- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:30:43.02 ID:4GiWfglm0
この夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて、自民党の二階俊博幹事長が15日、新型コロナウイルスの感染状況次第で中止もあり得るとの見方を示した。
国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会の3者が結んだ開催都市契約では、日本側には大会を開催する義務がある。
中止した場合、法的な責任や損害はどうなるのか。開催都市契約は当事者の合意があれば変更できる。その例が昨春の1年延期だ。
しかし、仮に中止の判断をめぐって合意できず、IOCが開催都市契約をもとに日本側に損害賠償を求めた場合、
スイス法を準拠法として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)で裁判が開かれる。開催都市契約に詳しい弁護士の松本泰介・早大准教授は、
「開催都市契約書には開催義務を免除する条項も、不可抗力条項もない。IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」と指摘する。不可抗力条項とは、当事者に責任がない理由で契約を実現できなくなった場合に、どちらの責任にもならないよう明記する取り決め。
国際的な契約では含まれることが多いが、五輪の開催都市契約にはない。IOC以外が五輪中止判断なら…日本に賠償請求の可能性
https://www.asahi.com/articles/ASP4H65TFP4HUTQP011.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:31:05.27 ID:4GiWfglm0
- そのうえで、「IOC以外が中止を決めた場合、IOCが日本側に損害賠償を請求する可能性がある。
裁判になった場合、損害額の全額が日本側の責任と認められるとは限らないが、まったく責任がないということにはならないのではないか」と話す。IOCの立場については、「東京五輪が開催されなくても、トップスポンサーなどは複数年契約をしている。収入の一部をあきらめるだけで、大きな実損はないのではないか。
感染拡大防止の観点から世論を味方につけやすく、都のメンツを潰さなければ、中止という判断はできる」と見立てる。一方、日本側の立場については、「すでに支払った費用を回収する機会を失い、延期で追加費用も支払ったので、世論の突き上げを受けるだろう。
他の国際イベントなどの場合は、いったん主催者が損失をかぶったうえで、時期を改めて開催し、埋め合わせをすることがある。
ただ五輪の場合はそれができない。組織委が都に負担を要求するということも考えられる」。松本准教授は「五輪の開催都市契約の内容はIOCが有利。
パンデミックのような事態でも不可抗力条項がなく、開催都市側が延期でしのげば追加費用を払わされ、中止に追い込まれると損害賠償を請求される可能性がある。
そんなリスクを負ってまで五輪を開催したいという国はますます少なくなるのではないか」と指摘している。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:31:11.85 ID:s2zqct3E0
- 払わなきゃいいだけ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:32:45.59 ID:c4zw20m00
- もはや厄介事の押しつけ合いというw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:33:11.95 ID:eY04BbDK0
- 立候補した日本が悪い
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:37:39.65 ID:SQI/JoBE0
- >>5
コロナを撒いた中国が悪い - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:57.87 ID:7e2qzbZi0
- >>19
これ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:33:22.73 ID:MG1bzjPQ0
- 踏み倒して未来永劫不参加でおk
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:34:45.42 ID:2D6l8D/c0
- >>6
それな
何の為のオリンピックなのかと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:33:34.18 ID:KDdQFwod0
- 今回限りは最終的かつ不可逆的に支払わなくてもいいって事にならんかな、そう言った方が株が上がるような気がするけど
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:36:23.91 ID:MJMzVQvl0
- >>7
候補地立候補も減ったしこの先の名誉とか考えてないでしょIOC - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:34:00.29 ID:grkMG9aY0
- どっちが言い出そうが請求してくるに決まってる
強硬な態度で拒否できる国じゃないし遺憾ですと言いながら払うよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:34:13.28 ID:Me1UZ1Ao0
- ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:34:31.14 ID:R4gXJKsj0
- 可能性があるw
そんなもの、裁判すれば勝てるわ。
訴える企業があれは、それこそ晒しクビにすればいい。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:34:47.22 ID:oddoKyeX0
- コロナ感染対策のため、ぼくのおちんちんも時短営業中です
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:37:11.22 ID:mGaCSaxt0
- >>12
それ以上短くなるのか? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:35:17.94 ID:DIKNH8S+0
- ワクチンの調達もまともにできなかった無能が悪いってなりそう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:36:28.01 ID:zonmhGhy0
- この状況で請求してくるってどうかしてんのか?
って突っぱねれば? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:36:35.59 ID:HPsJdVya0
- 五輪は開催するよ
菅さんが絶対にやる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:36:49.90 ID:Z1v0UxrP0
- オリンピックで感染爆発したら
内閣倒れるよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:37:41.07 ID:b3nos8bp0
- どっちにしろ中止した場合に払うのは日本だぞ
適当でも開催した方が損しない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:15.23 ID:zYmi+VQj0
- 安全に運営出来ず感染拡大により中止に追いやられた場合のホスト国の責任は?
こっちのほうがIOCだけじゃなく各国のオリンピック協会へも損害賠償が発生しそうなんだが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:20.81 ID:+E76c/pC0
- 世界テレビでこんなぐだぐだを見せつけられるとはな
醜い - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:21.85 ID:oqjWRc6O0
- これをきっかけにして、別に五輪が永久になくなっても問題ないでしょ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:25.06 ID:69QqGXbB0
- 日本側じゃねぞ
東京都だぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:38:42.36 ID:nlso32l80
- >>1
平和の祭典自称してる癖に結局金金
オリンピック呼ぶのも観光で金儲けできるから
金儲けの祭典じゃないか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:39:07.30 ID:mZwax1k+0
- 金で済むならさっさと払えばいい
日本人は決断力が無さすぎる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:39:17.64 ID:nd8z9DY40
- 裁判でいいんじゃねえのか。パンデミックって有事にあっての判断で負けるとは思えん。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:39:21.26 ID:+E76c/pC0
- 金で買える大会などたいしたもんじゃないと気づいたようだな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:40:09.15 ID:nnAnLzjw0
- 本当に中止にもっていくなら WHOからIOCに圧力かけるパターンくらいか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:40:39.11 ID:frbm601B0
- IOCの役員給料の為の国際大会
こんな糞組織なんぞ脱退でいい
未曾有の事態でもこれなんだからさ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:41:07.89 ID:y4nsV9tu0
- コロナは特例だろ
IOCっていんのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:41:26.74 ID:pDc0QTYy0
- 不平等な契約したもんだな
もう五輪に関わるなよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:41:34.61 ID:P8Z6UIoM0
- 中国に請求しなよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:41:36.89 ID:oQW8XWVr0
- 蔓延したらIOCに責任とってもらおう
賠償請求な - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:41:59.49 ID:ShdvCDz+0
- ろくな組織じゃないな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 11:42:15.09 ID:x7GhW6i+0
- 利権屋が払えば良い
ゴキブリどもを許すな
IOC以外が五輪中止の判断をすると、IOCが日本側に損害賠償を請求する可能性が

コメント