【女帝】小池都知事推奨〝買い物は3日に1回〟に疑義「その1回が重なったら密」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:29:32.62 ID:M83M7v6q9

東京の新型コロナウイルス新規感染者数が、一気に729人になった15日、小池百合子都知事は会見を開き「東京にこないで」「毎日の買い物は3日に1回程度に」と都民だけでなく隣接県の住民にも訴えかけた。これに批判が続出。

 なかでも反発が多いのは3日に1回の買い物だ。16日のフジテレビ系ワイドショー「めざまし8」に出演したコメンテーターのデービッド・アトキンソン氏が鋭い指摘をしている。

 日本の文化財修復や観光政策などを行っているイギリス生まれの実業家アトキンソン氏は、小池都知事の要請に「買い物と感染の因果関係がどこまであるのか? 科学的根拠はあるのか」と疑問を投げかけ「もしも3日に1回がたまたま重なったら、強烈な密度をつくる可能性もある」と不安視した。

 この言葉通り、週末などに客がより集中し、店内が密になってしまうことは容易に予想できる。しかも自転車や徒歩で買い物をする多くの主婦にとって、3日分の買い物での荷物の量は大変な労力にもなる。
 
 小池氏の訴えは逆効果になるかもしれない

4/16(金) 9:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/a892ed56963bd22f393f6805d16ca92988e17fcb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:30:03.23 ID:6paf4Hvb0
オリンピックオリンピック
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:30:14.41 ID:EH44TqZX0
これは小池のほうが正しい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:30:54.59 ID:7z5Aie6p0
いや、毎日行ったらさらに倍以上重なる可能性が増えるだろ
バカじゃないの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:31:39.51 ID:n8rSx0aW0
全て自由です
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:31:41.44 ID:4FGEqxsk0
経済は中華のゴミチャンコロにやられ
日常生活はゴミ底辺に引っ張られ
生きている事の意味を見失う現代
日本の高齢化はもうだめやろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:31:46.55 ID:4FPwlyYD0
そんな事は他の何にでも言えるがな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:31:53.68 ID:2288b9Fy0
7月に都議選とオリンピックがあるから、検査数を絞ってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:32:22.95 ID:zGN2Yd780
ただの言いがかりで草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:32:46.66 ID:vBZYOj2F0
目覚ましテレビにでてきた大阪偕星高校の近所に住んでるけど、コロナの感染者だしたあとも、マスクをしない教師の管理下でノーマスクの生徒を校外でランニングさせていた。息を荒げながら狭い歩道を生徒の集団が団体で走ってくる。恐怖を覚えた。番組見ながらクラブ規制に不満たらたらの様子にああ、こんな認識なんだと納得。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:32:49.31 ID:BBC9MRg20
>>1
さすがにこれはアホ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:32:50.08 ID:rrv8cdgk0
小池百合子が3日履いたパンツを嗅ぎたい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:33:01.13 ID:zTJzyXnu0
文句ばかり言わないで、どうやったら外出減らせるか考えたらいいじゃん。
3日に一回でいいじゃん。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:33:03.99 ID:FQC3Mppf0
スーパーで買い物なんかしたことが無いのだろう
高級グッズは買い漁っていても w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:33:30.11 ID:9PaiKgfJ0
一日一回でも、三日に一回でも、密度のマックスは変わらないだろ
どこが鋭い指摘だよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:33:58.59 ID:26Lt2Y7n0
外出るなって意味だろJK
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:34:09.51 ID:ks1Q6hbd0
毎日のように夜の半額弁当買いにスーパー行く人らはどうなるねん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:24.16 ID:jFQjbydl0
>>18
半額弁当を3日冷蔵庫に入れておけ
と言いたいんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:34:11.32 ID:xd2QmWQM0
また余計なこといって年寄り勘違いさせて買いあさりとか誘発させそうだな。
この人は心配ごとあるとそれが口に出ちゃうのな。知事じゃなきゃそれもいいけど。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:34:33.25 ID:PyFnAkmt0
でも運動会はやります
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:35:04.72 ID:pAYPY9qS0
自分では家事なんてやらないからわからないんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:35:54.38 ID:6nk9gIen0
さすがにこれはただの揚げ足取りだわ
毎日行くよりは密になる可能性が減るのは子供でも分かる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:36:01.28 ID:sWfpHVfT0
店が開いてるから外出するって分からないのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:36:43.12 ID:VD5BPuhw0
3日に1回が重なればそこは密になるが、ぞれ以外の2日間は過疎になります。
均等に3日いくより感染率は下がります
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:36:52.32 ID:YHNRQE7/0
お前の言うたまたま重なる確率を下げる対策だろアホかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:36:57.85 ID:Lm6XNAO20
なんでもかんでも批判するとか頭悪そう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:37:17.39 ID:VDAb9lS00
めんどくさい女
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:37:26.94 ID:MHzIUZ6j0
もしも3日に1回がたまたま重なったら、強烈な密度をつくる可能性もある

小池は何一つ擁護しないがこれもこれでそんなこと言ったら何にも出来ん
アホなんだろ。こんなコメント出すやつ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:19.77 ID:nKFuLgTK0
毎日なら密が3回やんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:38.26 ID:i9eJXZ7z0
そもそも買い物する時間自体は大体重なってるし期待値としては1/3になるんだから効果あるに決まってんじゃん
その「一回が重なるとき」ってまさに「買い物を皆が毎日やってるとき」と同じだろ
何を言ってるんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:46.23 ID:ePPXslLC0
スーパーで買い物してれば、スーパーに来る客のマスク率の高さぐらい分かるはずだけどなぁ。
止めるべきは飲み会をはじめとする会食だろ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:52.13 ID:wbDYnQS40
>>31
無駄に家族連れで来てるしおばちゃんの立ち話もよく見る
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:50.44 ID:BBC9MRg20
>>31
どっちもやれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:49.16 ID:wbDYnQS40
入店できる人数に制限かけるように指針を出すとかあるだろうに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:55.64 ID:0ZgJSIZn0
ここまで来るとただのヒストリーだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:38:59.14 ID:yZYGO0iS0
批判するだけの簡単な仕事
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:03.90 ID:JBeYEZdE0
♪20日30日5%オフ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:31.51 ID:Zix3JJ100
買い物日指定券を配って分別するしかないな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:36.56 ID:Pbkgw0GM0
数が多くなればそれだけバラけるんじゃないの?確率的に。
それがたまたま重なったらなんて頭の悪いクレーマーにしか見えない。

俺は小池はっきり言って嫌いだけどこれは批判してる方が的外れに思う。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:48.39 ID:1bPxAfhV0
スーパーはレジを稼動させて行列を作らないようにして欲しい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:39:52.78 ID:jOVZbYGE0
すごいなあw
うりは、買い物は月に3~4回しか行かんw
1回に数か所梯子はするが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:03.94 ID:p8n4OZsy0
店内が混雑してたら買い物やめる選択もできるのに何言ってんだ?
見当違いの指摘してないで個人個人でもっと意識高めないと
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:09.51 ID:tIvkjp0T0
3日に一回に平日夕方や土日祭日含まれてるなら蜜

平日午前を買い物回数の中に半分含めて下さい
もしくは、
ネットスーパー利用してくださいにしろ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:18.67 ID:05PlPybh0
土日は倍率アップ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:27.86 ID:OGmNByjq0
>>1
回数を減らせばおのずとスーパー内の人は減るだろ。おかしくないのでは?
まあそもそも減ったところで感染するだろうけど
咳したらフロア全体にウィルス飛び散るらしいじゃん
しかもそれが何十分と漂うとか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:37.15 ID:pcfpoPiT0
このデービットっての簡単な計算も出来ないのか…
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:40:38.90 ID:idJodwPn0
叩きたくて無理やり言ったんだろうけどバカにしか見えないから逆効果だよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:02.92 ID:s9/i9zm10
テレビに出る奴、バカばっか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:07.53 ID:Vw7Dto000
いや人の往来を減らすのが目的だからこれは小池が正しい
と言うか屁理屈やめろと
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:18.87 ID:7vyeoZBe0
アホか。確率下げるためだろ
本気でアホか。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:18.91 ID:anpzgA0U0
どちらも低能すぎて
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:20.66 ID:3V7gsnd10
10年に1回にしてもたまたまみんなが
同じ日に買い物したら超過密状態になるから危険
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:28.59 ID:aAn91rPn0
本日は3密デー!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:51.69 ID:IhBPzE620
これは流石に難癖すぎる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:54.23 ID:0zBx+ZHo0
買い物なんて毎日行かないぞ
1週間に1回程度だ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:41:57.75 ID:LS8Hsr6X0
小池さんお揚げ足とることばかり考えるなよ
満足した不細工な豚ウヨさん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:43:01.48 ID:5mWYpG1e0
>>58
なー。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:42:11.02 ID:5mWYpG1e0
揚げ足とって悦に入ることに必死になってる場合じゃない。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:42:32.91 ID:LS8Hsr6X0
のが抜けてたので訂正 すまん

小池さんのお揚げ足をとることばかり考えるなよ
満足した不細工な豚ウヨさん

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:42:41.57 ID:ydfp99tR0
その密になる頻度を少しでも下げるために3日に1回の買い物をしろって事だろ
なんだコイツ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:42:49.28 ID:410Lhhlt0
なんでこれに文句言う人がいるのかわからない
食べ盛りの子供が4人いたりするんか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:42:59.06 ID:GHA79ML/0
3倍の買物のために休日に家族総出で買い出し

で、レジ激混み

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:43:01.87 ID:jFQjbydl0
感染する場所とか仕事とかもう
分かっているのに何でもかんでも
制限するのってあまりに馬鹿だよな?

全ての飲食店で酒の提供禁止の方が
はるかに効果あるってのに

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:43:08.45 ID:h7JLl/i30
屁理屈としか言いようが無い
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:43:10.67 ID:05PlPybh0
また特売日が無くなりそうで家計の負担が
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 07:43:15.81 ID:fBDUsqpA0
まず聖火リレー中止しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました