- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:50:35.83 ID:af+2XLZo9
※東スポ
早くもヒグマによる死亡事故が発生…。山菜採りのため妻と北海道・厚岸町の山を訪れていた60代の男性がヒグマと遭遇し、もみ合いの末に死亡した。男性を襲ったヒグマは見つかっていない。冬眠から目覚めたばかりのヒグマは餌を求めて活発に動くため、人が遭遇する可能性も高まる。さらに“新世代”ともいえるタイプも出てきているとあって、専門家は警鐘を鳴らしている。
ヒグマに襲われた男性の死因は、頭部と頸部をかまれるなどした挫滅によるものだった。男性がヒグマともみ合っているところを目撃した妻は急いで110番通報したが、男性は助からなかった。
例年、北海道のヒグマは3月に入ると冬眠から目覚めて動きだす。今回の事故現場から遠くない浜中町では、3月上旬から道東の幹線道路である国道44号などで目撃情報が複数あった。
北海道猟友会砂川支部長の池上治勇氏は「事故が起こらなければいいが、と思っていた矢先だった」としてこう話す。
「今冬の北海道は雪が多かったので、冬眠から目覚めたヒグマが餌を求めてより人里に近いところまで下りてきやすい環境にあり、山菜採りの人が遭遇する可能性は例年より高い。厚岸町の隣町である浜中町で目撃情報が多かったので、もう少し注意すべきだった」
ヒグマは冬眠から目覚めると、餌を探して活発に山林を動き回る。そのため例年、春に山菜採りの人がヒグマの犠牲になることが少なくないという。
ヒグマとの遭遇を避けるためにクマよけの鈴を身に着ける人も多いが、池上氏は「クマ鈴は気休めでしかない」として、別のヒグマ回避法を明かす。
「クマ鈴の音は、そう遠くまでは聞こえるものじゃない。危険を回避するためには、もっとハッキリ存在をわからせるために大声を上げながら歩くのが最も有効。それでも遭遇するときは遭遇してしまう。そうなれば自らの生死をかけて戦うしかない」
もちろんクマ撃退スプレーを持参していたら使うに越したことはないが、突然ヒグマに遭遇したら、そう簡単に安全ピンを抜いてヒグマを引きつけて噴射、といった行動はできない可能性が高い。そのため池上氏は「ストックなど距離を取れるものを持って、襲われそうになったら目や口を目がけて突き刺すしかない」という。
以下ソース先で
2021年4月12日 11時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/20011457/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:51:58.56 ID:uczsK3Su0
- ネトウヨは食べられたらええと思うよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:14.72 ID:4puRs1+v0
- 死んだフリしても殺されるからやめておけ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:14.90 ID:rrotXiB+0
- どうやって戦えばいいのさ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:32.58 ID:c4OLpgiE0
- >>4
リーチの長いエモノを持ってヒットアンドアウェイ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:26.81 ID:h4yXxMxd0
- >>4
しゃがんだら上から覆い被さって来るから、槍で首を狙う
そのままヒグマの体重で首を刺す - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:53.50 ID:NsMhddVp0
- >>43
手でブゥーン - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:55.06 ID:Rh8LBvmW0
- >>4
同行者が襲われている間に逃げるしかない - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:05.85 ID:MGFCnnzm0
- >>4
縦に回転しながら歯で首を切断するしかないな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:46.05 ID:ycLMYArI0
- >>4
例のイラスト待ち - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:47.99 ID:CWqCYcoN0
- 死んだふり。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:14.79 ID:vuXIxciw0
- >>5
死んだフリじゃダメだ。
本当に死ななければ助からない。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:25.53 ID:hpqYXKVo0
- >>15
範馬勇次郎と戦ってトドメ刺される寸前、ご臨終を迎えてから生き返った郭海皇みたいな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:52:58.61 ID:WtPBfEr10
- えっ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:17.69 ID:p+DH4m4V0
- 山菜採り採り餌採りのガチンコ勝負だよ
かたやお気楽道楽、かたや命を懸けてるんだ
せめて熊の縄張りにお邪魔している、自分は餌だとの意識をもてよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:27.28 ID:riOQvZ1+0
- 他人の山で山菜窃盗
襲われても自業自得 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:33.75 ID:gnKxGbLo0
- >>8
山の所有者はクマ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:50.89 ID:XpQ6X9090
- あの動物が逃げるダンスを踊るしかないな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:36.79 ID:prOuNdWH0
- >>10
いつでもホパラタできる服装で出かけないとな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:53:58.81 ID:eLaiU6090
- ヒグマがのしかかってくるときに
刃物を天に向ければいいんだろゴールデンカムイで見たよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:04.71 ID:mxlaHznE0
- チュールでなんとかなるかな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:05.41 ID:RWeRbKcF0
- 熊がいるとこに行かない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:15.34 ID:FvAVc63V0
- 取り回しの良い銃器を持ち歩くしか無いな。警察は許してくれないだろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:23.60 ID:36i4aBlf0
- 静かにしてたら通り過ぎてくれそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:34.39 ID:0ndQ+QNU0
- 偽アイヌは熊を飼い慣らせないから
偽アイヌのぱよちんや韓国人を熊と戦わせて本物かどうか確かめてみろよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:34.48 ID:QD8SlX8q0
- 歯をペンチでへし折る
これで大抵の熊は一目散に逃げていく - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:49.13 ID:CwoU+SIo0
- 熊をペットにしてボディガード。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:52.28 ID:jgiSpyZP0
- つまり槍を持って山に入れと
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:41.47 ID:FvAVc63V0
- >>21
ちゃんと扱わないと柄から折れて効果は無い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:54:56.50 ID:QprzlMIU0
- 被害者は食べられたわけじゃあないのね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:02.46 ID:7gmqDBtR0
- 山菜採りwww
自業自得だろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:17.24 ID:cP6KHuLX0
- 山菜きのこ泥棒やめればいいじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:46.80 ID:AHxOSLKA0
- ツキノワグマになら勝てそうな気がする
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:04.38 ID:7gmqDBtR0
- >>26
北朝鮮で檻の中でツキノワグマとメスライオンと戦わせ互角だったろ戦闘力高い
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:00.96 ID:b2wPyar80
- >>26
呂布を見て関羽になら勝てるって言ってるようなものだぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:55:53.40 ID:uOi2U20r0
- くまった禁止ね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:00.29 ID:+z5NedrZ0
- 熊は遊んでるつもり
だが食べられたら
うめーって感じ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:10.95 ID:+tforYYF0
- 趣味登山だからたまにヒグマと出会うけど、待ってりゃ勝手に離れてくよ。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:12.18 ID:BQjy1DGX0
- >>29
待ってりゃ離れてくれるってそれは熊次第であり襲われたらどうしようもないってことだろう? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:21.42 ID:1ucqr3v40
- 勝ち目なんかないのに
一か八かで逃げるしかない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:22.66 ID:WF+2GXpy0
- 気合だよ気合
ヒグマって意外と気弱いからね
気を高めれば向こうから去ってくよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:27.63 ID:+JbBWz320
- 犬連れて行けば大丈夫
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:13.63 ID:+tforYYF0
- >>32
犬は熊を興奮させるから絶対ダメだよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:47.97 ID:FvAVc63V0
- >>42
ハアハア、言ってる隙に逃げれば良い - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:42.69 ID:tRkc26id0
- 命賭けて山菜採りに挑んでんだからスルー
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:49.61 ID:bsy7sE890
- 触らないで、と言ってから
催涙スプレー - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:56:55.80 ID:sBXnGRJr0
- 戦うにしても素手では無理だから、武器の携帯が必須だな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:00.45 ID:J033SOk20
- そうそう、立ち向かわなきゃな!
俺でも勝てる可能性はハーフハーフに届かないが、何もしないでやられるくらいならやるしかない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:12.66 ID:wfv1pKFs0
- 相手が熊だろうと鉄アレイで殴られたら死ぬ…死ぬ?
自信が無いわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:42.13 ID:EaM3fxoT0
- ねばーる君みたいにびょーんと伸びる着ぐるみだとビビるかな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:42.59 ID:79ktRm3x0
- 山に行かないのが一番だけど
どうしても行きたい人は武器持って5人以上で行くとか - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:57:47.14 ID:54LRpnht0
- ダッキングして懐に入り背中に回ってチョップきめるやつ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:05.45 ID:Jo1WFW770
- クマモンの着ぐるみきろよ!
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:15.86 ID:ggxrjZLn0
- そんなの俺のVSRでイチコロよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:22.24 ID:3Ks98QdI0
- 自分でクマのテリトリーに入ってんだからな
しかも山菜を取るという蛮行そりゃくまさんも怒るわ
正義はくまさんにある - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:25.30 ID:u/TqnW5c0
- ソ連製の耐くまスーツしかない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:27.09 ID:CzmOqsa10
- まあ逃げられないし、食われるし、、、
むりぽww - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:37.51 ID:J4S4LucF0
- 鼻よさそうだからすぐに唐辛子スプレー撒くのも効きそう
撒いてから爆竹 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:43.40 ID:AM1dF5Ue0
- >>53
爆竹って、導火線が付いててライターとか蚊取り線香とかで着火させるやつ?
そんなのパニックになったら無理だよ
ワンアクションで使えるようなものを腰にぶらさげておくようなものじゃないと。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:58:41.70 ID:+39Xw8NC0
- 戦うしかないって、ほぼ負け確なのに?
逃げるしかなくね? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:19.70 ID:7gmqDBtR0
- >>54
逃げると追いたくなる本能戦かって相手をビビらせ逃げてもらうしかない
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:23.83 ID:3Ks98QdI0
- >>60
北斗の拳でケンシロウにビビらされた虎がいたじゃん
あんな感じでもう死を受け入れるしかない - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:54.83 ID:RlhuQxW+0
- >>54
逃げれば追ってくる、絶対に逃げられない、時速40km以上だぞ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:03.59 ID:zY6X5KWx0
- 木に登ってクマが登って来たら鼻先蹴る戦法
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 12:59:50.35 ID:jrMet2KC0
- >>1
背中を向けずゆっくり後ずさる……だっけ?ああいう対処方法じゃ襲われるってことなの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:35.08 ID:019k3XVK0
- >>1
猛る肉の塊をどうにかしようなどとおこがましい。逃げるしかない - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:35.59 ID:J4S4LucF0
- というかAmazon内にあるもので新たな対策考えられるだろw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:00:37.22 ID:3Ks98QdI0
- とにかくくまさんを怯えさせないことだよ
心を無にするするとくまさんも去っていく
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:19.49 ID:u/TqnW5c0
- ひらめいた!
電撃ラケットのデカイやつ作って叩けばいい
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:21.17 ID:IUhANtWw0
- 熊ちゅ~るを開発するしかない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:01:53.56 ID:50ZFa6CV0
- 山菜取りをしない
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:00.07 ID:vRPMcjH40
- 熊が出る山には近づきたくないな
戦って勝てる気がしない - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:18.09 ID:3Ks98QdI0
- >>69
スズメバチや毒蛇と戦って勝てるか?
専用装備なしで一瞬で殺されて終わり
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:00.77 ID:eYsWpjO+0
- >>76
ハチや蛇が危険だから、クマは安全なんだと言いきるのは無責任やろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:26.72 ID:3Ks98QdI0
- ヒグマと遭遇したらどうすればいいのかって普通にしてれば大丈夫だよ
スーッと静かに通り過ぎればいいだけヒグマなんかよりスズメバチや毒蛇のほうが数十倍恐ろしいよ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:36.05 ID:rq9qHlpR0
- 俺はダブルストック使いだから一気に両目突ける
勝ったわ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:02:46.91 ID:nLveBdnS0
- 風船
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:08.47 ID:anr6er2q0
- あんなのと戦って勝てるわけねーだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:32.30 ID:eYsWpjO+0
- その危険性ゆえ子犬ですら放し飼いが禁止されてるわが国で
猛獣であるクマを檻にも入れず、放し飼いしては市民を襲わせ
被害を増やしてる現状が大罪なのだ。全ての熊害は人災だと言い切れる
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:51.90 ID:g/Hqhqs50
- こんにちは!って礼儀正しく挨拶してお友達になればいいんだよ♪
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:03:59.32 ID:IdodbLWR0
- 戦うっていっても速いからな
一番威嚇になるのは投石かなぁ
でも山の中じゃ適当な石探すのもなかなかねぇ
河原ならなんとかなるけど - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:04:00.33 ID:PqcabAIQ0
- 今なら クマアプリができないか? クマの足音を感知するアプリ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:04:00.48 ID:j2ARcqww0
- タテ鉈を棒に括り付けときゃ何とかなるな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:04:39.03 ID:fG4ndcVn0
- 地面に背中をつけて「ゴロゴロする」が正解
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:04:47.12 ID:HZS+8rpD0
- 戦わなければ生き残れない!
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:11.80 ID:anr6er2q0
- 不審者アラームみたいなの鳴らして大音量でビビらせるとか
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:15.39 ID:gnKxGbLo0
- 食うか食われるか
人間に殺されるよりマシ
ワクチン打って死ぬとか犬死にの極み - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:25.71 ID:57RxS/6f0
- 突進さえかわせれば、なんとかなりそうじゃね?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:14.76 ID:QQZwnqPk0
- >>89
動物のターン能力は凄まじい - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:14.85 ID:3Ks98QdI0
- >>89
4本足だから敏捷性がすごいよ
闘犬相手に勝てるなら
可能性がないとは言えない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:31.21 ID:4uUmJrAc0
- 山菜って命懸けで採りに行く価値あるのかな
不老不死とかの効果じゃなきゃ命懸けたくないなあ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:44.90 ID:79ktRm3x0
- >>90
ほんそれ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:34.40 ID:5ik5GhIa0
- でかいから鈍足だとでも思ってんのかね、山岳の悪路を数十キロの速さで駆け回れるのに
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:51.35 ID:wfv1pKFs0
- >>91
下り坂は苦手
逃げる派の付け入る隙はそこしかない - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:16.59 ID:v0Vyq7dU0
- >>127
逃げるのは助かる可能性は0%だよ。
闘っても助かる可能性は0.01%くらいだが。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:36.58 ID:6BZ6h6yt0
- 日本は護身用の銃すら持ち込めないからな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:05:47.01 ID:VoZ5sNcT0
- 先ずは名刺交換からかな。
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:03.18 ID:plPT1rFo0
- 3本指でクマの目を突き刺すのが有効って聞いたな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:39.54 ID:lyLsGIns0
- 北海道に住んでるならカンガルーバンパーは必須だろアタックあるのみ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:46.72 ID:CRhu8AUb0
- 自らの生死をかけて戦うしかない
ストックなど距離を取れるものを持って、襲われそうになったら目や口を目がけて突き刺すしかない - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:48.75 ID:X88wRt8V0
- >>99
今の日本でこんなセリフ吐けるのはこの人らだけなのでは - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:47.06 ID:CUnOBLBZ0
- 棒を持って、プロ野球選手並みのスピードで鼻を殴打してやれば逃げていくよ。
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:06:56.99 ID:X88wRt8V0
- 闘っても生死をかけるところまで持っていけないw
単に死ぬわw - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:02.10 ID:GPq+tTAV0
- 逆に獲物の声がするって近寄ってこないかと思うがそれはないのか
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:17.66 ID:anr6er2q0
- ヒグマと正面からやり合ったらパンチ1発で頭蓋骨やられるか首へし折られる
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:51.13 ID:fG4ndcVn0
- 飛びつき逆十字を掛けてやれば簡単にタップするぜい
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:07:56.33 ID:bCuO/vS+0
- 発炎筒で森を燃やせば熱くて逃げるんじゃまいか
熊は毛皮着てるから暑いと思う
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:11.24 ID:zr1TUyGx0
- まあヒグマは無理
ツキノワグマならワンちゃんあるけど
襲われたら死ぬしかない - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:28.75 ID:gnKxGbLo0
- 射精まではどうしても時間がかかってしまう
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:30.89 ID:g05zpmvN0
- 闘って勝てる相手じゃない。
眉間にマサカリで一撃でも入れば頭蓋骨が割れて勝てるが。
山菜採りにマサカリなんて持って入らないし、屶では勝てない。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:33.28 ID:VoZ5sNcT0
- ケチャップ足してくれる?
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:12:01.85 ID:J4S4LucF0
- >>113
戦って勝つならマサカリか
ナタは厳しそう - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:36.78 ID:kjkkmBaK0
- 熊が登れそうにない細い木にササッと登る
携帯で救助要請だめ?
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:15.09 ID:anr6er2q0
- >>114
ユサユサ揺らされて落っことされる - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:49.73 ID:BQjy1DGX0
- スズメバチや毒蛇は怖いけども見つけて逃げれるからな
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:08:59.12 ID:jgiSpyZP0
- 君子危うきに近寄らず
クマが出そうな山に入らない - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:03.36 ID:JVW/zU+N0
- 睨みつける
怒鳴りつける
それでもわからない奴はぶっ飛ばす - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:25.46 ID:MrIa5MIh0
- >60代の男性がヒグマと遭遇し、もみ合いの末に死亡した。
腹上死みたいなもんやな
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:27.42 ID:pMni533e0
- どうせ死ぬだろうし、にゃーんと鳴いてみて
一か八か庇護欲を煽ってみようと思う - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:31.70 ID:+39Xw8NC0
- 逃げずに戦うと言っても距離を詰められたらそこで終わりだろw
どう戦うんだよw - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:35.49 ID:6FvmC1KK0
- 真っすぐ行ってぶっ飛ばす 右ストレートでぶっ飛ばす
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:39.65 ID:ELNK49pk0
- 全身プロテクターと催涙スプレー必須だな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:40.96 ID:RqvsiNWA0
- 人間も野生の王国の一員なのだということを思い出させるな
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:43.80 ID:nFPAXgda0
- ある日 森のなかクマさんに 出会った
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:09:46.09 ID:FUykzBM10
- 無理でしょ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:02.14 ID:nlqYpTW+0
- バケモノだから人間が勝てる相手じゃない
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:16.18 ID:kxIvh9dB0
- 戦うのは無理なので、熊が寄ってこなかったり、熊から逃げる為の素人でも出来て安全防衛対策教えてほしいわ
関東だからヒグマはいないけど、ちょっと山の方に行くと熊出る地域
暖かくなってきたからウォーキングしようと思うんだけど、今年は真冬でも熊の目撃情報あったんだよねぇ - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:17.43 ID:ZU0r7Rli0
- ヒグマってそんなに強いの?
柔道経験者なら抑え込めたりしないの? - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:10:40.30 ID:JPGlPuST0
- >>1
覚悟があるってことですよね - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:03.57 ID:/gMgm3Yo0
- 自らの生死をかけて戦う時点で馬鹿なわけで
そんな事が起きる場所にわざわざ行くなよ
山菜取りなんか不要不急の筆頭だろうに - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:06.04 ID:y8itNMOH0
- 山に行かなければいい
救助とかごく一部の例外除けば遊び以外で理由無いでしょ? - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:16.89 ID:eYsWpjO+0
- 今回の被害者ももみ合って負けたんやろ。
前もって毒餌でも食わすしか攻略はムリやろ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 13:11:59.12 ID:/krG43ns0
- 戦うんだ、、、
若者がストック持ってれば生存率10%くらい?
老人なら99%餌だな
ヒグマと遭遇したらどうすればいいのか…北海道猟友会支部長「自らの生死をかけて戦うしかない」

コメント