポケメシでも食ってろ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:33.18 ID:pNpN8l4o0
- 頭が悪いのか?(笑)
そして後進国なのか?
せめて
タッパ持ってこさせて配給嫌な奴は無し(うちなら無しで結構)
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:36.42 ID:vSK7BMq90
- コントやがな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:43.99 ID:UxQ3RWF/0
- さすがに希望者はだろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:38:51.56 ID:59Z0JNM/0
- そんなにメシに困る子がいるなら希望者は弁当にして家庭に配ってやれよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:03.59 ID:LDlV/rn90
- 給食は持ち帰れよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:39.43 ID:g9IpmgPe0
- 給食利権なんだろ
わざわざ給食のために登校させるとか頭おかしいよな
父兄が不在だったら弁当を配ればいいだろカス - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:42.59 ID:ZEkvwcbG0
- 給食会食
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:52.74 ID:sbPJk7Tt0
- 弁当では駄目です‼
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:39:54.99 ID:yO5NJXfA0
- 逆だろー
授業は学校で、昼食は家に帰って食べるべきだろ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:08.70 ID:UHwR1j7u0
- ウーバーで解決
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:09.19 ID:SLFJlsJR0
- 大阪の教育関係者ってバカなんだなぁ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:15.60 ID:33RTXavj0
- まず議員と公務員の宴会を禁止してからにしろ。違反者は解雇。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:15.63 ID:vGzbRzdr0
- 自分の子供時代思い出しても家で一人でなんて要は自習タイムみたいなもんでテレビ見ながら遊びながらやるに決まってるわ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:31.33 ID:rGde+w0i0
- こんなバカな話誰が決めたんだ?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:32.20 ID:hqEwP6Hv0
- 人間がどんどんバカになってる…
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:32.97 ID:dR1Pc6qS0
- アホだ
なんでこんなアホばかりなのか - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:37.80 ID:WmJEDYch0
- 給食止めると納入業者が困るんだろうな
本当にこの国の老人と中小企業はゴミだわ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:40.42 ID:Svbhiu2y0
- 大体オンラインって授業うけないで友だちと遊んで
結果クラスターご大量に発生しそう
学校に集まってた方が安全でしょ
それに親が休まなきゃならなくて結果看護師不足とか
笑えない - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:46.21 ID:efn3+UYC0
- コロナとかいう前に知能指数を改善したほうがいい
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:47.68 ID:iOzxoxrH0
- 阿呆だろ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:48.60 ID:ZM5Dhpfg0
- さすが大阪! おもしろい
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:56.46 ID:lhc9oG9t0
- こんな発想だからあかんのや
維新の市長は何してる? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:56.91 ID:bQPyF87iO
- せめて配達すればいいじゃん…
もちろん簡単に実行はできないかもしれないが、少なくとも方法としては不可能ではないだろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:40:58.93 ID:UtKCzU9P0
- PTAっていうか昼作りたくない人とかそっち系からの文句でこうなってそう
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:02.93 ID:PZrIVXSR0
- 給食もオンラインにすれば問題ない
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:17.23 ID:ZbSJYKt40
- これが大阪の闇だ
おまえらわかったか - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:19.96 ID:g9IpmgPe0
- もともと大阪は給食じゃなかったはずだよな?
利権しかないだろ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:26.43 ID:D0wiRLZ10
- 大阪にはアホしかおらんのか
優秀な文系頭脳はみんな東京に取られてしまう
大阪とて例外ではなかった - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:31.87 ID:af5DjcVT0
- ひとってここまでバカになれるという見本を維新が示してくれてるなw
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:32.57 ID:skLWrM7x0
- やはり松井はアホだな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:34.23 ID:sRtYmzw50
- 給食業者>>>子供の安全
授業料はオンラインで徴収できるから自宅でいいが給食は無理だからなw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:35.29 ID:flRcrlH30
- 昼飯食わせるために母ちゃんが仕事休まなあかんからやろ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:35.34 ID:EGC/EVX90
- 大阪人マジで馬鹿だろ・・・
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:41.49 ID:7WCj97S/0
- 関西のギャグはレベル高いな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:43.71 ID:AnKa+HMI0
- 貧困対策なら
せめてテイクアウトできるようにしろよw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:47.84 ID:K/9QI8b+0
- >>1
スレタイはちょっとデマ入ってる気が。
記事では、給食の為だけに登校とはなってない。
対面で必要な最低限の事をやってる感じはする。それも給食してたら無駄な努力になりかねないけど…
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:51.25 ID:dQjC7Avx0
- ごめん、俺がバカなんかな?
こんな運営方針をオッケーにする
理由が全く理解できないんだけど。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:56.75 ID:mt7mnkxg0
- 自宅で昼食を作れない家庭への配慮だろ。こどおじはカップラーメンで満足だろうが
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:58.03 ID:fv/LXpH20
- なんでこんなに馬鹿なのか
一年間何も考えて来なかったのか
辞めてしまえ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:41:58.40 ID:ps3ggBvO0
- ギャグかwwwwwwww
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:42:05.76 ID:NpA/SaNw0
- 馬鹿っぽい
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 08:42:08.21 ID:pOEjEdpx0
- 意味不明なことすんなや
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べるため登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」

コメント