東京と大阪、多くの地点で人出増加 もう誰もコロナを気にしてない

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:48:56.77 ID:OoNTk+uc0

“まん延防止”後初の日曜 都内の人出増加

「まん延防止等重点措置」が適用され、初めての日曜日となった東京都では、1週間前と比べた日中の人出が、多くの地点で増加したことがわかりました。

小池知事は18日、政府への緊急事態宣言の要請を視野に、検討を急ぐ考えを明らかにしましたが、都の関係者によりますと、感染者数や変異株の広がり次第では、早ければ今週後半にも要請を判断する考えです。

こうした東京都の姿勢に、通勤客からは――

通勤客「だんだん(新型)コロナにかかる人が増えてきてる状況では、仕方ないのかなとは思ってます」「(感染者は)大阪の状況を見ても、東京も増えてるじゃないですか。緊急事態宣言出してくれたほうが、安心というか」

一方、携帯電話の位置情報の解析によりますと、都内の18日午後3時の人出は、先週と比べると、渋谷センター街ではマイナス16.9%減少した一方で、浅草駅ではプラス39.0%、吉祥寺駅ではプラス11.3%と、公開されている22地点のうち、13の地点で増加しています。

また、18日、過去最多の1220人の感染者が確認された大阪府でも、多くの地点で人出が増加しています。

https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-858584.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:50:49.30 ID:svOKbVy/0
お前らがどんだけ油断しようが俺は自粛生活を続ける
お前らの意見も国の要請も関係ない

いつまで自粛するかは俺が決める
σ(゚∀゚ )オレガキメル

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:51:52.88 ID:i48eQ4q50
>>2
自粛というのは働かないことではないよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:53:16.46 ID:svOKbVy/0
>>4
まじで???
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:51:19.89 ID:i48eQ4q50
東京都民を叩いてた大阪土人がひよってて笑う
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:52:40.28 ID:I6K0nzL30
ただの風邪派とコロナ脳の争い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:52:59.11 ID:tek2tGmz0
ムダムダ、10代20代30代がバッタバタ死なねぇと理解できねぇんだって、アレらゆとりポストゆとり世代らは
低学力で頭悪いんだから
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:59:54.34 ID:6IdPeYDG0
>>7
30代以下の致死率0.0%以下だからな
これを止めるにはテレビ全てのパラエティ・ドラマ出演者を廃業に追い込むぐらいマスク徹底させてから言えと
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:53:34.89 ID:1kfWdrQc0
もうワクチン出来たんだからただのインフルでいいでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:54:34.63 ID:jqVMw4VN0
今週中には東京も大阪に追い付くだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:54:37.24 ID:veK158n/0
まあ、バカは死ななきゃ治らないつていうしな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:54:43.72 ID:RJgDnwSuO
いてまえ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:54:44.34 ID:2ngj1Oxw0
今朝も満員電車だったわ
テレワークも減ってきたな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:55:20.72 ID:/SEqgglB0
カラオケや飲食店の時間制限しても早起きして飲みに行くだけ
2人とか家族だけとかに制限しないと全く意味がない
行政が早起きできる年寄りに忖度してわざとやってんのかとすら思うわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:55:54.98 ID:xA0Ohrp60
死んでるほとんどが60代から上。
そのうちの8割りが80代から上。
誰がこんなんにビビるねん。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:56:02.12 ID:7AIcQ9Zr0
自粛疲れという謎のワードを作ったマスゴミの責任
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:58:00.26 ID:A0GkgRlh0
こんな馬鹿げたこと何年も続けられるかよ
手洗いうがいマスクは続けるけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 12:58:24.23 ID:zCrAiwPE0
お得意の自粛警察は春休みか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:00:47.71 ID:wsB0+83A0
古池とか言う風見鶏は風向きしか判断基準はないから世論でコロコロうごくぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:01:43.08 ID:fh5+pU1z0
ただの風邪やものマスコミびびらせ過ぎ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:02:05.69 ID:xwDWethf0
飲食店閉めるだけで全然緊急事態感ないからな
金はくれてやるから家に引きこもってろ!位やらないと無理だわw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:03:02.05 ID:X9ljbH0U0
職場とか学校とか、身近な人が感染してないんだもん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:05:42.27 ID:lioyccCQ0
さて、出掛けてくるとするか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:09:16.87 ID:kHMTs7Cv0
出歩くのは良いが、以前と変わらない感じで騒いでる馬鹿はなとかして欲しい
全体的に静かになってるせいか大声で騒いでるのがより目立つし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:10:07.75 ID:j3H3nOl10
マンボウなんざ知ったこっちゃない、せめて中トロにしてくれ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:10:55.08 ID:l4O19GPZ0
だって、いつまでも自粛なんてやってられないし
万一かかってもジジババしか死なないし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:11:02.33 ID:0s7KabRw0
そりゃ外出やめろと言っておいて五輪強行開催で外国人関係者たちを入国させようとしてるんだからアホくさくもなるわな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 13:11:10.60 ID:nuyAAZkU0
ただの風邪とか言ってる奴は変異株に感染して苦しめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました