【米国】テスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:29:06.47 ID:nxS/S+R09

【4月19日 AFP】米テキサス州ヒューストン(Houston)北郊で17日夜、電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)車が木に衝突して炎上し、乗っていた男性2人が死亡した。警察は、事故当時に運転席に誰も座っていなかったのはほぼ確実だとしている。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が18日、報じた。

WSJによると、同州ハリス(Harris)郡のマーク・ハーマン(Mark Herman)保安官は、「初動捜査は完了していないが、誰も運転席に座っていなかったのはほぼ確実だ」と述べた。「99.9%確信している」

警察の現場到着時、男性の一人は助手席に、もう一人は後部座席に座っていた。ハーマン保安官は、事故当時に運転席のエアバッグが開いたのか、運転支援システムが作動していたのかについては断定できていないと述べた。

AFPは現地の警察に直接取材できていない。

テスラはウェブサイトで、自社の運転支援システムは完全な自律運転を実現するものではなく、依然としてドライバーの監視が必要だと警告している。しかし、走行中のテスラ車でドライバーが眠っていたり、ハンドルから長時間手を離したりしている動画がよく見られる。

2021年4月19日 10:42
https://www.afpbb.com/articles/-/3342757

■関連記事
運転者「不在」のテスラ車が衝突炎上、2人死亡-米テキサス州で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-18/QRRZ3NDWRGG101
Teslaの「Model S」、運転席無人走行で木に衝突して炎上、2人死亡の報道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/19/news059.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:29:32.21 ID:XwngJ8Mz0
!?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:02.69 ID:gAlV6bhI0
やっちまったなー!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:17.19 ID:j1XB6Zut0
自動運転とは!?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:22.13 ID:AgQFpaac0
自動運転なんてむこう50年は無理
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:27.97 ID:+JUjSpct0
自動運転と電気自動車の区別がつかない馬鹿が偉そうに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:47.50 ID:4OfB+e7I0
炎のシュレンか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:49.27 ID:GlMml4oQ0
車が勝手に動いて事故っただと!?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:42:09.73 ID:r80kNh3l0
>>8
日本車もやってるやん
ハンドルもアクセルも自動
ただ運転席に人はいないとだめだけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:54.57 ID:E9QQBTz10
ガソリン無いのに炎上するとか危険だな(棒
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:30:56.93 ID:K8hVY2mV0
The Car
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:31:02.56 ID:SVmEdUNg0
運転席に人がいなかったってどういう事?
自動運転ってもう世の中で完成してるって事?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:31:08.58 ID:Q0Prx2BL0
パトレイバー劇場版かな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:59.34 ID:WLryBpx30
>>12
HOSにトロイの木馬が仕込まれてるのかw

そういや、テスラはジェレミー時代のBBCのTopGearを訴えてたよなw

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:31:10.76 ID:z+7dexFu0
自殺かな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:31:22.99 ID:jXx7KP4w0
自動運転なんか実用化出来ねえわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:31:45.48 ID:yPFpf6hD0
誰が運転してたんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:32:00.14 ID:D9taCt6o0
どう考えても悪いのはテスラ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:32:17.94 ID:ejXWpT1M0
テスラミサイル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:32:19.88 ID:+JUjSpct0
モスラ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:32:41.32 ID:KsP6cZJV0
まだ完全な自動運転できねえのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:32:53.53 ID:wbakm8il0
この手の殺人事件って犯人捕まえられなそうだな
燃えちゃえば色んなログも消えちゃうし
電波で一定時間ごとクラウドにログ送るしかないか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:14.98 ID:uD0Bxie+0
よくここまで運転支援システムを信頼できたな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:21.17 ID:KUY8Kiof0
カーセックスでもしてたんだろと思ったが
男2人で助手席とリアシートか
何してたんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:56.11 ID:bEAhwQCj0
>>22
カーセじゃね?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:41.21 ID:EaULOZlj0
中に人が乗っていると誤認識させるコンピュータウイルスとか作られたらこわいな
なにかのタイミングで一斉に車が動き出すとかありえる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:43.47 ID:7T3nIAvN0
衝突寸前に運転手が脱出した可能性
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:33:50.70 ID:ezFPghvv0
日本メーカーと違ってテスラはリスク犯しても次世代の自動運転に賭けてる
日本メーカーが気付いた頃にはテスラが市場を支配してるだろうね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:45.11 ID:o8hNOLnC0
>>25

