- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:36:18.97 ID:J4F/TTS80
オーストラリア政府は21日、ビクトリア(Victoria)州政府が中国と締結していた巨大経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」への参加協定が、
国の外交政策と矛盾するとして、これを破棄する方針を発表した。マリス・ペイン(Marise Payne)外相が、ビクトリア州が2018年に中国と締結した協定を破棄する新たな権力を行使した。
協定は「オーストラリアの外交政策に矛盾する、あるいはわが国の外交関係の弊害となる」と説明している。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:37:53.41 ID:loHJonYL0
- 知ってた速報
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:37:58.15 ID:kuGazGi/O
- そうだ、ちょっとかんがるーばわかるだろ!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:58:26.45 ID:B/hp4AON0
- >>3
よし! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:38:23.39 ID:8DfqdaTD0
- 代わりに日本が二階先生と共に
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:38:50.88 ID:yxTRQ9BX0
- 勝手にやってたやつか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:40:48.91 ID:Ma5BjGo00
- オージー完全覚醒!(・∀・)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:41:58.51 ID:dM6rhxHk0
- オージーはガチの中国人スパイにボロボロにされたのに本当よく頑張ってるよ
そこだけは尊敬してもいい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:44:08.86 ID:xtP4xlaU0
- やろうと思えばある程度のことはどうにでもこじつけて出来ちゃうのに何で日本の政治家はやらないんだろう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:47:53.00 ID:Rv//Z9RX0
- >>8
ハニトラ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:57:42.99 ID:ZkWttUnX0
- >>8
先ず精神的に弱腰。
次に責任を取らされるのが怖い。
多くの政治家が売国奴。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:04.87 ID:pBHA0PjE0
- >>14
責任をとらされるって具体的になにをどうするんだか、いまいちよくわからん。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:51:53.43 ID:6B8cchnw0
- あんなにズブズブで一緒に反日やってたのにな
分からんもんだ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:54:21.61 ID:DQJo3iCi0
- むしろ日本の方がやべえ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:57:10.69 ID:ALNIwDC30
- まだ破棄してなかったんかい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:57:15.30 ID:qz/XJp9m0
- >>1
オーストラリア覚醒しすぎ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 21:59:00.16 ID:AhfU2bwa0
- なんでそんなにオージーに嫌われてんだ?キンペーは何やらかしたんだ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:04:26.74 ID:Ma5BjGo00
- >>16
ダーウィンの港乗っ取ろうとしたり、政府やあちこちに支那人が入り込んできた(・∀・) - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:02.21 ID:QRETc2ZO0
- >>16
武漢コロナのなんやかやでブチキレたってのは覚えてんだけど詳細なんだったかな。ともかく俺らが引く勢いではある。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:19.02 ID:cfZGi9/o0
- >>16
10年くらい前の与党が完全に中国に買収されて売国三昧していた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:37.73 ID:qz/XJp9m0
- >>22
それなんて日本だよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:00:14.35
- シナとの約束なんか守らなくていいよw
借金も返す必要もない
武漢肺炎の賠償金を取れ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:00:29.82 ID:MliT/8Qm0
- OGは台湾有事の際は参戦する準備を始めてるというのに
尖閣を取られるであろう日本は 能天気にコロナがー
医療崩壊がーを延々やってる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:55.94 ID:EcUm4NFL0
- ヘタレ反日ニュージーランドと違っていいねー
NZは数年後は中国になってるだろう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:20:09.51 ID:UR8y9xB30
- >>24
ニュージーランドは最早手遅れなんだよね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:24.83 ID:IA0/lhBd0
- 全ては、中国産コロナから始まっている
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:27.62 ID:NbTcTq7Q0
- 始まったな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:55.95 ID:ZMhHbcPT0
- もはやザイニーランドだからね日本は。
差別を盾にあらゆる機関の中枢に支那スパイだらけ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:15:01.18 ID:hzUUrXyK0
- あのイカレた租借地契約か
今更なのか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:33:28.37 ID:Pecenx280
- 地方と中央の軋轢を生むようなことを中華がやってるよな。これ日本も既にそうなってるし沖縄とか。北海道もやばいしな。
コロナ禍に乗じて中華利権や中華マネーが土地買収やネットによるサイバー攻撃、楽天への出資など日本の有名企業への介入などなどありとあらゆるやり方で他国に入り込んでる。今のアメリカやヨーロッパが世界経済の中枢にいる基準やシステムをぶっ壊し、中華によるシステム構築をして世界経済の潮流としたい思惑丸出しだからな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:38:07.30 ID:bFUZeO3B0
- ムンムン「安心しろ!ウリたちが付いているニダ」
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:41:01.88 ID:d/XDGCez0
- ダーウィン軍港の近くに中華が港造り軍港を監視してたんだっけ?
オーストラリア、州政府が中国と締結していた「一帯一路」参加協定を破棄へ

コメント