- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:46:20.42 ID:d1ofbd5D0
ニュートンの運動法則や、
有名な相対性理論や量子力学、場の量子論も、時間の逆行を禁止しません。時間を反転させるということは、「t」という時間パラメータを「-t」に置き換えることに相当します。実際、「t」が-10から+10まで増えるとき(現在の10秒前から、10秒後に進むとき)に、「-t」は+10から-10まで減る(現在の10秒後から、10秒前まで戻る)ので、この操作は時間を反転させています。
「巻き戻し」は映像の「逆再生」と同じ
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:46:37.28 ID:d1ofbd5D0
常識です- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:46:51.61 ID:d1ofbd5D0
巻き戻せるー- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:48:19.43 ID:2ZLaDsoB0
- 時が未来に進むと
誰が決めたんだ? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:50:01.26 ID:C+LpKYGz0
- >>4
だが、時は止まらないはずだ
とすれば、
過ぎたものと逆の方に流れているはず - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:54:06.74 ID:QhvYQaNn0
- >>4
烙印を消す命が歴史を書き直す - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:48:48.47 ID:zKwj/CTP0
- 頭皮のみ巻き戻してくれ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:51:36.11 ID:8wtBzMLX0
- >>5
いつまで戻せばいいんだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 07:25:55.18 ID:LtUhHZ1p0
- >>5
髪や毛根は戻せませんが、皮だけで良いんですね? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 04:54:16.36 ID:d1ofbd5D0
神は復活する- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:02:41.16 ID:d1ofbd5D0
>9
存在するけど参考理論
出してみてお前の負けな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:03:59.59 ID:d1ofbd5D0
反論したいなら参考理論出すしかないんだよ
できないなら負けです
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:07:27.89 ID:Z+Xacw660
- 時間は無限
空間も無限
有限なのは星と
星から生まれた俺たち - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:47:53.61 ID:RqpkD2jm0
- この辺りが人間の限界だろうな。
時間の壁、つまり個体の寿命は超えられない。夢としてはあっても。チューブまみれで110歳おめでとうってのは、死んだ虫に電流流してるのと同じ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:56:29.95 ID:f8fLthmJ0
- >>1
じゃあおまえは尿道から尿を吸い込むんだな? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 05:57:35.53 ID:f8fLthmJ0
- 全人類よママンの子宮に飛び込めー
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:13:30.83 ID:Rz9DHr6G0
- ペコパの法則
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:16:54.10 ID:hdhGpBcw0
- フサフサ フサフサ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:36:09.39 ID:my/p3+te0
- すべては運よ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:41:15.83 ID:5mlPs0oB0
- 巻き戻すのに要するに時間の方が長いとかならないの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:41:46.08 ID:BDuCDRSo0
- テネットかな?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:47:12.97 ID:/Amjnyst0
- 時間は存在しない
事象Aから事象A’に変化した事を観測して時間と読んでるだけ
そして観測も変化でしかない
この世界には変化しか存在しない
変化は必ずしも可逆的ではない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 06:57:30.90 ID:ldUlWvfg0
- 時間という概念を考えたのは所詮人間なんで
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 07:29:46.36 ID:vJ3CRXcp0
- スローターハウスならやれる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 07:32:43.33 ID:AqLruOpd0
- エントロピーはい論破
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 07:45:53.10 ID:B13/kdT40
- 時間を戻してる時間は進んでるじゃないか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 07:50:01.25 ID:1JpBgNn+0
- ヒール理論
物理学の世界では「時間は巻き戻せる」と判明

コメント