アホww

ホンダが市販車初となるドライバーの監視が不要な自動運転レベル3の「レジェンド」を2021年3月発売
2020年11月12日 by Darrell Etherington

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:34:11.13 ID:j3+sbTSf0
電気で動くってぐらいで
衝突エネルギーを吸収して
乗員に負担を掛けないような車体づくりが
まだできないんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:34:51.82 ID:6nrdwkjQ0
レベル2
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:35:08.28 ID:kPrqz7HL0
自動運転なんて絶対無理 超絶磁気嵐が来たらどうすんだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:35:36.40 ID:I4zpHcpE0
ヒュンダイの猫車
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:35:56.00 ID:E/HF7h3M0
マイケル……すいませんマイケル…………
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:03.25 ID:uBp2i0960
プログラムのバグ◎
ハードの不具合〇
中国のハッキング△
AIの反乱×
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:06.85 ID:vGpiXN8/0
ベンチャーの安全意識なんてこんなもんじゃないの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:14.13 ID:gaQdx5Ja0
薬か酒がばれるの怖くて炎上する前に逃げたんでしょw
新しい証拠隠滅方法たにー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:40.94 ID:8TuAaZ4m0
どんまい
報道が目立つだけでそれでも人間より事故率は低いんだから
自動運転に懐疑的な奴は目先が見えない短絡バカ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:51.12 ID:ZNf+wTyL0
サノスだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:36:53.28 ID:uUbhgCrS0
コイツら普段から完全自動運転してたんやろな

んでたまたま追従出来なくてアボン

コイツらのおかげで貴重なフィードバックとれてテスラ美味いんじゃないか?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:37:29.23 ID:ud5AYooB0
なぜそんな簡単に命を預けられるのかw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:38:00.19 ID:Eb2fr/TP0
そりゃ完全な物じゃないだろうけど車が炎上するほどの速度で全く止まれないなら自分で運転するわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:38:03.97 ID:PzDPMXdo0
夜は視界が悪いしな
昼は平気だったのかもしれんな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:38:14.73 ID:uVxOamMH0
自動運転で有名だけどレベル2じゃなかった?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:38:53.05 ID:LFNkbPMB0
運転手不在を確認できなくて
自動運転モードにできるって
死んでくれってこと?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:28.04 ID:e9zuQm5w0
>>45
フツーはドライバーいなきゃ動かさないよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:17.91 ID:7PDw/GR40
自動運転の技術進歩凄まじいからな
2030年までには運転席がないレベル5車が出てると思う
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:23.30 ID:AdptyQAn0
テスラはようやっとるっていえよネトサポ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:25.90 ID:e9zuQm5w0
余計な機能付けたせいで起きた死亡事故
こんなもん要らないわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:28.82 ID:EaULOZlj0
AI車って、対向車がセンターラインをこえて突っ込んできたら、
どのような回避方法をとるんだろうな?
教習所では、歩道に子供がいなければ避けろとか教わった気がするけど
AIじゃ歩道の人が子供かどうかとかわかんなそうだし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:36.15 ID:LI/m+4XR0
ナニしてたの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:39:48.31 ID:vJ5Bda8m0
運転手を雇えばいいじゃないオホホ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:33.83 ID:r80kNh3l0
死者 「死んで応援」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:36.85 ID:gWFfAbzX0
ダンボール認識できないってマジ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:43.42 ID:umm0KVsC0
久々の祭りだな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:40:49.85 ID:8ckaRbYl0
これは!自動運転を利用した殺人!?(´@ω@`)
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:41:03.29 ID:J1eLrJhG0
AIが自殺したくなったのでは
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:41:25.07 ID:AlONML3b0
男2人。運転席にいちゃ出来ないことをしていたのだろう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:41:33.80 ID:gNeJV/4M0
プリウスミサイルは有人だからな、さすがアメリカだ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:41:40.61 ID:3qz1EPsR0
しかし監視するくらいなら自分で運転するほうが楽だよなw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:41:50.77 ID:Su+gbQ2q0
テスラって中身が中韓製なんだから当たり前の事象では?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:42:08.13 ID:GpzY2RC80
木とコンクリの電柱だど木の方が車がクワガタみたいになるんだよな…
観光バスとか箱根のポルシェとか…電柱の方が折れてくれるから安全
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/19(月) 11:42:23.44 ID:8NxY9vYn0
12時間燃え続けた方も大問題だろ

EVバッテリーは再燃するから火を消そうとするより燃やし続けた方がいいってなんだよ

消火出来ないからテスラに問い合わせた消防も呆れてるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました