- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:45:16.01 ID:kkV7O6Uk9
東電は海水の検査について、放出の約1年前からこれまでよりも水の採取地点や頻度を増やす。現在は原発事故で飛び散ったセシウム137を中心に調べているが、トリチウムも重点的に測定する。魚や海藻類の調査も、対象を増やす。
検査対象の海水の採取や放射性物質による影響の調査に当たり、地元の自治体や農林水産業の関係者らに参加してもらって透明性を確保するほか、国際原子力機関(IAEA)からも助言を受ける。原発敷地内に処理水を入れた水槽やいけすで魚を飼い、生物に影響が出ないかも確認する。
政府・東電は処理水の放出には30~40年かかるとみている。タンクの耐用年数は約20年のため、東電はタンクの置き換えについても検討する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8e9d267f3a6c5c78330fce0c5861617b160094- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:45:41.12 ID:JBDIU1nn0
- 🐟
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:45:49.43 ID:NAVImftv0
- こいつら全員首吊れよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:54:20.92 ID:VR2hNJTQ0
- >>3
東電の電力使ってるやつらも全員首吊れよな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:46:43.83 ID:kkV7O6Uk0
- 魚版東海村事件(´;ω;`)
魚「コロシテ…コロシテ…」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:47:54.14 ID:nTArt3BH0
- アキヒトに刺身で食わせろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:50:37.99 ID:Xk/R1Fp80
- >>5
そこは菅義偉だろう菅直人は厚生大臣の時も総理大臣の時も率先して人柱となった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:48:13.21 ID:CUX04jEb0
- ワイは好きやで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:48:32.15 ID:Xk/R1Fp80
- ゴジラみたいな魚の怪獣が生まれるかもな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:48:52.59 ID:A1C/taE30
- その魚、東電幹部・経産省職員・原発賊議員で食えや。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:49:27.51 ID:FQC3Mppf0
- えらいキンギョ迷惑やで
ナンチッチ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:51:21.80 ID:n8rSx0aW0
- 麻生に飲ませろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:51:48.78 ID:EoMW29kO0
- すごく大きくなった魚が…
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:53:19.49 ID:f6/v9XtL0
- >>12
出目黒鯛とか現れるで - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:52:04.06 ID:7kONuZCE0
- てか放出決定してから
魚飼育で検証するのか?順番逆じゃね?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:57:04.54 ID:kkV7O6Uk0
- >>13
普通はな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:01:14.45 ID:K8CZ9fha0
- >>13
正解w - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:52:35.99 ID:OLjrk2j30
- さすがゴッグだ。12核種含有の贅沢処理水で飼育されてもなんともないぜ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:53:45.31 ID:yzcPv+hW0
- サハギン誕生の瞬間である
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:54:41.07 ID:G6vuZWLQ0
- 奇形が出ても隠蔽するからだめ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 05:55:52.42 ID:8Ad+l8vj0
- シーモンキー飼います。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:01:34.40 ID:9JoKksuh0
- 毎年新入社員水泳大会しろよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:04:38.74 ID:4UYXRKtu0
- 社長が率先して飲めよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:04:59.56 ID:2AG7S+Bs0
- わざわざ、なぜ?
魚は自然環境のなかで生きるべきだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:05:57.67 ID:Ia7YmyeS0
- もちろん社員に食べさせるんでしょ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:06:24.29 ID:1DRKFtkE0
- 横浜駅の臭くて汚い川で異常にデカい魚が沢山泳いでるの見ると魚ってかなり汚染されていても順応出来るから死なないで健康そうとか思うなよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:07:17.31 ID:2AG7S+Bs0
- 人間の都合を魚に押し付けてはいけない
それに魚にも寿命がある
何十年、何百年と魚の生態は続くんだから、
それが大切 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:07:20.70 ID:dAp1hFyB0
- 別に国際的に妥当な基準値以下なら放出してもいいんだがな
国が報道抑えてるのかメディアが報道抑えてるのかそもそも言質を取られないために発言してないのか知らんが
基準値以下のものを放出します、とか基準値以上のものは放出しません、とかの放出する対象については2chにいてもよく分らんのよね
真面目にネット漁れば出てくるのかもだけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:07:24.15 ID:ZXdp4btw0
- 錦鯉みたいなナマコとか生まれて錦ナマコブームになる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:07:44.90 ID:TgHd1VQh0
- 「・・・おや!? 金魚のようすが・・・!」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:08:12.04 ID:ZkL+F+S00
- トリチウム水の水槽を作って新入社員をそこで飼育したら?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:09:34.24 ID:Yr+GpDMh0
- 社員食堂の新メニューですね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:09:51.09 ID:gfKIMW5D0
- そんな小規模じゃなく東京湾でやれ
東京の東京による東京のための汚染水なんだから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:11:37.32 ID:DsdqHuSU0
- 連日のように上級連中が世界に恥晒す言動してるけど
奴らの茶番を甘受してた国民の責任でもあるからね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/17(土) 06:11:54.09 ID:9JoKksuh0
- 錦織みたいなナマコに見えてワロタ
【ε( ε ›´ω`‹)】東京電力「福島原発敷地内で処理水の水槽作ってそこで魚飼います」

コメント