- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:42:59.38 ID:qDY9yONd9
新型コロナウイルスの感染防止の切り札とされるワクチンの接種が、12日から国内の高齢者らを対象に始まる。
変異株が広まる中、ワクチン接種でどこまで感染拡大を抑えられるのか。先行して接種が進む海外の状況を紹介する。◆アメリカ・7月4日までに全国民へ接種終了が目標
米国では昨年12月に接種が始まり、今年1月に就任したバイデン大統領の主導で加速。人口の約3割が1回目の接種を終え、
2割弱が2回目も含めて接種を終えた。バイデン氏は7月4日までに全国民が接種を終える目標を掲げる。新規感染者数は過去最高となった1月の31万人から急減。入院患者も1月の13万人をピークに3月下旬は3万人になった。
死者は昨秋から増加し、今年2月には5000人以上が亡くなる日もあったが、減少に転じた。特に、優先的に接種した高齢者施設の関係者は、接種と同時に感染者も死者も減っており、ワクチンの効果を示すデータとして注目されている。
疾病対策センター(CDC)は変異株にも効く可能性が高いとしている。100万人に2~5人の確率で重いアレルギー反応のアナフィラキシーが起きる可能性があるとされるが、薬で抑えることができるという。
また、接種後に2000人以上が死亡したものの、ワクチンが原因だとする根拠はないという。◆イスラエル・国民の半数超が2回接種
イスラエルでは人口920万人の約6割が1回目を接種し、半数超が2回目も終えた。
昨年12月の接種開始以降、1日の新規感染者は今年1月の9000人台をピークに減少。
3月下旬は500人前後で推移している。政府は4月中旬までに成人の接種を終えるとしている。ワクチンは主に米ファイザー製が使用され、未知の変異株には特に警戒を強める。
1月以降、変異株の侵入を防ぎ、接種を迅速に進めるため、空港を部分閉鎖して入国者を制限。既に南アフリカ株が確認され、拡大防止に余念がない。保健省の2月の発表では、接種した276万人のうち、約6600人が微熱や脱力感、目まいなど軽度の副反応の症状を訴えた。
2回目の接種を終えた137万人のうち約3600人も同様で、副反応を訴えた人は高齢者より若者、男性よりも女性がやや多かったという。
100万人中1・4人の割合でアナフィラキシーが確認され、必要に応じて医療機関が対応している。◆英国・3月の感染者数、10分の1に
昨年12月に接種が始まった英国では、人口の半数近くが1回目を終えた。
1週間単位の新規感染者数は、3月中旬は4万人弱で推移し、1月上旬の10分の1ほどに。新規の入院患者数も減少している。ロックダウン(都市封鎖)が続くためワクチンの効果は不明確だが、イングランド公衆衛生庁が65歳未満の医療従事者を対象に行った研究では、
米ファイザー製の1回の接種で感染するリスクは70%低減。ハンコック保健相は「ワクチンは命を救い、医療制度を守っている」と明言する。変異株への効果は、英BBC放送によると、英アストラゼネカ製は英国型に高い有効性を維持。
南アフリカ型には軽症や中等症を防ぐ効果が低下する一方、重症化は防ぐとみられる。英医薬品・医療製品規制庁の3月の発表では、アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応はファイザー製で200件超、
アストラゼネカ製では300件超の報告があったが、同庁は「非常にまれだ」と説明。
医療機関は過去に深刻なアレルギー反応を経験した人は、接種前に医師に相談するよう呼び掛けている。感染症専門医の土井洋平・藤田医科大教授の話
海外のデータからは、ワクチンが発症だけでなく、感染の予防にもつながることがうかがえる。接種が進む英国やイスラエルでは、既に感染者が急激に減少している。
ただ、米国のように5000万人以上の接種が完了しても感染が広がる事例もあるので、接種が始まっても、しばらく我慢が必要な状況は続く。副反応については、一時的に接種部の痛みや発熱が起こりやすいが、「アナフィラキシーショック」などの重篤な症状は今のところ、まれと報告されている。
大多数の人が接種すれば「集団免疫」の効果で感染者、死亡者とも減少すると見込まれるので、若い人も高齢の人も接種してほしい。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96169#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:48:03.68 ID:n1KDccZ60
- ワクチンなんて、「コントロールした感染」だろ?
若い奴は死なないんだから積極的に受けろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:48:44.48 ID:gM1e04ml0
- ワクチン効果なの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:49:24.08 ID:pdCNWPhp0
- >>1
接種始める前からだいぶ下がってたが… - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:49:58.61 ID:emGvIFRb0
- ワクチンでも遅れる日本
もう自民党と公明党は選挙で落とせよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:53:00.38 ID:JXPMtsLM0
- >>9
選択肢が他にないんだよ
自民落とすために選んだ民主で失敗してるし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:54:56.68 ID:emGvIFRb0
- >>11
でもその自民党公明党もダメなのは今回のコロナで明白 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:56:55.53 ID:cuPmhmuV0
- >>11
維新があるだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:57:41.08 ID:8lG3r67m0
- >>16
維新にはイソジンというワクチン以上の秘密兵器があるからな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:52:11.33 ID:JvXhF/Su0
- 日本はワクチン無しで9割減(大阪除く
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:53:50.90 ID:FOMdXOrq0
- ワクチンの効果なのか
それともすでに感染しまくったからなのか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:56:22.44 ID:KsL+sWSU0
- それでも数の上ではイギリスと日本は同じなんだよな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:56:29.67 ID:nVWSZCtH0
- その国々がいつまでロックダウンしてたのかも合わせて書いてや
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 17:59:55.73 ID:eiBVREB30
- できすぎたストーリーっていう気もするがな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:00:09.74 ID:K9NId5wX0
- 先進国の差が凄いな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:01:10.04 ID:yp2HX9LB0
- 1/10になっても日本より多いやんw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:01:40.84 ID:r+EvA5Xk0
- さすが先進国
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:01:49.72 ID:9mVa3K6E0
- イスラエル(ファイザー)95%減少 と UAE(シノファーム) 40%減少
ワクチン効果は鮮明じゃね?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:07:13.48 ID:mncoi3WR0
- >>23
戒厳令と隔離強制のお陰だろうね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:02:20.30 ID:vFPz310q0
- 日本のワクチン接種のスピードが遅すぎる
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:02:47.08 ID:0PMwJALk0
- ヒトチャレンジ試験はまだなん
まぁ完全にコロナ以前の生活をして爆発しないならワクチンの効果は確かなんだろうけど
規制緩和してどうなるかやね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:03:25.99 ID:mncoi3WR0
- >感染の予防にもつながることがうかがえる
結局エビデンスない話なんだよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:04:53.74 ID:dakgsuTr0
- 限りなくタイトル詐欺に近い
>ロックダウン(都市封鎖)が続くためワクチンの効果は不明確だが
不明なら、ワクチンの効果っぽく書くなよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:07:20.54 ID:YHvnMXbo0
- ワクチン接種率7%のメキシコでも減っているからなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:08:09.01 ID:yp2HX9LB0
- つーか日本でも1月上旬に1日8千人近い数字でたけれども3月には2千人割ってるやろ
季節による変動を加味しないなら所謂統計学の嘘やぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:09:00.01 ID:RJtuFtBe0
- ワクチンありの欧米=ワクチンなしの東アジア
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:09:05.35 ID:E0DYSACb0
- ・COVID陽性件数を1600%多く水増し(CDC統計調査基準の法令外適用)
・2021年1月21日PCR検査の感度を低くするガイドライン指示(WHO) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 18:10:44.64 ID:8tACHio+0
- 医療関係者だけどまだ打ってないわ
コロナ受け入れ病院のナースが1回目終わったとこ
【コロナワクチン接種】 先行する海外の状況・・・英国・3月の感染者数、10分の1に

コメント