- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:50:36.80 ID:CAP_USER
【上海=松田直樹】中国の規制当局は10日、電子商取引(EC)大手のアリババ集団に対して182億2800万元(約3000億円)の罰金処分を科す決定を出した。取引先に対してアリババの競合企業と取引をしないよう迫ったことが独占禁止法違反にあたると認定した。同法違反としては過去最大の制裁金となる。アリババの経営に打撃を与えそうだ。
独禁法を管轄する国家市場監督管理総局によると、罰金額はアリババの2019年の中国国内の売上高(4557億1200万元)の4%が対象となった。同法違反による制裁金は、2015年に半導体大手の米クアルコムが支払いを命じられた60億8800万元(約1000億円)がこれまでの最高だった。
アリババは同日、「中国当局から行政処罰の決定書を本日受け取った。アリババは今回の決定を誠実に受け入れ、罰則に従う。法令順守体制の構築を一層強化し、社会的責任を果たしていく」との声明を公表した。
以下ソース
2021年4月10日 10:25 (2021年4月10日 11:12更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM100VP0Q1A410C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:52:13.45 ID:rwGG39Dg
- イルミナティの陰謀
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:54:40.21 ID:xqYExkJp
- 悪材料出尽くしで株価上昇するんじゃないかな
どうせこのスレはここまでの推移を知らない無学なネトウヨが短絡的に大はしゃぎするだけの展開だろうけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:13:42.32 ID:V6R2Q3rs
- >>3
ネトウヨが喜ぶ要素が無いじゃん
短絡的過ぎんじゃない? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:55:55.53 ID:bd9v6mzy
- 中国共産党は独占禁止法違反にならんのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:56:12.47 ID:rieOrmHW
- 中華プロレスやろ
アメリカがやるならだけど - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:56:33.39 ID:cUUCG5/D
- ピークは1年以上前に過ぎたアリババ株がなんでこれで持ち直すと思うのか
頭悪すぎだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:01:05.90 ID:xqYExkJp
- >>6
babaのピークは2020年10月27日ですが…
スレ序盤にして、もう俺の予言通り何も知らない最下層さんの遠吠えレスやっちゃったね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 13:56:37.63 ID:04OFaCl1
- 共産党に独裁で罰金課せよwwwww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:03:59.45 ID:xA//+1BA
- 賄賂が足りません
罰金という名目で徴収します - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:05:55.72 ID:rl2QupJ7
- これだ!フジテレビにも罰金払わせたらいい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:08:43.45 ID:P+4geD32
- ソフトバンクも道連れにしてくれるとwin-winアルよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:14:40.84 ID:izwgOXMd
- 独禁法違反… 先ずは中共が取り締まられてないとおかしいよな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:22:20.25 ID:+Vrbrmvt
- ソフバンwww
中国共産党も 独禁法の最たるものではないのか?
あ、ちがうのか?
よくわからん - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:27:13.41 ID:P+7I3Kh5
- という名のキンペーへの献金
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:28:21.38 ID:jKienK5o
- キャンペーン
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:34:14.64 ID:tWTyMqPB
- 中国共産党による強盗は合法。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:34:58.73 ID:qS114PIh
- もし企業側が反論したらどんなことになるんかね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:42:42.80 ID:M2sngkmX
- 久保建英が共産党批判したのがコトの発端でしょ?
罰金程度で終わらないでしょ
最終的には潰しにかかる筈 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:46:30.16 ID:7awPmYJR
- 昨日までヨイショしておいて今朝になったら法令違反。
中国共産党のやりそうなことだ。
中国に進出している日本の企業さん、他人ごとではないよ。
さっさと見切りを付けて中国脱出したまえー。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:47:24.50 ID:Fs8TD8Bc
- >>1
中国で独占禁止法とかなんの冗談だよwww笑わせんなwwww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:50:04.72 ID:HOmTg1JH
- 上納金、融通金、いずれにしろ仲間内の資金回し
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:51:36.58 ID:XlXSKQEC
- 一党独裁は独禁法違反じゃないのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:51:48.94 ID:OJw/Fn2o
- >>1
ちうごく、セルフ経済制裁wl強化w - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 14:56:05.23 ID:fVm9aH6K
- >>1
やっぱりこの国の企業の株買うのは無いわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:10:35.39 ID:nTEo7BmW
- 中国政府はウィグル人の強制収容所への独占も禁止してほしいね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:10:37.97 ID:Q5pBqma9
- 3000億ドルにするべき
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:17:07.66 ID:z5jDs7RD
- またパヨクが負けたのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:19:29.24 ID:rX1o0iVZ
- アント上場を阻止して独禁法違反、着々と国有化に向かってる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:24:21.18 ID:z5jDs7RD
- みずから自滅していく中国w
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:25:40.20 ID:lu0ZaeqO
- これ、中央を批判したアリババに対する報復だろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:32:26.78 ID:4Ff8knP2
- 週明け窓コースか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 15:37:57.31 ID:Q0iWrVc1
- 酷いな、てめーらも政治独占欲してるだろww
【国際】中国当局、アリババに3000億円の罰金 独禁法違反で

コメント