福島県知事、処理水放出にだんまり 県民から不満の声も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:07:34.69 ID:jqtkDxku9

政府が13日に東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出方針を決定しても、福島県の内堀雅雄知事のだんまりが続いている。何ごとにも慎重で堅実な「内堀流」を象徴するが、近隣の知事は即座に慎重な対応を国に求めており、発信の遅れが際立っている。

 県は14日、関係部局長会議を開き、政府方針にどう対応するか協議を始めた。各部で方針内容を精査し、今後、早急に意見をまとめるという。会議は冒頭を除いて非公開。約15分の会議後、内堀氏は前日と同じような発言を記者団に繰り返した。「県としての意見をとりまとめたうえで、改めて説明する」

 これまで内堀氏は、海洋放出の政府方針が報じられても、議会や記者会見で意見を明らかにしてこなかった。方針決定前の12日の会見では、「処理水の問題については、まだ具体的に言及する段階にはない」。記者が「方針の決定後に意見しても遅いのでは」と問うと、「ご意見として承る」とかわした。

 内堀氏の考えは「政府の方向性が出るのであれば、それに対し、県としての考え方を明確に申し上げる」(昨年9月の会見)と一貫する。13日に岩手、宮城両県知事が「国民の理解が得られていない」などと懸念を示したのとは対照的だ。

朝日新聞 2021年4月15日 9時05分
https://www.asahi.com/articles/ASP4G6Q3XP4GUGTB007.html?iref=pc_extlink

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:08:15.65 ID:++cei+100
そりゃあ県内には置いておきたくないだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:08:16.63 ID:cMnWx9F00
コスモクリーナー取りに行って!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:10:07.02 ID:LOFFbefZ0
金もらってるなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:12:36.83 ID:XQesDlKF0
一刻も早く福島沖合に流せ!
台湾、中国の秋刀魚密漁に打撃を与えるに良い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:13:38.59 ID:GgY6Xm0e0
進次郎と一緒に処理水ガブ飲みするパフォーマンスしろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:14:08.51 ID:+IM3xxfw0
この知事は可もなく不可もなくである意味有能なのにな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:15:10.27 ID:LXREDa7G0
処理水放出だにんまり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:16:34.09 ID:0gtK4xec0
問題を大きくして、中韓と一緒になって騒ぎたいクソ朝日には不満みたいだなw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:18:46.40 ID:hrsNQVGv0
>>13
福島県知事に旗持って政府叩いてほしかったのに・・・裏切り者め・・・
って感じの悔しさがにじみ出てるよなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:17:00.60 ID:8vaWn+jF0
さすがアカヒ
だんまりKY
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:26:19.23 ID:5pNOEpUj0
福島の人が1番不安だと思う
風評被害はやめてあげてほしい
頑張ってる人たちがかわいそう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:28:02.83 ID:HaQ49zbC0
マスゴミは何としても対立と風評を生み出したいのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:28:53.91 ID:kHZf5ITm0
欧米のマスコミはさすがに科学的に問題ないことは批判しないが
日本の左翼マスコミは科学すら否定して不安をあおってばかりだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:33:45.73 ID:GxcUzpnu0
放出は最低限に抑えてあと伸ばしにした方がいいよ
日々減ってくのだし100年もすれば除外技術が出来るかもしれんからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:34:09.83 ID:5EB/XRsI0
>>1
だんまりとは政府の方針に知事は反対しない
と言うことだろう。何が不満なの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:39:59.19 ID:28rRaU280
>>24
朝日新聞だもん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:34:33.38 ID:RjBZ6Co50
福島漁民「処理水放出は絶対反対だ。」
ガースー「実はトリチウムは正常な原発からも毎日大量に放出されているんです。」
全国消費者「え!  ・・・・・ 」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:36:20.74 ID:Pazcmmtc0
混じってるのはトリチウムとか言うのだけなのかね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:41:31.52 ID:josGax250
だって他に方法がないんだもの
福島県全体の利益と、一部の利権団体の漁民では
どっちを取るべきか猿でも分かるって
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:42:24.53 ID:UZtlQaGy0
放流しない方が異常だよ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:51:00.68 ID:7lYNgpf70
>>1
何か言うと、佐藤栄佐久みたいに身内が逮捕されて辞任ってなるからさ…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:55:16.69 ID:3T7jKv9Y0
溜まった汚染水はいつかは廃棄しなければならない

汚染水を処理して海に放出する方法だが、これは世界各国で行われていることで日本も粛々とやればいいだけの話だ

それにもかかわらず処理水の放出に異議を唱えている者がいると聞くが、その者は他に有効な代替手段を日本政府に提案すればいい
それが出来ないのであれば無責任に騒ぐことはやめた方がいい

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 14:58:49.40 ID:SQQHB6xY0
他県と違って海洋放出しなければ県内に貯まり続けるのだから
放出容認姿勢なのは理解できるだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 15:00:55.75 ID:aELnhSjT0
これに文句つけるほうが意味分からんし。
風評被害対策お願いしますとかならわかるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました