【逆転敗訴】マタハラ裁判で勝訴した原告女性の主張はなぜ、高裁で否定されたのか

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:31:03.15 ID:Kv3xAS4t9

育児休業の取得後に正社員から契約社員になったのは、「マタニティーハラスメント」にあたるとして、原告女性(38)が勤務先に慰謝料などを求めた訴訟の控訴審判決があり、東京高裁は一審の判決を覆し、逆転敗訴を言い渡した。マタハラには相当せず、勤務先に違法性はない、と断じた裁判長は女性の請求の大半を棄却し、衝撃が走った。一審で勝訴したマタハラ訴訟の判決はなぜ、大きく覆ったのか?。その舞台裏を追う。

 東京高等裁判所の第809号法廷――。

 2度の延期の末、約4カ月半も遅れて判決が言い渡された11月28日、法廷には何人もの裁判所職員が配置され、物々しい雰囲気に包まれた。女性の応援者が大半を占め満席状態となった傍聴席に筆者も座った。裁判官が入室すると法廷は静まり返り、皆がじっと阿部潤裁判長を見つめた。

 当初、判決は7月に出る予定だった。4月に口頭弁論が終結したあと、裁判所では2度の和解の場が設けられ、金銭解決が図られようとしていた。原告女性が訴えたのは、語学スクール運営会社のジャパンビジネスラボ(JBL)社。JBL社は「もし和解すれば、してもいないマタハラを認めてしまうことになる。第三者に口外禁止する誓約書を取り交わすことになり、マタハラ企業、ブラック企業の汚名を晴らすことはできなくなる。たとえ和解金額が1万円だったとしても応じることはできない」と和解を拒否、判決を待つことを選んだ。

 女性側の訴状によれば、女性が正社員に復帰できず、契約社員の契約も更新されなかったことをマタハラだとして、正社員に戻れるはずだと争った。主な争点は、(1)女性の正社員としての地位(雇用)があるのか、(2)女性は契約社員としての雇用が続くのか、(3)双方の損害賠償請求が認められるのか、という3点。

 一審判決では、女性が育児休業を取得後に契約社員に変更したのは自由意思で違法性はないとされた。一方、契約社員としての雇い止めについては「合理的な理由を欠く」と無効となった。給与の約370万円と弁護士費用を含む慰謝料110万円の支払いが会社側に命じられ、敗訴したJBL社は控訴していた。 

阿部裁判長が二審の判決主文を読み上げると、法廷はどよめいた。今回の判決でも正社員の地位の請求は棄却された。女性を正社員にする努力をJBL社が怠ったとした「損害金2283万4000円と年5分の割合」の支払い請求も棄却。一審では無効とされた契約社員としての雇い止めが認められた。

 損害賠償請求は、女性が行った提訴の記者会見や報道機関に話した内容が事実と異なりJBL社への名誉毀損に当たるとして、女性に約55万円の支払いを命じた。会社側には、女性に対するプライバシーの侵害があったと約5万円の支払いを命じたが、会社側が逆転勝訴。マタハラはなかったという判断が下された。

 裁判官が入室する前、紺色のスリーピースに身を包んだ女性は隣に座る弁護士と時折笑みを浮かべていたが、判決が言い渡された瞬間、表情は硬くなった。次に判決理由が読み上げられると女性は目を大きく見張り、何度も裁判長のほうに顔を向けた。JBL社の杉村貴子社長は、着席してから閉廷するまでずっと目をつぶって裁判長の言葉に耳を傾けていた。

 社員数20人程度のJBL社は1年前、一審判決で敗訴しマタハラ企業の烙印を押されたことで、民間の任意団体から「ブラック企業大賞」にもノミネートされた。マタハラ問題を含め労働問題を15年にわたってライフワークとする筆者は、この裁判に関心を寄せ、一審と二審の裁判資料の全てを閲覧。裁判と並行して行われた労働委員会も傍聴した。逆転判決が出たこの裁判は、そもそも、なぜ起こったのか。話は6年前に遡る。

 原告の女性(38)は、2008年にJBL社に正社員として入社。社会人向けの語学スクール部門のコーチ職として育児休業を取得する第1号となった。コーチは平日15時頃に出勤して22時頃まで働き、土日の講座も多い。結婚・出産を控えた女性社員が8割を占めるなか、辞めずに子育てと両立できるよう、社員の話し合いをもとに就業規則が変更された。

以下全文はソースで

https://dot.asahi.com/wa/2019120400076.html?page=1
2019.12.4 18:12

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:31:20.09 ID:y6/NHZc70
そりゃ安倍晋三が息をかけたからだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:33:23.43 ID:ujS3uVYP0
法の元に平等はこの国には無い
上級国民が1番偉い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:54:28.71 ID:asxbbF2I0
>>3
こういうソースもロクに読めないキチゲェが多いから健常者と平等に扱ってもらえなくても仕方ないな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:35:54.42 ID:T6t4QEba0
社長まんさんなのが痛いな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:38:23.24 ID:MRNo6FmD0
ジェームス・バロー・ランシング創設のスピーカーメーカーかとオモタ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:40:19.81 ID:vq9zEuxD0
裁判所っておかしな判決出してるのに無敵状態すぎないか?
こいつらこそNHKよりぶっ壊されるべき存在だろ
税金すすって国民に害なすとか巨悪でしかない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:48:19.77 ID:M99+1S750
>>6
司法の責任を問いても仕方ないことが多いでしょ。大半は法、つまり立法の問題。
むしろ変なのは、司法関係者の犯罪が報道されないことだな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:59:39.08 ID:XAPFfXXr0
>>6
地裁は確かに。おかしいときあるよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:42:30.86 ID:HJDzxp4m0
>>1
クソ嘘つき女やん
敗訴して当然

ところが会社側が控訴して舞台が高裁に移ると、この裁判の一丁目一番地となる保育園の入園問題で新証拠が提出され、流れが変わった。

 実は、正社員復帰のための交渉の場で「決まった」「見つかった」とされる保育園の名称は明かされずにいた。一審の終盤で保育園名が分かると会社側の弁護士は保育園運営会社に事実確認を行った。
それで得た新証拠「乙102号証」により、女性が保育園に入園申請していなかったことが判明した。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:44:04.35 ID:qRkM/53P0
>>7
悪質すぎないか?
こんなの敗訴して当然だわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:54:05.21 ID:YxeCwVGj0
>>9
ね。なんなんこの女
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:58:46.78 ID:Ued0GMfi0
>>20
こういう女は女にとっても迷惑
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:30:36.00 ID:B8Xz2uhE0
>>30
だね。私もそう思う。やはり女の敵は女だ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 11:51:47.07 ID:ZczENGMv0
>>30
可哀想に本当にマタハラ受けてる人はスゲー迷惑だよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:59:05.97 ID:B2oc0EHP0
>>9
日本は狂ったように女に甘い社会だからな。
だからこの地裁のような異常な判決が出る。
しかしたまにこの高裁のようにまともな判決も出るわけだ。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:45:58.44 ID:HrvY72HB0
>>7
これじゃあ逆転敗訴するわな。
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:04:46.24 ID:JyXs5cAa0
>>7
虚偽報告してる時点でダメだな。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:49:07.18 ID:x+2htax50
>>7
どういうこと? 正社員で復帰してから保育園に入れないと困るやん
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:54:57.40 ID:tmEQ4BCNO
>>199
この時点で既に目的が変わっていたんだろう
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:27:37.51 ID:cGFkaJEB0
>>199
「マタハラの当たり屋」をやったってことだろう
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:18:53.67 ID:3OZ6MK660
>>7
もしかして市バスで当たり屋をやったのもこの人ですかぁ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:42:55.04 ID:qRkM/53P0
つか
事実と違うこと混ぜて平然と偏向報道で会社攻撃すりゃ
そりゃ印象悪いでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:45:31.67 ID:+VPUPrmt0
生産性がない種無し安倍晋三と石女安倍昭恵の妬み
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:45:44.78 ID:8xY+J5gV0
アキエの一声かな?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:48:57.85 ID:WsY7Af1n0
種無し安倍晋三と石女安倍昭恵、彼らには生産性がないのです。

杉田すいみゃく

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:51:25.29 ID:rF/iiTlD0
中世ジャップランドの裁判にしては珍しく妥当な判決だな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:53:48.62 ID:RM+PcuTW0
>>14
でもおまえ嘘つき在日韓国人やんけ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:51:33.11 ID:uT5Nfh8i0
リーガルハイにありそうな事案だな
一見悪の会社の方に真実はあるパターンか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:52:23.86 ID:Cx4xEvkK0
所詮は地裁
終わってもいない裁判で勝訴とは言わない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:52:47.75 ID:RM+PcuTW0
そもそも地裁判決には何の意味もないし何の正当性もないのが日本

地裁は圧倒的に原告有利なのが物理的精神的事実

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:53:23.26 ID:RM+PcuTW0
不当な地裁判決を受け入れることを「泣き寝入り」と呼ぶ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:54:07.93 ID:mg1JSB+50
育児休業なんか認めるなよ
そんなの認めてたら会社が回らん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:54:50.17 ID:PasdfIDr0
嘘をついたら負けるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:54:56.48 ID:YdDAPf4r0
この女、悪質すぎだろ
よくまだ記者会見なんてできるな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:55:36.48 ID:jRBR1OKO0
>>1
記事全文読んできた

なかなか良い記事だな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:55:47.16 ID:O9HfEpIS0
ソース元を全文読んだけど

この原告女は活動家歴でもあるんじゃないかね
それくらい酷い

235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:35:27.25 ID:J5mnX7IU0
>>26
ユニオンと絡んだ時点で御察しだろう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:56:24.29 ID:DD0rgqjr0
これは擁護できねえわ

判決文によると、「自己の要求が容れられないことから、広く社会に報道されるこ
とを期待して、マスコミ関係者らに対し、客観的事実とは異なる事実を伝え、録音
したデータを提供することによって、社会に対して一審被告がマタハラ企業である
との印象を与えようと企図したものと言わざるを得ない」と評価が一変したのだ。

二審の判決文書は、一審判決より約20ページ多い合計103ページに上った。「録音
行為、マスコミへの事実と異なる情報提供、メール作成だけでも、会社側との信頼
関係を破壊する行為に終始し、かつ反省の念を示していない」ことで、雇い止めに
は合理的な理由があると認められた。

さらに判決文では「一審原告自身が、マタハラが脚光を浴びているとして、記者会
見を一審被告に社会的制裁を与えて自己の金銭的要求を達成するための手段と考え
ている」と厳しく断じている。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:00:40.67 ID:KC+10raU0
>>27
なんならこの女がムショにぶち込まれてもおかしくないレベルだろ…
酷すぎる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:08:33.71 ID:LQj7/ftl0
>>27
これは酷いな
逆に名誉毀損で訴えられそう
まあでも精神的に追い詰められたとか産後のホルモンバランス崩れてみたいな言い訳して無罪になるんだろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:14:37.63 ID:PZxLsebb0
>>44
既に名誉棄損で負けてるだろ
記事読まんで不当判決と騒いでる奴らと同罪だぞ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:56:46.78 ID:GvOoWfPW0
>>27
>マスコミ関係者らに対し、客観的事実とは異なる事実を伝え

要は、裁判所が、どうやって「客観的事実」を認定したかだ。
会社に雇われた弁護団てのは、えげつないぞ。

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:05:27.09 ID:tBVptLwu0
>>85
保育園が決まったのに→決まってませんでした
これだろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:09:57.31 ID:yej1hGiL0
>>87
決まってないどころか入園辞退までしてやがる
社長の方はベビーシッターまで雇って両立してたのに
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:56:27.55 ID:I2bEr6/f0
>目の焦点は、就労時間中に作った私的メールだ。証拠として提出されたメールの一部は以下。
「早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。(略)引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^」(2014年12月10日)

なんで「ひひ」って ふざけすぎ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:57:25.23 ID:qY4a7oqA0
地裁がとんでも判決出すのは弁護士儲けさせるためだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 23:59:20.30 ID:WvYmMJKf0
嘘つきすぎたな
わりと早い段階でマスコミに流してた感じだし
普通にしてれば勝てたかもしれないのに
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:03:03.18 ID:jlCVlP330
全文読んだ
女性がマスコミに虚偽の話をしたと裁判で判断されたのだから
当時それを報道してたマスコミは会社の名誉回復できるくらい
あれは嘘でしたと訂正してやらなきゃ気の毒だと思う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:03:10.20 ID:fQyQ6AwA0
長い記事全部読んだけどこの女、悪質だな。
しかしよく取材したいい記事でした。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:03:27.96 ID:8I3P7gFM0
思わず全文読んじまったが、会社のメールであれはねーよw
自分のスマホでやってりゃ良いものを・・・
調子に乗りすぎて自滅した感があるな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:38:28.20 ID:+BQaJIF00
>>37
原告も変だけど、原告にいっぱい変なのが群がって持ち上げられて、そんで有頂天になったんだろうな
そうでなきゃ会社のメールで、「記者会見で会社名を公表されたくなければ800万」なんてやらんわ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:50:27.70 ID:tBVptLwu0
>>73
元からそういう人なんでしょ
炎上させたら勝ちなんて考える人はたくさんいるしその延長の考え方だと思うよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:03:38.47 ID:MCGeKQW50
正直仕事できる人なら大切にされるよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:04:44.85 ID:Z5gO4nSp0
>>1
ソース読んできたけど、このマタハラ被害訴えた女がクソゲスマ●コ過ぎるわ
典型的な自己中クソマ●コ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:06:06.29 ID:5yWxduaj0
保育園が見つかったと嘘をつく理由は何なの?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:59:26.29 ID:OGYmqwJw0
>>40
「やっぱり正社員で」「分かったじゃあこの仕事を頼む」
となったら目論見が崩れてしまうから
会社が仕事の割り振り直しが不可能なタイミングを見計らって正社員復帰希望を出す必要があった
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:07:26.58 ID:5yWxduaj0
転勤を無理に命じられ… というので裁判してた話思い出した
従業員側が被害者とは限らないんだなぁ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:12:53.18 ID:/TIl4ewQ0
>>41
そらそうだ
会社側も従業員もどちらも自己の利潤を追求してる
真っ当なのもそうでないのもいる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:08:11.09 ID:0U/9ioZX0
つまりどっちも糞でしたって落ちになりそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:08:25.38 ID:H7le1Wp+0
逆転敗訴の記事だけ読んで、日本の司法が崩壊とか正義は無いのかとか女性の権利とか言ってる人が大勢ツイッターにいるのが恐ろしい
被害者と思われてた人が実は加害者だったなんてことは、知らないだけで山ほどあるんだろうな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:08:58.75 ID:y5JcJpol0
よく弁護をひきうけたな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:10:48.31 ID:Y0rFvEm70
ガキは便所に産み落として殺せ

1人や2人死んだって、また産めるだろ

100回でも200回でも

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:27:08.31 ID:d+PtjS4l0
>>46
お前は蝿かゴキブリかw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:11:13.02 ID:PZxLsebb0
この女もひどい
あと会社のPCであんなメール書いてる時点でかなりおかしい
業務時間中もそうだが会社のPCやサーバのデータにプライバシーはないからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:11:31.42 ID:gBVPCfuL0
いや、ムカつくわ
会社側なんて社員の為に必死だよ
やめて欲しくないからな

ブラック企業とかで出てくるのは
ほとんど一部の誇張された企業だけだよ

今の時代、辞めたら次なんて来ないからな

こういう経営者を貶める奴は
ホントむかつくわ

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:11:55.16 ID:+ghHKs2x0
ざまあ馬鹿女
コピーお茶売春でもしてろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:13:20.55 ID:2rXr4BD70
示談金目当てで痴漢でっち上げするくらい悪質な女だな

しかも最高裁に上告するんか

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:16:18.21 ID:Y0rFvEm70
ガキ産んだ後は何だかんだ理由つけて休むんだから、契約社員でいいだろ

ガキなんて不要だと思えば、便所に産み落として頭から流して棄てろや

また産めばいいだろ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:28:29.36 ID:B8Xz2uhE0
>>53
あなた
(T_T)
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:18:12.98 ID:Y0rFvEm70
女は子供を産む機械、いや鶏です
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:19:34.82 ID:1taQS29A0
メチャクチャ妥当な判決
高裁やる前から逆転敗訴になるネタ出まくりだったし
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:20:51.76 ID:I2TaLAMR0
>>1
ソース全部読んだけどこれは酷いわ。
就労中に作った私的メール(送信してないから独り言なんだと)もマジで怖い。
なんかもうね…
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:22:46.76 ID:/UipB7tw0
温泉地のキチゲェしょこたんといい
平気で嘘ついてそれが脳内で真実となってしまう人って恐いな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:23:29.97 ID:EGMKvJNk0
地裁の裁判官女かと思ったら男だった
この裁判担当したのは東京地方裁判所の阿部雅彦裁判長だった
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:24:51.06 ID:6QeIgF/p0
うちの職場にもいるわ
大なり小なり女は皆一緒
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:28:48.35 ID:JJ5CLubc0
>>59
勤め先が訴えられてんの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:25:54.57 ID:/ECEjMae0
>>1
なんじゃこりゃ
完全に背任行為だろ

> 実は、正社員復帰のための交渉の場で「決まった」「見つかった」とされる保育園の名称は明かされずにいた。
一審の終盤で保育園名が分かると会社側の弁護士は保育園運営会社に事実確認を行った。
それで得た新証拠「乙102号証」により、女性が保育園に入園申請していなかったことが判明した。
 この裁判の出発点には保育園の入園問題がある。
二審判決でもあえて言及されたが、
そもそも最初の入園申請では、女性は自宅近くの保育園1カ所しか申し込みをしていなかった。
そのため1年の育児休業期間の終了の際には、預ける保育園が確保できなかった。

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:26:17.71 ID:WyLzDGMP0
で、この女はいつまで匿名で通す気なんだ?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:28:02.94 ID:yrQ7h3ZW0
朝日?
この記者は早く脱出すべき
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:54:15.15 ID:ejz2Vv2i0
>>62
朝日で私情や誘導を交えずにこんだけ客観的にまとめる記者とかびっくりしたわ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:28:47.33 ID:l5mUvH6B0
早期解決を図るため金銭的和解に応じるのであれば、800万。
その金額以下で、裁判を避けることは考えておりません。
(中略)
会社は、裁判というより「記者会見」を嫌がるでしょう。
「記者会見」を避けるために、こちらの言い値を支払うこともありえると思っています。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:28:56.64 ID:/ECEjMae0
それでもこの女を庇いたい人へ。
これ読んでみ

「早くあの場から去りたいですが、
辞めると交渉権を失ってしまうので、会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。
(略)引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^」
(2014年12月10日)

「今、「マタハラ」が脚光を浴びていること。
提訴し、記者会見をすることで、裁判には前向きです。
(略)早期解決を図るため金銭的和解に応じるのであれば、800万。
その金額以下で、裁判を避けることは考えておりません。
提訴することが決まり、会社名を公表した記者会見をし、その後、和解、という流れで、
会社に対して、十分な社会的制裁を与えることができれば、800万という金額にはこだわりません。
会社は、裁判というより「記者会見」を嫌がるでしょう。「記者会見」を避けるために、こちらの言い値を支払うこともありえると思っています。
(略)『800万or提訴&記者会見』という私の意思をお伝え頂けますと幸いです。」
(2015年6月6日)

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:31:33.04 ID:JJ5CLubc0
>>66
800万以下じゃ話にならないわよ!

55万支払いなさい
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:38:09.72 ID:TUj+NLQh0
>>66
このクセのある読点の打ち方、司法関係者に多い
本人が書いた文章ならこの時点で弁護士の影響があったのだろう
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:31:47.64 ID:hQll2RRu0
キチゲェだろこの女
男で言えばストーカーで捕まったおーにっちゃんレベルの問題社員…
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:33:12.85 ID:n8NHFYed0
田園
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:35:16.31 ID:aOfpOgMK0
社長さんも周りも理解ある感じでいろいろやってくれたのに
裁判官よくやったわ
ブラック企業にノミネートした奴らはちゃんと謝罪しろよ、これ。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:36:31.90 ID:PZxLsebb0
どうでもいい話だけど
世論使おうとすると嫌がる裁判官も少なくないから気を付けたほうがいいよ
さすがに捻じ曲げたりはしないけど当たりが強くなったりするし良いことはない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:40:10.62 ID:+BQaJIF00
この裁判結果を取り上げないマスコミは総じてクズと認定したい
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:43:37.64 ID:yX4YZots0
>>75
本当にそうだと思います。
この裁判結果は大変に重要。
ブラック企業はもちろんダメだけど、このようなモンスター社員もいるという事実を伝えてほしい。
真面目な企業の社長や幹部はこのような社員に本当に悩まされている。
しかしながら、マスコミや世論は企業を一方的に悪者にしたい、私達労働者は何も悪くないとしたほうが都合が良いので報道はしないのでしょうね。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:43:43.60 ID:d/9K+DP70
この記事は何故に朝日が掲載したんだ?
Yomiuri Onlineをdisりたかったのか?
過去に原告の主張を取り上げたが敗訴したから逃げ出したのか?
当初は控訴審でも勝訴することを見越してライターに依頼するも、敗訴で事実だけを報道する客観的な記事になったのか?
最後のセンテンスの書きぶりのウラが読めない。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:44:17.71 ID:BiQJjay/0
この社長も大変だな。せっかく働く母親の為に育児休暇制度利用した職場復帰策考えたら、当の母親側から裏切られたっていうオチ。女の敵は女だわ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:50:02.84 ID:WbLQAH0y0
そりゃ早期職場復帰を意図的に放棄していざ復帰したら元の待遇に戻せとかあつかましいにもほどがある
嘘をついてさらに隠そうとしたら悪質なんだし廃止して当然
最高裁持ち込んでもこれ負けるだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:50:07.36 ID:GwkwA65v0
結局またはらの問題ではなかったってことやな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:53:30.31 ID:8T8ki6QS0
これ記事読んだら原告にむかつくのに
twitterみて、記事の内容も読まずに女性の権利ガー 少子化ガーとか吠えてる人があまりに多くて驚く
なんで見出しだけ見て文句言う?どうして記事をちゃんと読まないんだろう?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:43:54.64 ID:+1AKRJLj0
>>82
ツイッターやってるヤツの大半が、「その程度のノータリン」だからだよ
ネット初期からいるだろ
掲題や表層すら把握出来ずに脊髄反射で書き込むヤツ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:54:48.48 ID:ALNmjTN40
記事を見たがこれは仕方ないね
会社内で活動家まがいの事してたらそりゃそうなる
嘘つきまくってたのもバレたし判決が覆るのは仕方ない
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:56:08.65 ID:dvU1NsrL0
上告すんだろ。まだどうなるかわからんぞ。
二審で原告の嘘がだいぶ明らかになったけど。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:06:27.11 ID:0I43isZH0
>>84
この判決を維持すると弱者がマスコミに垂れ込みすることを阻害することになりかねないから政治的観点から覆ることはあるかもね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:09:12.02 ID:gJi+rz0R0
>>89
そんなことしたら
国や企業相手の裁判は全部原告に勝たせなくてはならなくなるぞ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:11:43.38 ID:0I43isZH0
>>91
そういうのって大抵原告は完膚無いぐらい負けてるからね
今回のはそこまでじゃない
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:14:42.71 ID:tBVptLwu0
>>93
この判決で完膚ないまでに負けてないように見えるなら不思議だが
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:40:44.33 ID:PZxLsebb0
>>89
こういうような馬鹿がこういう事態を引き起こすんだろう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 00:59:29.80 ID:09nQ7G1c0
マタハラかと思ったら妊娠出産で周囲が配慮してくれてるのを“やってもらって当たり前”と勘違いしてるバカ妊婦パターンかw
子供盾にしたら何でもかんでも自分の都合よく進むと思い込んでたから保育園も一つしか申し込んでなかったし
復職が思うように進まないだけでマタハラだー!!って大騒ぎしてんだろうね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:06:19.34 ID:ALNmjTN40
実は保育園探してなくて金が目的だという会社側の主張と合致した訳だ
当時は大した意味が無いと思われたメールが金銭目的だという証明になったり
嘘がどんどん露呈してこうなったと
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:06:46.58 ID:kkr147ah0
まあ自分都合で契約社員になったり正社員になったり、選べるわけないからなあ。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:16:56.69 ID:KsXTQAuV0
最高裁で賠償額が更に増えることを祈る

「800万貰えそう ^^ ひひっ」
 ↓
「会社に55万払いなさい」
 ↓
「上告する!」
 ↓
「会社に200万払いなさい」

こんな感じでおながい

178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 11:52:14.69 ID:3N6VQWIQ0
>>95
この記事がみんなホントならそれを期待したいね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:17:02.91 ID:qb4nSeKY0
こういう事をするから女を雇うのはハイリスクって言われても仕方がない行為だよね。

やっちゃいけないことをやったんだよ粉の女は。
なので賠償金55万円は安すぎる

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:17:10.65 ID:5SDqPI7W0
子供産んだ女って自分と自分の子供さえ幸せなら他の生き物全部しねって思考だからな
産んでない女より社会的に害がある悪質な性格してる
だけど一メスとして見たらくだらないDNAでも残したもん勝ち
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:22:00.76 ID:1HhgImA00
この女は負けて当然だけど
それは保育園を探さない工作・有利な状況作りをしたという理由だけにしてくれよ

普通の会社員が録音を禁じられるようになるのは絶対おかしい

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:25:35.42 ID:2rXr4BD70
>>98
言質を取ろう取ろうと、交渉の場以外でも常に録音して
恣意的に切り取ってマスコミに流すとか悪質過ぎるだろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:34:49.04 ID:tBVptLwu0
>>98
そもそも秘密録音が有効なのはあくまでも裁判の証拠としてであって一部だけを印象操作の為にマスコミに流すとかは別の話だから
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:26:28.48 ID:ALNmjTN40
本人は最初の辺りで既に専業主婦になる腹積もりで退職予定だったのに
金を取ろうとして色々工作してマタハラ騒動を起こした訳だ

金銭目的で嘘をマスコミにバラ撒いてるんだから当然名誉毀損だわ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:41:22.00 ID:B5123k7w0
嘘はいかん
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:41:33.13 ID:+1AKRJLj0
JBLって、婚活パーティーやってたような?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:45:02.59 ID:gqTxBwHS0
基本的に上の方が裁判官の質もいいんでしょ?
二審の方が正しい判決しそうなもんだけど
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:04:57.74 ID:rd5Oi8Fc0
>>109
必ずしもそうではない
高裁は原則合議体だから、変なのが暴走しないようにあえて置く場合もある
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:54:53.21 ID:OexAFusG0
>>1
これ詐欺?偽証罪?じゃないか
高裁で真実がわかってよかったな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 01:55:02.01 ID:gqTxBwHS0
全文読んでみたがなかなか素晴らしい記事だな
正義は勝つのね
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:03:52.96 ID:LGJS3HrB0
この記事書いた女性ジャーナリストが、マタハラ問題について積極的に発信してるって事も興味深い
こういう立場の人から見れば、この手の人間は活動に悪影響をもたらす存在としか思えんだろうな
弁護士に送ったメールのくだりとか見ると擁護のしようがないわ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:20:06.63 ID:F0IT3Pkh0
原告が小細工しすぎたんだな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:22:21.46 ID:Ool4k9Na0
ひっでー女だな
結局近所の保育園入れて楽したいから、だらだらと育休延長しながら待ってただけだろう
それで延長断られたら即座に保育園決まったと嘘ついて正社員にしろとか、どうみても育休悪用してサボってただけじゃない
恩を仇で返すとはまさにこのことだわ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:21:10.07 ID:lSzaOEI/0
>>117
これだろうな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:37:34.52 ID:K3elnOwH0
>「早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。(略)引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^」(2014年12月10日)

これは酷い

119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:44:40.46 ID:kVGOJbJX0
子宮に即中だしして孕んで産んだり、育児すべき38歳という超ぎりぎりな時期を
裁判で棒に振ってしまったか、これは痛いよな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:48:33.27 ID:pKM9GABT0
自分の都合の良いデマ飛ばして世論味方にしようとしてたってこと?
だめじゃん
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:48:33.42 ID:kVGOJbJX0
裁判やるより中出しセクースしないといけないから、こういうのって運だなあ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:51:30.92 ID:S0/2GqSA0
ゴミ女ざまあ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:53:41.35 ID:JRZEqGP00
この捏造ややり方は左翼系きちがい宗教の系統ですね。
 俗に「活動家タイプ」と言われる人物であったりそれらの輩が得意とする手法です。
 人を雇うときは、最大限にまともであるかどうかに注目すべきでありましょう。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 02:54:44.85 ID:P5J4LPHu0
あくどい女だなー
むしろ、企業側が女を訴えてもいいような案件じゃねーのか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:06:34.40 ID:K3elnOwH0
>>124
名誉毀損で訴えて勝訴してる
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:04:43.67 ID:KX6YfRji0
ほんとあくどい女
育休で会社から不当な扱いフジコ!ってファビョるやつって
たいてい仕事は並くらいで自分の権利を山ほど要求する
こんなに嘘を並べて語るに落ちた感じたけど
企業側の一度ついたブラックのレッテルはなかなか晴れないよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:08:14.14 ID:xE/CUtEY0
浅ましい女だな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:24:22.95 ID:ihnHcg1k0
これ弁護士も気づかなかったのかねw
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:33:04.15 ID:vFLeSXST0
事件を細切れにして、パーツごとに吟味すると女の側の主張も筋が通っているように見えるが、
全体を俯瞰すると大きな矛盾を引き起こすっていう判断が、高裁だけに許されてるってことじゃないの?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:41:39.23 ID:pozO0SP30
保育園に子供いれないで日中どうしてたんだろ
旦那が毎日在宅?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:43:09.67 ID:ULJoczPl0
女は正当に評価されたいなら、
この原告みたいなクソを許しちゃいかん
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:47:39.89 ID:HrvY72HB0
こういう女が女の全体的な評価を下げてる。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 03:50:59.98 ID:n+7VGWQA0
なんでもかんでも女の部分を振りかざして
残念な時代
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:03:28.50 ID:tmEQ4BCNO
ソース全文読んだけど
何このキチゲェモンスターは……
こんなんクビになって当たり前やん
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:03:35.32 ID:rCxMZeEF0
朝鮮女の股稼ぎ失敗
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:13:23.65 ID:fpWWPgLT0
育休を延長してくれた上に要望にあわせて雇用形態提示してくれた会社がブラック企業呼ばわりの時点でん?って思うよね
マスコミの一方的な報道を先に見聞きして審理で一個一個事実を拾っていった一審とある程度出揃った事実をまとめて見た控訴審で物の見方というか態度がそもそも違ったんじゃね
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:18:39.97 ID:lSzaOEI/0
社内私用メールワロタわw
ひひひてw
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:24:07.39 ID:lSzaOEI/0
お前ら馬鹿だなあ
母親ってのはな、必死なんだよ?自分の子供の為によ、月10万でどうやって生活しろと?それでさ、頭使って正社員に戻ろうと頑張ってたんじゃん
母親から産まれてきたんなら易々と批判は出来ないだろう
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 05:29:01.57 ID:9ELgYXjN0
>>144
保育園入園手続きは嘘だった、無断録音して切り取った会社に不利な部分だけマスゴミに提供、記者会見するぞ800万円だせば解決するぞ、組合とつるんで会社を脅しているだけ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:32:07.56 ID:LzNEMzhd0
こりゃ会社が勝つわ
制度悪用の典型例だ
まじめに制度を利用している者が大迷惑する
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:52:36.96 ID:a0AlfY5d0
> 新証拠「乙102号証」により、女性が保育園に入園申請していなかったことが判明した。

> 女性の録音行為は、「自己にとって有利な会話があればそれを交渉材料とするために収集しようとしていたにすぎない」と判断した。
で、
控訴審では、いろいろと嘘がばれてしまいました
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 04:52:43.85 ID:abOyjiv30
>>1
この判決はおかしいわ

時系列を無視してる
正社員に戻れるとしていたのに戻れないのは会社側の責任だろ

その後でこの女が嘘をついたことは別の問題で
それは別に新しく判断すべきことだろ

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:49:49.89 ID:tmEQ4BCNO
>>147
それはない
会社側は実際に正社員として仕事が可能かどうか確認するためにわざわざ社内制度まで変えて対応しようとした
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 05:09:41.74 ID:U5KGfnrW0
この騒動で一旦後退するレベルで害悪
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 05:14:54.28 ID:EiaXEQWz0
地裁が名誉毀損の片棒担いでたのか。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 05:17:08.80 ID:UTtNaixg0
地裁は、原告が提出した虚偽の証拠を真実をしたから
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 05:45:21.68 ID:9pr3JhhJ0
まぁ、都内でも保育園は余裕で空いているからな
年中、園児の募集をしているところもあるし
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 06:30:27.84 ID:/1F1cunM0
元記事を読むと,裁判所がそのように事実を認定したのなら,この判決は当然だろうし,
原告の女性も相当なタマだと思うよ。

まあ,認定された事実がどこまで真実に迫ったモノだったのかはわからないが,
所詮,判決の基礎となる事実は,原告被告双方の立証活動によるモノなので,
訴訟活動の巧拙によって結果が左右されるのは仕方がない。

それにしても,あんな「私的メール」が会社のパソコンから見つかったのは痛かったねw
完全に自己に不利益な事実の自発的告白になっているし,アレが出てきたら,そりゃ
負けるわなwww

155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 06:31:14.57 ID:NI322oV50
近所の1園しか申し込んでない上に入園辞退したとか、敗訴するだろ。
本当にマタハラで苦しんでる人まで良くないイメージつくからこういう女は勘弁して欲しい。
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:01:30.20 ID:z8QLG/fI0
この女を裏で煽ってた連中がいるよな
こいつらこそが本当に意味での「女の敵」
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:03:08.06 ID:KmiNSZv70
元ソース読むと
このマ●コがクズだと分かるわ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:14:00.44 ID:6NDBWQL+0
零細企業のうえに、語学スクールの性質上、平日の午後夜間や土日祝日に仕事する必要があるから、育児との両立はもともと困難。
社員が希望すれば正社員に戻れるとかそもそも制度したのが失敗。

サービス業で育児と仕事両立したいなら、
会社だけでなく、夫やジジババ、保育園・ベビーシッターを巻きこまないと無理。

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:44:47.38 ID:SzMECgUb0
みなし残業代込みで48万ってすごいな
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 07:59:54.30 ID:gqTxBwHS0
民間会社のランキングでブラック企業一位になったってのも酷いよな
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 08:01:26.31 ID:0+29IlFr0
社員が善、会社が悪という先入観が見る目を狂わせる
マスコミも企業を叩けるほうが嬉しいのですぐに飛び付く
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 09:35:27.06 ID:bVfMyqRn0
>>163
これだよな
こういう風潮があまりにも蔓延しすぎてて、会社を叩くのが安全策になってしまってる
マスゴミはまずどこかを叩くことから始めるのをやめなきゃダメだ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 09:48:07.73 ID:2rXr4BD70
>>169
国や自治体vs市民団体()も同じ構図でしょ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 10:41:27.53 ID:6PVaq7oT0
>>169
それに加えて、女は善、特に「社会で仕事を続けている女は絶対に非難してはいけない」
という先入観が社会にあるからな。
社会全体が意識せずに男性差別をしまくっている。
まずは、「社会で本当に差別されているのは男性の方」という認識を広める必要がある。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 08:03:25.66 ID:D7siujwz0
>実は、正社員復帰のための交渉の場で「決まった」「見つかった」とされる保育園の名称は明かされずにいた。
一審の終盤で保育園名が分かると会社側の弁護士は保育園運営会社に事実確認を行った。それで得た新証拠「乙102号証」により、女性が保育園に入園申請していなかったことが判明した

>子育て中の杉村社長は、女性と同時期に第2子の保活を経験。
>育休延長時には女性に自宅近くの認可保育園以外の保活もするようアドバイスしていた。

原告側の手落ちが有りすぎで酷い話だな

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 08:10:02.26 ID:D7siujwz0
>そもそも最初の入園申請では、女性は自宅近くの保育園1カ所しか申し込みをしていなかった。そのため1年の育児休業期間の終了の際には、預ける保育園が確保できなかった。
これ貼り忘れてたわ
とりあえずみんなソース読んだ方が良いわ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 08:18:08.91 ID:rA4NL0ax0
地裁のあほ裁判長も更迭しろよ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 09:01:25.93 ID:YA40qGM60
あやふやな情報に寄り付くマスゴミとか変な民間団体も問題だな
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 09:33:12.35 ID:bVfMyqRn0
さすが高裁、ギリギリのところをきっちり判断してるな
評価は逆転することもあり得るが、ハラスメント被害の取り扱いの
過激さに対する警鐘として考えるべきだろう
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 10:14:27.84 ID:qaPJLJQK0
録音が証拠採択されなかったのかと思えばそういう話じゃないんだな
職場で自分のデスクに録音機器置いてたらそりゃ止めろって言われるんな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 10:29:26.39 ID:bVfMyqRn0
>>171
何度も辞めろと言われてたのに辞めず、会話での片言隻句をことさら
有利な材料として使おうとしたという認定みたいだね
マタハラという主張自体が捏造だというに近い判断
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 10:33:57.32 ID:3dWNj6WX0
日本の裁判って地裁と高裁で判断が全く違う事あるけどほぼ高裁の判決と同じ結果で最高裁決まるよね。んで飛んでも判決の地裁は裁判官がイカれてるなってイメージしかないわ。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 10:54:24.25 ID:NhqoMRi90
これ、1を全て読んだけど、
この女もエゲツないな、、、

執務室での録音はやはり認められないよ
こんなの認めたらセキュリティがザルになる

うちの会社もポートミラーリンクハブ
設置しようかな。怖すぎ!

176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 11:41:01.64 ID:W2zqVM8U0
マスコミがこの人を被害者として宣伝しまくったみたいね
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 11:59:25.61 ID:pqCdewav0
一橋アウティング事件思い出した
あれもゲイ遺族側とそれに荷担するマスコミが印象操作ずっと続けてて
やりたい放題なんだよね
ゲイによる性暴力が数ヵ月も行われてたことどこも報じない
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:10:57.05 ID:HT8oRXOg0
このマンさんダメだろ
女性を悪用したらアカンよ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:15:01.83 ID:UO0eq2UK0
全文を読んだら酷すぎるな
嘘が大好きな奴なんだわ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:17:21.81 ID:P57am+3M0
>5
コントロールだっけ?
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:34:07.59 ID:ik2zL9yc0
至極順当な判決
名誉毀損で女性へ損害賠償を請求してるのも妥当
高裁はやっぱりまともだな
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:45:33.65 ID:I/0HLk/E0
> 女性に約55万円の支払いを命じた
いろいろと、高くついたね・・・
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:50:40.97 ID:tmEQ4BCNO
むしろ会社が受けた損害を考えたら55万じゃ一桁安い
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:52:37.99 ID:bVfMyqRn0
>>185
この人だけが全ての責任を負うことになるのもヘンだろう
むしろ嬉しそうにブラック企業だと叩きまくった連中にこれから
アクション起こすべきだ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:50:46.45 ID:HogBtVSB0
「早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、
会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。(略)引き続き、報告は
させてくださいまし。ひひ^^」(2014年12月10日)

「今、「マタハラ」が脚光を浴びていること。提訴し、記者会見をすることで、
裁判には前向きです。(略)早期解決を図るため金銭的和解に応じるので
あれば、800万。その金額以下で、裁判を避けることは考えておりません。
提訴することが決まり、会社名を公表した記者会見をし、その後、和解、
という流れで、会社に対して、十分な社会的制裁を与えることができれば、
800万という金額にはこだわりません。会社は、裁判というより「記者会見」を
嫌がるでしょう。「記者会見」を避けるために、こちらの言い値を支払うことも
ありえると思っています。(略)『800万or提訴&記者会見』という私の意思を
お伝え頂けますと幸いです。」(2015年6月6日)

189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:53:55.42 ID:tmEQ4BCNO
>>186
記者会見されたくなかったら言い値よこせや!
ってヤクザだよね
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 16:11:16.00 ID:pykaCyaE0
>>186
これ本当なの?とても気分悪い
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:51:21.69 ID:ZnMrZ2iN0
大嘘つきのクソゲスマ●コざまああああ!
どうせガキもロクデナシにしかならないんだから、まとめて心中しろ!
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:55:31.33 ID:HogBtVSB0
けっこう画期的な判例だとおもうよ。

女性(妊婦)という属性にあぐらをかいて、「ご妊婦さま」を
マスコミに訴えて与論に制裁をくわえさせれば、裁判所は
その権利を追認する、というパヨク手法が否定された画期的な
判例である。

193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:59:30.47 ID:bVfMyqRn0
>>190
事実認定のレベルだから先例性は別だけど、何よりバランスを欠いた今の風潮が
おかしいという上では非常に説得力があるいい判決
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:57:16.44 ID:HogBtVSB0
たとえ勞働協議において紛爭があったとしても、善意誠実義務は重要であり
みずからその関係を悪意をもって破壊している者に対しては法律は保護を
あたえない。こういうことである。
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:57:47.19 ID:W2zqVM8U0
発言切り取りでマスコミ使って世論形成して金をぶんどる
悪質なんてレベルじゃねえ
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:34:51.17 ID:pQwdRpz20
>>192
metooやらそんなんばっかりやん
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:04:10.21 ID:syKBQw6q0
周りにもこの手の地雷予備軍いるわ
気をつけないと
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:15:01.84 ID:lZFWJFjL0
最高裁の裁判官として権威を主張しなきゃならないだろ? 俺の法解釈の法が正しいんだと
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:30:08.76 ID:tmEQ4BCNO
>>196
お前何言ってんの?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:35:35.23 ID:H4l1+Zqt0
原告女性の問題点

1.正社員復帰のための交渉の場で「決まった」「見つかった」とされる保育園、実は女性が保育園に入園申請していなかったことが判明

2.会見、取材などにて事実と異なる情報の流布
  「退職を強要された」「社を挙げてのマタハラだ」「会社は労働局からの指導を無視した」など
   二審判決は、「マスコミ関係者らに対して客観的事実と異なる事実を提供した、信頼関係を破壊する背信行為」とした。
   しかもこれらは社内規定により禁止されていた録音行為

3.就業中に会社で書いた第三者へのメール
  「早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。(略)引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^」(2014年12月10日)

  「今、「マタハラ」が脚光を浴びていること。提訴し、記者会見をすることで、裁判には前向きです。(略)早期解決を図るため金銭的和解に応じるのであれば、800万。
  その金額以下で、裁判を避けることは考えておりません。提訴することが決まり、会社名を公表した記者会見をし、その後、和解、という流れで、
  会社に対して、十分な社会的制裁を与えることができれば、800万という金額にはこだわりません。会社は、裁判というより「記者会見」を嫌がるでしょう。
  「記者会見」を避けるために、こちらの言い値を支払うこともありえると思っています。(略)『800万or提訴&記者会見』という私の意思をお伝え頂けますと幸いです。」(2015年6月6日

  これらが被告企業の社会的信用を貶め、自己に都合のよい結果を引き出そうとした行為と見なされ、女性側に損害賠償金の支払いが命じられる。

201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:12:35.91 ID:qxJSoPks0
詳細を追及してくれるルポライターがいるだけ一橋アウティング事件よりましかもな
一橋アウティング事件はマスゴミどもの「LGBTから性暴力被害を受けてた青年を卑劣なアウティング犯に仕立て上げる印象操作と捏造」がいまだにまかり通ってる
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:17:13.01 ID:yVvJvDGU0
いい記事だった

嘘つき女くたばれ

203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:23:17.17 ID:QWoLplDI0
はよ
上告しろよぉ
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:23:29.11 ID:W2zqVM8U0
この記事なかったらどっちもどっち
被害者に厳しい国日本みたいな感じで埋もれてたろうな
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:29:27.03 ID:qxJSoPks0
つーかこれ系の裁判の特徴だけど
原告支援者が傍聴席の大半占めるって本当におかしな光景だわ
マタハラnetが手引きしてんのか?
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:35:48.65 ID:0jUPR6kK0
>>206
そりゃ関係無い人は大して興味ないし傍聴する人間なんか支援者しかおらんだろ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:38:44.40 ID:fqG6yBc10
会社のPCにメールが残ってなかったら
この会社は原告女に陥れられてたのか

それとマスゴミと仲間の活動家連中に

210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:39:13.29 ID:pykaCyaE0
>>1
>民間の任意団体から「ブラック企業大賞」にもノミネートされた。

この民間の任意団体は、名誉毀損とかで訴えられないの?

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:45:51.27 ID:YA40qGM60
>>210
訴えることはできると思う

でも普通の企業なら費用や手間暇とかイメージダウを危惧して躊躇しがちだったり

212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 15:02:39.03 ID:qxJSoPks0
高裁判決が最高裁でひっくり返ることってどのくらいあるんだろ
しかしこれはひどいわ
女側の証言嘘まみれじゃん
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 15:07:54.59 ID:bVfMyqRn0
>>212
最高裁は事実審理をしないのが原則なんで、高裁の認定事実を前提に
考えても雇い止めが違法だと言えなければ高裁が維持されるというのが
基本的な考え方
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 15:20:35.49 ID:moXHwA/Q0
AERAが女側に不利な詳細をみっちり書いたのは
会社側に訴えられないためだろうなw
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 16:07:53.97 ID:W2zqVM8U0
一円でも和解したら汚名返上ができないからって社長の覚悟が凄い
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 16:46:35.09 ID:qxJSoPks0
つーか約一週間前の逆転敗訴の一報で
怒り狂って被告会社や裁判長に散々罵声や暴言吐きまくってたTwitterまんさん達これ見てどう思うのかね
きちんと読む人すら少なそうだけど
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:35:00.42 ID:6PVaq7oT0
>>220
フェミ入った女は、絶対に自分の間違いを認めないからな。
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 18:57:59.19 ID:teFfEBwN0
今まさにTwitterまんさんズの一週間前の会社や裁判所への罵声の嵐見て笑ってる
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 19:07:37.71 ID:/zEbqa880
確かに理路整然とした良い記事だわ
全部読んでしまった
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 19:37:56.25 ID:H1XS3zjG0
地裁の判決は原告の証言を額面通りに受け止めた結果で
高裁では被告側が新たに入手した新証拠(保育所確保したってのは嘘)や原告の証拠の信憑性(録音内容の恣意的な切り取り等)が問題になって判決が変わったってことね
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 19:41:11.73 ID:qxJSoPks0
地裁判決以降に証拠が揃いだしたのもあるけど
それを抜いても本件の地裁判決はうんこ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:49:27.83 ID:gqTxBwHS0
でもそん時は世論がそうなってたんでしょ
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:55:20.97 ID:4H6GmBWs0
司法が世論で流されるようでは法治国家とは言えないんだが
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:02:24.96 ID:qDZUVGRq0
おかしくないか?
なんでそんなに都合よく、
会社の悪口書いたメールが残ってるの?
嘘証拠出して認められたことにならないか?
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:39:12.41 ID:oeLg1Tee0
それはちょっと思う
第三者への悪口メールをわざわざ氏名@会社名.co.jpとかのアドレスで出すか?
マスコミ対応用googleアカウントみたいなのを別で作らないの?
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:58:06.49 ID:qDZUVGRq0
俺も解雇されて争って、嘘証拠出されて採用されたかどうかわからないけど、
「負けるから和解しろ」って裁判官に言われて涙のんで受け入れた。
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:58:34.44 ID:qDZUVGRq0
だいたい、保育園断った理由が書かれてないじゃん。
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:06:12.97 ID:lfjA9rrj0
何で入園申請してなかったんだ?
保育園入れなくて正社員復帰できちゃったら一番ヤバくないか?
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 01:18:25.24 ID:H8+oMMSA0
>>231
ごねて育休延ばす気満々だったんだろ
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 10:13:35.93 ID:c0U/m1gT0
>>241
保育園見つかった(嘘)!→正社員復帰→やっぱり保育園入れなかった!→育休延長 ってこと?
想像を絶するクズだな…
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:01:45.85 ID:v1Vn27Rr0
>>246
保育園見つからない(嘘)→育休再延長して→ダメ→話し合いで契約社員に→給料やっす→保育園見つかった正社員に戻せ!
って流れかと
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:20:53.84 ID:qxJSoPks0
こういう訴訟の場合
原告側は世間に公表するインパクト優先だから
実際の訴訟準備という地固めはザルなケースが多い
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:26:47.08 ID:qDZUVGRq0
乙102号証って、、、甲はどれくらいだしたんだろう。
よく、裁判官読んでくれたね。
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:40:50.41 ID:qDZUVGRq0
録音自体はOKだけど、外部に漏らすのはNGとしないと、労働者不利になるよ。
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:41:50.86 ID:J7er5CzD0
まともな判決だな
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 22:43:00.56 ID:qDZUVGRq0
即日、自宅待機になった俺はユニオンと労働局に行って相談したけど、
役に立たなかった。
ユニオンはやめとけ。
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 23:22:30.06 ID:qDZUVGRq0
裁判官の「原告は負けるから和解しろ」は魔法の言葉。

原告弁護士:和解金入ってうまうま
被告弁護士:お金はいってうまうま
裁判官:判決書かなくてうまうま

原告、負けるし金はとられるし、一人で損するだけ。

弁護士が仕事減って、ホームレスになりますように。

240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 00:38:04.80 ID:qhmZLHYi0
圷由美子弁護士のやり方はただしかったのか?
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 01:57:25.73 ID:AqL3FsSZ0
>>1
次に判決理由が読み上げられると女性は目を大きく見張り

あれ?
民事は主文しか読まないんじゃね?

250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 13:40:01.02 ID:xCDeKvrW0
>>242
そういう例も多いけど、関心が高く傍聴人が多数いるようなケースでは、
時間をとって読み上げるケースや骨子を簡単に述べるケースなどいろいろある
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 02:07:59.34 ID:DN6IM+2S0
認定されたことが事実であるならただの当たり屋、害悪、社会のゴミ
会社もだけど、本気で妊婦の権利を守ろうとしてる人らも怒れよ、これ
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 06:18:01.91 ID:BaKBD2+L0
一週間前の高裁判決で
司法は死んだなどと
力の限り被告会社や裁判所に陰湿な罵声吐いて
鼻息荒く攻撃してたバカ女どもほぼだんまり
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 09:22:33.03 ID:GrSUMq/g0
なんの事?
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 10:20:22.26 ID:YUpsvUbq0
保育園見付かると育休できなくなるからわざと探さなかったってことかと
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 10:25:52.05 ID:Kf1Pj7As0
で、話こじれてきたら
最低800万での示談
それが駄目なら提訴
しかも記者会見強要つき(会社に恥をかかせたいだけの私的社会的制裁)
なんてのを要求してたわけ
当時からのマタハラ被害者気運に乗っかって調子ぶっこきまくってたわけ
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 10:30:15.34 ID:GrSUMq/g0
なんにしろ自分だけ不正してでもどう転んでも得するつもりが大失敗
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 14:18:30.00 ID:YxWuYyBt0
一週間前会社と裁判所叩きまくってたメスゴキまんさんが米消しして
今は
「会社は和解に持ち込むべきだった」「双方が納得いく判決に」
と原告女性擁護しまくってんのクソ草
おまけにほざくだけほざいて「一個人の感想です」
ゴミ女はどうしようもねえ
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 15:30:31.79 ID:YUpsvUbq0
会社は和解したら名誉回復できずずっとマタハラ会社としてニュースに残っちまうもんな
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:09:35.47 ID:Or6MCMwQ0
上告はまだかな
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:11:07.01 ID:DDiZBjEc0
嘘がバレたから
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:11:25.49 ID:48CIFbWg0
上告の期間は2週間です
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:23:32.92 ID:iVq8v9qe0
もちろんデマを流したマスコミさんは謝罪会見でもするのか
情報の裏取りもせずに相手の主張を垂れ流して民間企業に損害を与えるとかやったら駄目なやつだろ
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 18:58:39.92 ID:drJrBpgN0
まともな女はこういうクズ女を潰さなきゃいかんのにな。
こういうクズ女がのさばっていると
会社にとって女を雇うこと自体がリスクの塊になるから
まともな女も職に就けなくなるぞ。
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 20:57:47.58 ID:BaKBD2+L0
つーかこれ初報道されたの四年前?
ずっとこの被害者会社はひれつなマタハラ会社としてまんさん達の罵声と世間の冷たい目に晒されてきたの?
マジで笑えないわ
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 21:03:41.31 ID:pZVNCdsI0
>女性は「会社が作ったワナに落とされたような気持ちで、5年経った今でも暗闇から抜け出せない」と、
>最高裁に上告する意向を示した。

自分が作ったワナにハマっただけでは?

261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 21:09:37.14 ID:GAcVaCTc0
この人がマタハラの第一人者なんでしょ
どーすんのよ女子ー
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 21:36:32.67 ID:LPUWf77t0
取材を重ねたであろう濃い内容
分かりやすい文章構成
マタハラ被害者の仮面をかぶり攻撃の限りを尽くす自称弱者と
それに賛同してファンネルのごとく被害会社や裁判所へ罵声を浴びせていた大量のメスゴキマ●コ達へ向ける
真実を照らすラーの鏡

これをあのAERAが出したというのがいまだに信じられない…

263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 21:54:06.27 ID:GAcVaCTc0
この記事が出るまでは被害者可哀想って意見が大半だったんだよな
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 22:45:24.56 ID:BaKBD2+L0
ここまで来ても会社は原告と長時間話し合ったのかとか責めてるまんさん見かけて
会社は成人女保育園じゃねえんだよと思った
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:11:10.76 ID:qhmZLHYi0
だからさあ、
原告女叩く前に
なんで、高裁はなんで
「負けるから和解しろ」って
言ったんだよ。
被告も和解蹴ったの?

記事が不十分だよ。

317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 05:02:55.25 ID:fp2QqxNl0
>>265
なんで読み取れないのかそっちのほうが謎
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:18:36.51 ID:BaKBD2+L0
負けるから和解しろなんてどこに書いてある?
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:21:07.32 ID:t1uyc8YU0
記事全文読んだ限りでは、この女の金を毟り取ろう感が凄い

しかし、それは記事構成の問題でも有り得るし、判決で指摘された事項について女側の見解は載せていない
この女の言い分もあるはず
そして、次に最高裁がどう判決するかにも左右される
それでも女側は基地外っぽいと思うが

別の論点として「ブラック企業大賞」が名誉棄損になり得る点を示してしまったのは痛い
そもそも、過労死してメディアに告発してやっとブラック認定されて少額の賠償金払って
実情変わらずって流れがあったから、民間で「基地外企業を告発しよう」って流れだったのに
先日も、電通が相変わらずって記事あった通り

裁判所自体はスタンスはずっと変わっておらず、とにかく企業寄りだ
というのも、ブラックの実態の挙証責任は原告にあるから
国全体がブラックにしたいようにも見える

頭がマトモな人は戦わずにマシな所に逃げた方が良い

272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 00:00:58.98 ID:BoqOCsX00
>>267
うん?いちゃもんつけるならつける側が証明しろってのは至極当然で
企業寄りとかそういう問題じゃないんじゃね?
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 00:38:56.74 ID:5BJpgp9Q0
>>267
ブラック企業大賞が名誉毀損になり得る点を示してしまったのが痛いって、事実と異なる事で名誉を毀損されるような記事を広められても企業は泣き寝入りしなさいって事?
個人は絶対に守られるべきで法人には冤罪が起きても良いと?
正に企業は絶対に悪、社員は絶対に正義という風潮の蔓延を及ぼす考え方ですね。
企業って仕事を作って、社員に仕事を分け与え、利益を生み出し、利益を分配して、結果的に社員の生活の糧を出しているんだけどね。
自営業をやってみたらわかるよ、仕事を一から生み出して利益を出していくことがどんなに難しいか。どんなに法的に正社員が守られているか。
守られている側は守っている側の苦労は分からないものですね。
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 00:45:15.86 ID:aM4qvMd+0
>>274
その考え方は危険。
今後、新たな形で労働者が不利益を被ったとき、
「不利益を被った!」と訴える手段がなくなる。
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:33:52.02 ID:t1uyc8YU0
でも、こういう告発って、実際のところどうなんだろうね

誰がどう見ても、加害者/被害者の関係が明らかであったとしても、
被害者がそれを告発して、社会的に認知させる(メディア告発やら裁判やら)する際には
多少は「盛る」ことは自然にあると思う

となると、その盛り方が「何割増しなら許容できるのか」みたいな話になるのだが、
それは、元々の話とは別の話題である

しかし、「元々の話」を誰も断定できないから「盛り方」をも測るしかないのか

269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:43:00.69 ID:qhmZLHYi0
会社が和解拒否だったのね。
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/06(金) 23:50:21.08 ID:qhmZLHYi0
これ、社長が男だったら会社が負けてたね。
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 00:30:36.00 ID:7birEJtT0
なんかこの原告のやり口と似たような事件あったよなーと思ってたが
一橋アウティング事件だ
あっちも高裁終わったらこういうルポライター動いてくれないかな
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 01:23:33.39 ID:kVuqeJBK0
本当はブラックじゃない会社が悪意のある攻撃を受けて損益を出したり潰れたりしたらそこで働いてるその他の社員達が被害を受けるよなぁ
企業=悪としたい人達がいそうだけど、周りの社員の境遇を少しは考えないのだろうか?
真実は分からんがどっちかが嘘を吐いているのは確かなので後々の為にもしっかりと審理して欲しい
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 01:30:47.82 ID:aM4qvMd+0
離婚訴訟と同じで原告被告うそのいいあいしたのかな。
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 02:39:46.97 ID:LjEKyhRg0
>>280
被告だけだよウソ言ってたのは
だから二審で逆転敗訴www
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 02:41:01.51 ID:LjEKyhRg0
>>281訂正
被告(会社)ではなく原告(バカマ●コ)がウソ言ってた
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 03:31:04.29 ID:ZIR1+fKF0
育休限界まで取って契約社員になってリセット
また正社員に戻って育休限界まで取って・・・ってやろうとしたのかな
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 03:33:18.29 ID:ZIR1+fKF0
空いてない保育園にわざと応募するテクは知ってるが
受かったのに受かってないって虚偽申告するのは完全に黒だろwww
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:53:28.11 ID:ZTKeyz7B0
>>284
復職証明とかどうしたんだろうね
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 03:34:57.00 ID:ZIR1+fKF0
契約社員になって5日後に保育園が見つかったって時点で
会社側は怪しんでただろうな
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 04:25:50.90 ID:tkSt/rvw0
これは再逆転は無理ぽやね
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 07:19:13.41 ID:AGi5Y3Up0
この会社の勤務形態だと余程周囲の協力があるか金銭で解決と割り切らないと両立は難しいと思う
小さい子は結構体調崩すしシフトがっつり入れてたら元々少ない社員の中から代替の人探す必要あるんだよね
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 12:32:40.54 ID:uAMDAmuU0
まだかな
上告
まだかな
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 13:12:58.19 ID:0XlJbKUJ0
お前らちゃんとソース読んでみろ面白いぞ。

>実は、正社員復帰のための交渉の場で「決まった」「見つかった」とされる保育園の名称は明かされずにいた。
一審の終盤で保育園名が分かると会社側の弁護士は保育園運営会社に事実確認を行った。
それで得た新証拠「乙102号証」により、女性が保育園に入園申請していなかったことが判明した。

290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 13:14:04.03 ID:ReO2lzHt0
裁判だし多少の誇張表現はあると思う

これはやりすぎだろ
もうまったく別の話じゃないか

291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 14:06:34.28 ID:VYBsottH0
早くあの場から去りたいですが、辞めると交渉権を失ってしまうので、
会社の敗北をしかと見届けるまで、戦います。

(略)

引き続き、報告はさせてくださいまし。ひひ^^

292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 15:14:05.53 ID:aM4qvMd+0
原告ぐらいの行動で経営が悪くなるくらい
脆弱な会社はつぶれろ。
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 15:15:28.10 ID:aM4qvMd+0
経営者目線の馬鹿が多いね。
くそ貧乏労働者なのに。
ツイッターもこのスレも。
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 16:33:01.32 ID:ReO2lzHt0
原告擁護まんさん「社長以外に頼れる人や助言できる人いなかったのかな?
いなかったんだ!じゃ原告は孤立しても仕方ないよね!まわりが見て見ぬふりだったんだから!」

もうね…
社員たちを悪人にすることすら厭わないこの決めつけ…

295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:06:18.80 ID:MJGj2YQu0
上告期限あと4日くらいだな
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:07:07.79 ID:MJGj2YQu0
アエラの記者には最後の顛末まで詳細にリポートして欲しいところ
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:17:22.72 ID:aq1vITLY0
マスゴミパヨクで誹謗中傷して逆転敗訴ざまあwwwwwwwwwww
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:18:54.48 ID:bxaF3xyz0
原告の声が森ゆうこで聞こえてくるw
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:32:49.04 ID:YeLh/LXK0
上告
まだぁ~
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:37:49.99 ID:wzpR8dlU0
名誉毀損で逆に会社に金払うよう判決降ったのはいいな
あとは女の嘘に乗って報道したマスコミは訂正記事を出すべき
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 20:47:41.00 ID:1XlAKChO0
もうJBLのスピーカー買わない
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 23:10:38.38 ID:MJGj2YQu0
11/28判決で上告期限2週間だから12/12が上告期限だな
期限まで残り5日
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:18:03.44 ID:3OZ6MK660
>>1
バカな事例は困るからじゃないの
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:25:15.34 ID:dg1n1RQ90
12日が上告期限なら多分週明け9日あたりに上告かな
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:33:55.06 ID:RkxuLbTo0
もう無理だろ
断念すると思う
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:42:06.00 ID:RkxuLbTo0
上告断念じゃないかな
勝てる見込みないだろこれ

それでも愚かなまんさんズが不当判決だの司法は死んだだの原告とちゃんと向き合ってないだの
わめき続けてくれるならまだうまみあったかもだか
そいつらも1の記事でほぼ撃沈or沈黙
マタハラ被害者の皮はもうかぶれない

308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:52:05.17 ID:OmG8W6uY0
これ原告側の申し開きが聞きたい
この記事が真実なら完全にモンスター社員だろ
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 00:55:25.04 ID:OmG8W6uY0
ミィトゥー、クツー、マタハラ、
全滅かよww

ほんと害悪

311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:43:13.01 ID:fZJZ88Xc0
いやこれ許したらダメだろ
ただの詐欺
当たり屋じゃん
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:45:20.79 ID:fZJZ88Xc0
こう言う便乗モンスター婆には社会的制裁をしっかり受けてもらわねーとな
引っ込みつかなくて上告したら名誉毀損の損害賠償が数100万にはね上がったりしてw
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:46:19.72 ID:fZJZ88Xc0
まっとうな労働者としてもこう言うモンスターは迷惑だぜ
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:52:09.13 ID:rY0/d72C0
ん?
産休後に契約社員を選んだの本人なの?
で、契約打ち切りでマタハラ?

正社員復帰させずに解雇なら分かるけどコレはw

315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:54:38.81 ID:fZJZ88Xc0
当たり屋
ならぬ
マタハラ屋
だな
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 04:55:16.06 ID:fZJZ88Xc0
マタハラ活動家
でもいいなw
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 05:28:46.37 ID:mKwg8Q0D0
名誉毀損で55万円ついたのがメシウマ
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 05:48:57.97 ID:gppfeDY80
弁護士アホなのかな?
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 06:12:01.95 ID:DNM90vhi0
出産まで会社や同僚の気遣いを受け特別な待遇をされ、育休で金銭的には負担もなく働かずに金を得る楽を勘違いして覚えてしまいそれを維持しようと小細工したのがバレて敗訴とかザマーとしか言えん。
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 06:26:36.28 ID:pj+iD5v50
失業保険、ナマポ、育休手当、、、
一度貰うと( ゚Д゚)ウマーなんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました